田澤拓也のおすすめランキング

プロフィール

1952年生。早稲田大学法学部・第一文学部卒業。出版社勤務後、ノンフィクション作家。著作に、『ムスリム・ニッポン』(小学館。第4回21世紀国際ノンフィクション大賞優秀賞)、『空と山のあいだ』(角川文庫。第8回開高健賞)、『百名山の人』(角川文庫)など多数。

「2009年 『無用の達人 山崎方代』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田澤拓也のおすすめランキングのアイテム一覧

田澤拓也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『江戸の名所: お上り武士が見た華の都 (小学館101新書)』や『1976に東京で』や『空と山のあいだ―岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間』など田澤拓也の全60作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

江戸の名所: お上り武士が見た華の都 (小学館101新書)

47
3.30
田澤拓也 2011年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江戸の名所を、その本筋をおさえて、分かりやすく紹介してある。万延元年、桜田門外の変があった数ヶ月後、紀州から江戸勤番を命じられて江戸に出て来た酒井伴四郎と... もっと読む

1976に東京で

45
3.57
田澤拓也 2021年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で表紙に惹かれて借りてみたジャケ借り。全体的に陰の雰囲気、太宰はよく知らないがなんだか破滅型で暗い。なんだけど気になってあっという間に読破。結局なん... もっと読む

空と山のあいだ―岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間

37
3.56
田澤拓也 1999年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青森出身の田澤拓也さんによる、私が生まれた年である1964年の大館鳳鳴高校5名の岩木山遭難事故のノンフィクション。 冬山に対する無防備な挑戦に、八甲田雪中... もっと読む

虚人 寺山修司伝 (文春文庫)

26
3.17
田澤拓也 2005年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山はもっと長生きしてほしかった。 もっと読む

無用の達人 山崎方代 (角川ソフィア文庫)

25
3.90
田澤拓也 2009年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております」、「こんなにも湯呑茶碗はあたたかくしどろもどろに吾はおるなり」などで知られる山崎方代。その生涯が膨... もっと読む

空と山のあいだ 岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間 (角川文庫)

21
3.75
田澤拓也 電子書籍 2013年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昭和に実際起った青森県の岩木山で高校生5名が遭難した事件のノンフィクションで書いた本です。 高校生6名の登山計画から5名の遭難発生、捜索活動を時系列... もっと読む

大江戸快人怪人録―人物でたどる痛快江戸時代史 (小学館101新書)

15
3.60
田澤拓也 2012年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当のマニアは知らず、私ごときライト層に言わせると、人選が渋い。聞いたこともない「快人」も多数登場し、この手の本にありがちなマンネリ感がなく、新鮮な気持ち... もっと読む

公益を実践した実業界の巨人 渋沢栄一を歩く

14
2.00
田澤拓也 2006年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

虚人 寺山修司伝

13
3.33
田澤拓也 1996年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タモリの物真似しか知らなかったが、学生時代からパクリ癖のある人のようで、短歌はもちろん、海外の作品を平気でパクッたり、自分が小説を書いた雑誌に友人の名前で... もっと読む

タッチアップ 1 (ビッグコミックス)

13
3.00
田澤拓也 マンガ 2009年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

片目の豪腕投手。 もっと読む

無用の達人―歌人山崎方代伝

8
3.00
田澤拓也 2003年5月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

無職で独身、放浪癖に虚言癖、けれど何故か憎めない。方大さんに関わった人達の寛容さに敬服。 もっと読む

タッチアップ

8
3.00
田澤拓也 2008年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まんが的でちょっとできすぎてるんじゃないですかっていう感じでした。 でも、和馬とチームメイトが徐々に信頼でつながっていくのはよかったです。 もっと読む

タッチアップ 4 (ビッグコミックス)

7
3.00
田澤拓也 マンガ 2010年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夢は見るうちが華なのだろうか… もっと読む
全60アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×