甘栗と金貨とエルム

著者 :
  • 角川書店
3.47
  • (11)
  • (53)
  • (80)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 280
感想 : 60
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (283ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048737166

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 甘栗くん、ほんとに高校生?つーか直哉くんじゃないけどほんと20サバよんでるよなあ。にしても表紙と題だけだとなんかファンタジーものにみえるよな。画はフェンのイメージがあるから余計そう思った。悲しいとか寂しいとか誰かを想う気持ちとか、太田さんのお話はそのものずばりと言ったりしないんだけどなんかじんわり伝わってくるものがあって好きだ。そして直哉くんの届きにくい?友情が好きだ。いーなーこーゆーキャラ好きだ、おもしろい。でもさ、実際、なんでもいいあえるヒトが1人いれば十分だと思うんだけどね。うん、このシリーズもやっぱ好きだ。続きも読みたいな。

  • 表紙の印象では主人公は中学生の男の子と思っていたが、17歳で長身の高校生だった。妙に大人ぶった感じが二階堂黎人の幼稚園児探偵「シンちゃん」を思い出させる。それがハードボイルドなのか?

  • これは買い。というかなぜあまり売れてないかが謎な、高レベル安定の日常系ミステリ。オチが平凡、と思いきや・・・。

  • 完全に表紙借りをした作品。
    ミギ-さん好きっすww

    内容も僕好みでかなりお気に入りです。
    主人公の可愛くないところがとてもいい!!
    だいたい、GOGO!7188が好きな男子高校生なんてとっても嫌!!!!
    でも僕も好きさGOGO! …
    なんだか知らないけどツボにはまった作品なのでした。

  • なぜ主人公はいちいち自分の行動を釈明してるのかが気になった。
    つっこみたいのはこっちだわ。

  • なぜ主人公の一人称がセリフは俺で文章は私なのか。激しく読みづらいよ!作文の時は私遣いとかそんな無駄設定はいらないし。
    180弱もあったんですねー。もっと低いかと思いきや結構長身っすね。直哉は萌えですv色白じゃないともっと良かったのに!エルムはいまいち。
    美恵子失踪の原因が微妙な感じすぎてなんだかなぁ。最初に読んだシロノワールもそうだけどラストがいまいち気に食わない。

  • エルムは俺が養子にもらおう

  • 1人称が私だったのがちょっと不満
    個人的には僕が好みっす!!

    でも、最高
    面白い
    青春推理小説ってこーゆーの言うんだねえ

  • 甘栗晃は高校生。突然事故死したたった一人の肉親である父親の職場=甘栗探偵事務所のあと片付けをしていると、ひとりの小さな女の子が顔を出した。もう探偵はいないと説明するが、失踪した母親探しの依頼を続けてほしいと懇願される。それは父が受けた最後の依頼だった。そうはいってもこちらはただの高校生。だが律儀な彼はできるだけやってみることに…。おもしろかった〜^^。読書のブログお仲間さんから勧められたのを機に、著者&著書名だけで図書館予約したら、届いた本の子供っぽい表紙絵にしばしたじろいだ。だが、臆することなかれ。中身はいたってまっとうなミステリになっている。死んだ父親の残した手帳を手がかりに、探偵の基礎も知らない素人探偵が思考錯誤で謎に挑んでいくというあらすじはまるで、P.D.ジェイムズのアノ名作ではないか!(と思ったらそのことに作中で主人公自ら触れていた)。捜査は父の手帳の文字「美枝子は鍵の中」や、失踪した母親の関係者を辿って証言を得ながら進んでいき、依頼人エルムの母の行方ともう一段隠された謎が明らかになっていく。この過程には結構ヒントが提示されているので比較的フェアな表現になっているのがよい。また捜査の過程で父の仕事仲間だった女探偵たちの助力を得たり、父の死で高校を辞めようと決心している晃に思いとどまらせようとする同級生の友人の思いやりもいい(本筋には絡んでこないけど)。彼らや大人びた態度の依頼人エルム(本名ではない、晃が勝手につけたニックネーム)など、キャラクター自身もなかなか魅力的だ。「ころ」「イタリアンスパゲッティ」「みそかつ」「黒おでん」など、舞台となる名古屋の名物が当たり前の常識として登場するのも自分には馴染みがないが地域色が出ていて面白い。終始爽やかなミステリで好感が持てる。その後に続く期待感も持たせてくれる終わり方も◎。

  • 不慮の事故で亡くなった父親は探偵だった。残された依頼人(オンナノコ)の依頼を渋々引き継ぎ、図らずも高校生探偵の誕生である。
    これ好きです。甘栗くんかわいいよ! なにげに直哉も好きです。
    あと名古屋のご飯がえらく美味しそう…。
    余談ですが、最初、装丁を見てファンタジーかと想いました。

    「轟轟戦隊に滅ぼされろ」

全60件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1959年名古屋市生まれ。名古屋工業大学電気工学科卒業。81年「星新一ショート・ショートコンテスト」で「帰郷」が優秀作に選ばれる。その後、会社勤めをしながら「ショートショートランド」「IN★POCKET」にショートショートを掲載。1990年、長編ミステリー『僕の殺人』を上梓してデビュー。2022年『麻倉玲一は信頼できない語り手』が徳間文庫大賞2022に選ばれる。

「2022年 『喪を明ける』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田忠司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×