坊っちゃん (岩波文庫 緑 10-3)

著者 :
  • 岩波書店
3.57
  • (82)
  • (127)
  • (252)
  • (14)
  • (2)
本棚登録 : 1073
感想 : 136
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003101032

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんだか、久しぶりにこんな分かりやすい主人公のお話を読みました。
    直情型、っていうか。潔くて素直で。
    同じ漱石が描く人物でも、こゝろの“先生”とは180度違う人。
    この主人公、生徒だったら嫌かもしれないけど(笑)同僚だったら友達になりたいです。

  • やっぱりおもしろい!!

  • ようやく日本文学に自ら手を出しました。まずは王道で夏目漱石から…。話しのテンポが予想以上に良かったことが印象的です。最後まで飽きずに読み終えることができた辺りが、さすが、日本文学ですね。

  • 清との関係性があったかくっていいなあと思いました。

  • 漱石の作品中もっとも広く読まれている『坊っちゃん』。無鉄砲でやたら喧嘩早い坊っちゃんが赤シャツ・狸の一党を相手にくり展げる痛快な物語は何度読んでも胸がすく。が、痛快だとばかりも言っていられない。坊っちゃんは、要するに敗退するのである。

  • これから絶対読みたい。ANA社長推薦図書。

  • 無鉄砲でやたら喧嘩早い坊っちゃんだけど、とてもまっすぐで好感が持てる。
    痛快。
    本筋とは関係ないけど「自分が悪いことをしなくても、人の悪いのがわからなくては、やっぱりひどい目にあうでしょう」という赤シャツの台詞が胸に残った。

  • 文章表現が巧みというかスッキリというか、とても読みやすかった。さすが夏目漱石。

  • 恥ずかしながら大学生になって初めて読みました。本当に読んで楽しい文章で、面白かった〜。
    中学生くらいでちゃんと読んでおけば良かったなぁ。。

  • 入学式までに読んどかないといけない課題のひとつ。
    はじめの一文からすごいです。 
    こういう主人公はとてもいいですね〜〜すごく入り込めた気がします。
    でも私には難しくてよくわからなかった。

全136件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1867(慶応3)年、江戸牛込馬場下(現在の新宿区喜久井町)にて誕生。帝国大学英文科卒。松山中学、五高等で英語を教え、英国に留学。帰国後、一高、東大で教鞭をとる。1905(明治38)年、『吾輩は猫である』を発表。翌年、『坊っちゃん』『草枕』など次々と話題作を発表。1907年、新聞社に入社して創作に専念。『三四郎』『それから』『行人』『こころ』等、日本文学史に輝く数々の傑作を著した。最後の大作『明暗』執筆中に胃潰瘍が悪化し永眠。享年50。

「2021年 『夏目漱石大活字本シリーズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夏目漱石の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×