一千一秒の日々

著者 :
  • マガジンハウス
3.40
  • (48)
  • (152)
  • (338)
  • (17)
  • (3)
本棚登録 : 949
感想 : 180
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838715923

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 恋愛って本当に人それぞれなんだなぁと。
    どの話もほっこりします。
    日常のさり気ない幸せの描写がとても上手いと思う。

  • 大学生の男女を中心とした連作短編集。

    ある短編ではちょっとした脇役だった人が、次章では主人公になっていって、なんか自分の友達全員の恋愛風景を見ているような錯覚。
    多分ね、みんな一生懸命なの、恋愛に。
    彼/彼女のことが好きなのに、それが伝わらなかったり、伝わったときは心からうれしくなったり。みんなね、不器用だけどキラキラしてる。
    アンハッピーエンドの章もあるけど、とてもかわいらしい小説。

  • もどかしい!

    恋愛小説。
    章ごとに語り手が変わるんだけど、
    もどかしいわ。


    全体を通してみれば、悪くない話だけど、
    読み返そうとは思わない。

  • 学生の恋愛を描いた連作短編。
    とても島本理生さんらしい作品だと思います。
    隙が多くて、寂しそうで、今の私が読みたいものだったなぁという感じ。
    大好きな人に「大好きだ」と伝えたくなりました。

  • 小さい恋の話が、たくさん詰まっていました。

    恋は始まりよりも、終わりのほうが、
    せつなくて 綺麗なのかもしれない、と思いました。
    でも、やっぱり寂しい。

    これまたカバーの絵が好きです。
    ほんわりと、ちまちましていて。

  • 連鎖する、青い時代のオムニバス。
    彼にも、彼女にも、誰にでも、
    それぞれの思いがある。
    ささやかで、ありふれた日々。
    うつろう恋に、苦しんだり、解放されたり。
    ラムネのような、なつかしい後味。

  • こんなにもゆったりとした本を読んだのは久しぶりだった。
    島本理生さんは人の愛し方を教えてくれる。
    その愛し方を「私には絶対にできない」と思う。
    だからこそ違う視点を見れて楽しい。すごく綺麗だ。

  • 2005.08.17. のんびり、まったり、なんともスローペース。島本さんは、このペースで行くのがいいと思う。ちょいちょい連なっていくキャラの未来をたくさん想像できて、ふんわりした。いいなぁ、ふつうの恋。

  • なんとなく彼女の作品は好きです。
    登場人物とか、物語の進み方が淡々としてて。
    どの作品もいまいち代わり映えしないなぁ、とも思うけど。
    その雰囲気が、彼女の作品の魅力なんだろうなー。
    どれもグレーなイメージで、本当に“淡々と”ってのが合ってるの。

    これは、主人公が替わっていく連作。
    立場が自分に近いこともあり、共感できる台詞や心情描写も多かった。

    このタイトルの意味が気になる!
    読んでもいまいちわからなかったので。
    (2006.01)

  • 不器用で、愛おしいわたしたちの恋はどこへ行くのだろう。(20070428)

全180件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1983年東京都生まれ。2001年「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作を受賞。03年『リトル・バイ・リトル』で第25回野間文芸新人賞を受賞。15年『Red』で第21回島清恋愛文学賞を受賞。18年『ファーストラヴ』で第159回直木賞を受賞。その他の著書に『ナラタージュ』『アンダスタンド・メイビー』『七緒のために』『よだかの片想い』『2020年の恋人たち』『星のように離れて雨のように散った』など多数。

「2022年 『夜はおしまい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

島本理生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×