ガダラの豚 3 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.78
  • (304)
  • (357)
  • (437)
  • (43)
  • (10)
本棚登録 : 2803
感想 : 223
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087484823

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 24.3.2〜3.4 ★3.5
    あー期待しすぎてしまった。途中までは本当に面白かった。でも人が死にすぎ。ミラクルやルイまで。いや死にまくるのは構わないとして、直接手を下さずにそこまでやれる力の持ち主が蟻の大群に負けてしまうことが納得できない。
    神の目からは人間も蟻と変わらない的なことを2部でバキリが言っていたので、蟻に殺されるのはそこにかけた表現なのかもしれないけど。
    プロローグの隆心さまあんなに大変な修行をしてきたのにキロンゾと相討ちレベルなのか、悲しい。
    水野にバキリが暗示をかけて編集させているシーンが読んできた中でも特に心に残っていて、
    「世界というのは、すでに書かれた一冊の本だ。それを読むのが我々の日常の生だよ。過去も未来もすでにその中にある。開かれた頁と、いまだに開かれない頁があるだけだ」
    「〜寄ってたかって、世界を認識するためさ。そうでないと、世界は無に帰してしまう。我々の一匹一匹がこの世を在らしめているのだ」
    の部分は、自分が何のために生きているのかをたまにふと考えてモヤモヤとつかまえかけた答えをとてもきれいに言語化されているようで感動した。

  • 1993年に刊行した中島らもさんの長編スペクタクル小説。もう30年以上の時を経て今ならこれはスマホとか電子機器で色々対応できそうだなとか思う部分もないことはない。だが引き込まれて読んでしまえる冒険活劇が広がり、これは是非映画化して欲しいなと思った。早い段階で英訳していれば、もしかしてハリウッド映画になっていたかもしれない。最後については色々感想はあるだろうが、私はらもさんのハッピイエンドなお話しが好ましくいと思う。もっと生きて楽しい話を聞かせてくれていたらよかったなとつくづく思う。

  • 早く二部読まなきゃだよな

  • 面白かった〜。
    呪いとは何か。奇術か、トリックか。文化か。集団幻覚か、催眠か。あるいは本当に超然としたパワーがあるのか。そういう呪いに関する問いや疑念を物語の根幹に据えたまま、読みやすい文体と膨大な知識で長編エンタメにまとめ上げた一作でした。特にⅡ部、アフリカでの呪術文化や呪術合戦はすごく面白かった。


    ●あらすじ
    魔神バキリの呪術パワーを奪え!テレビの取材でケニアを訪れた主人公を待ちうける驚天動地の大事件。呪術師、詐欺師が入り乱れ、痛快無比の大活躍。日本推理作家協会賞受賞作。(解説・長島信弘)
    (集英社ホームページより抜粋)

  • 読み出したら止まらない。
    この本の魔力も相当なものです。。
    読んでる最中、私までユラユラグラグラ呪われてるような気分を味わうことができました。
    一応ハッピーエンドだったので、この本を母が薦めてくれたのも納得。。いや、相当やばかったですけど。。

    巻末のずらりと並んだ参考書籍が、物語の厚みを物語ってました。どれか読んでみたいです。
    中嶋らも、すごすぎ…!!!

    最後までまさかの展開。麻薬やばすぎ。
    ありとあらゆる呪術?ネタ。人間の心って、ある意味ちょろい!!気をつけないと何かに洗脳される。誘導される。操作される!催眠術からダウジング、アフリカの毒、、、怖くて興味深いです。

  • 話が進むにつれて内容がエスカレート❗️
    ちょっと死人が多すぎませんか。

  • まさかまさかの展開。なんという力。1のお坊さんが個人的に好きだったので、ここで力を見せてくれたのが嬉しかった!夫婦の関係性や生きる力にパワーをもらった。
    こんな作品を書けるなんて、すごい作家さんです。参考文献の多さもあり、ものすごい勉強をしているのだろうな、と尊敬。こんな風に楽しませてもらい、感謝しかない。

  • これ、1巻~3巻で成り立ってる小説なので、これで読了。
    あり得ない展開でちょっと人殺しすぎ。
    アフリカの呪術ってのがどういう物かは少し解った。

    ド簡単に例えてしまうと…

    例えば、雨乞い師。
    彼らは絶対に雨を降らす事ができる。
    なぜなら、経験上雨が降ることを予想し、さらに雨が降るまでずっと呪っているから。
    1日で降ることもあるし、1ヶ月かかる事もあるかもしれない。
    しかし、それで雨を降らせたと人は信じてしまう。

    ってな話です。

    まあ、文化人として有名な中島らも氏とはどういう人なのかってのが少し解ったかな。
    小説も良いがエッセイも良さそうだ。

    ただ、万人にお勧めできるような本ではないな。

  • ガダラの豚 中島らも

    壮絶。スリリング。
    読み始めたとき、こんなに夢中になると思ってなかった。2022年は宗教絡みの事件やウクライナ戦争もあったり、昔の本だけど通じるものが多々あった。
    呪術はアニメがあったりするほどポップになっているが、そんな甘いものじゃない。呪術だけでは微力だが、物理や心理学など他分野と掛け合わせることで強力で何千年と宗教や呪術がこれ程長い期間生きている証拠なのかもしれない。
    文章は簡潔、短文で読むスピードを落とさない。
    1巻は難しく、展開もゆっくりだったが2巻3巻と重加速的にどんどん読み進めたくなるような構成。
    巧い。会話のやり取りが多いのも特徴か。
    一方、ふるみが亡くなるシーンは描写が細かく恐ろしさをリアルに伝えてくる。
    1巻大生部の日常。2巻アフリカにロケ。3巻東京帰国後。

  • 2、3は続けて読むべきだと思う。
    時間を感じさせることなく読み切ることができる。

    確かに面白くない訳がなかったです。

全223件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1952年兵庫県生まれ。大阪芸術大学放送学科を卒業。ミュージシャン。作家。92年『今夜、すべてのバーで』で第13回吉川英治文学新人賞を、94年『ガダラの豚』で第47回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞した。2004年、転落事故による脳挫傷などのため逝去。享年52。

「2021年 『中島らも曼荼羅コレクション#1 白いメリーさん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島らもの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×