六番目の小夜子 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.51
  • (1099)
  • (1957)
  • (3495)
  • (419)
  • (77)
本棚登録 : 17021
感想 : 1711
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (339ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101234137

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この人のミステリーは回収が雑すぎて、読み終わっても全然スッキリしない。
    青春ものとして見れば、まぁまぁ

  • 当時観ていたドラマの断片が鮮烈に記憶に残っており、今になって原作を読んでみる事にしました。
    果たしてこれは奇妙な学園ホラーなのか、平熱の中での青春ストーリーなのか、どちらに軸足を置いた作品なのか、一面と一面が交互にひっくり返りながら物語が進展するので、主題である『サヨコ』という現象への関心と緊迫に全く張り合いを感じませんでした。ページを捲る手が重たかったです。
    登場人物同士の恋愛模様にしても、登場時からお互いの関係値がほぼ完成している所から始まっている為、展開を予測したり、感情移入する隙がありませんでした。
    登場人物の人物造形もどこか記号的で今一乗り切れません。群像劇なので、それぞれの視点が入れ替わって行く構造は正攻法だと思うのですが、得体の知れないキャラクターとして現れたはずの『沙世子』の視点が挟まれる事に戸惑い、等身大の女の子的なモノローグが吐かれたりする事に混乱を覚えました。
    学生たちの平凡な青春を描いたお話でも、学生たちの奇妙な非日常を描いたお話でも、どちらでも構わないのですが、どちらかにもっと焦点を絞った作風の方が自分の好みには合うようです。
    終始、自分は何を読まされているんだろう…という思いが拭えないまま、読了となってしまいました。

  • 図書館で。

    つくづくこの人のお話、感性が合わないんだなあと実感。前読んだ本も投げっぱなしでえ?これで終わりって感じだったし。このお話にしても結局小夜子はなんだったんだ?サヨコゲームは置いておいて。犬は?そしてセンセイはなんなの?雨戸ガリガリした人は誰?そして冒頭の思わせぶりな怖い描写はなんだったんだ?これ、ミステリじゃなくてファンタジーじゃないかな。
    なんだか腑に落ちない話でした。

  • 2014年4月

  • これは…ミステリー??

  • やっぱり、どうしても恩田陸の小説に登場する人物は美男美女で頭も良いっていうのが気に掛かかる。こういう趣味なのかな。目立って、逆に不自然に感じます。ただの嫉妬です。内容は中途半端、消化不良に感じます。何かあやふや。筋が通ってないミステリーは好きじゃないなー。

  • ぇ?
    これって面白い??

    何となく・・・移動時間の暇つぶしに買ったけど・・
    確かにね、ちょっとオカルトちっくで・・
    途中までは「それでそれで?」って読み進むんだけど。
    なんだかねぇ・・・
    無駄な時間とお金を使ってしまいました(

  • キャラと視点とテーマが行きつ戻りつ

  • ちょっとがっかり

  • タイトルが好き。
    文体も悪くない、
    瑞々しい文体は高校生活を描くために誂えたみたいだ。
    が★1つ。
    全ての物語がセオリー通りでないといけないとは私は思わないが、
    思いつきでなんとなく書いたと邪推してしまうようなシーンが非常に多い。
    沙世子のベールの剥がれ方、もしくはかぶせ方が下品。
    物語の方向性があやふや。
    細かいことが気になる人は読まないほうがよい。

    これで無駄な謎とかミステリーっぽい雰囲気をなくしたらもう少しまともな評価になったと思うが、それはたぶん書きたくないんだろうなぁ。

    ホントなまじ文章が巧いだけに残念。
    内容が残念。
    キャラクターの描き方が残念。
    あぁ、残念。

    この本が好きな人もいると思うよ。うん。

  • ものすごくがっかりな小説。
    伏線を張るだけ張り、あおるだけあおって、収集がつかなくなり。何も回収せずに唐突に終わってしまう物語。

    途中途中のテンポ良く進む物語と張られていく伏線のドキドキも相まって、今年一番の読了感の悪さ。

    読んだ後しばし「???」→やがて「後悔」…となりました。

    良く発売したな。というレベル。

  • 最後の最後までどんな真相が?と期待していたのに
    何度読み返しても意味がわからなかった。
    最後まで期待させてくれて楽しかったが、二度と読まないだろうなと
    いう本。

  • この本は、昔ドラマを見たことがあったので読みやすかったです。
    青春のもですがミステリーな部分もあり、読み応えがありました。

  • 読んだはずなのに記憶があまり無い。
    あっさりしているのかもしれない。

  • ん?
    この作者はよくわからない。

    ずっと平坦で物語が進んでいく。
    盛り上がる場所はあるけど、それほど盛り上がらず、
    最後には全く落ちず。
    読み終わった後にもやもやする。

  • 読んでて恥ずかしくなる表現がちらほら。。。
    私が言うのもなんですが、中高生が書く小説みたいで、なんだか恥ずかしくてよく読めませんでした。

    これがネバーランド・夜のピクニックにつながるのか、とは納得しましたが。
    デビュー当時の恩田陸は恥ずかしくて読めませんでしたと。

    だって結局意味も言いたいこともよくわからなかった。
    だから何?と思いました。
    初めは重要な登場人物?主役?と思ったらところがどっこい全く持って不要な脇役だった。

  • 内容(「BOOK」データベースより)
    津村沙世子―とある地方の高校にやってきた、美しく謎めいた転校生。高校には十数年間にわたり、奇妙なゲームが受け継がれていた。三年に一度、サヨコと呼ばれる生徒が、見えざる手によって選ばれるのだ。そして今年は、「六番目のサヨコ」が誕生する年だった。学園生活、友情、恋愛。やがては失われる青春の輝きを美しい水晶に封じ込め、漆黒の恐怖で包みこんだ、伝説のデビュー作。

  • 何だか、怖くて、気になって進んでいくけど。
    (゚Д゚)?どゆこと?って感じで終わってしまった。

    結局津村は普通の人だったの?
    妖怪じゃなかったの?

    犬は何?

    疑問符だらけのジ・エンド(゚Д゚)

    どういう話か分からない。

    読解力不足?

  • 恩田陸の処女作。青春物。粗が目立つ。光るところもあるのだけれど…個人的には好きになれない

  • 途中までは鳥肌がたつほど魅了されてたのに、ラストでがっかりした作品。

  • ■説明
    NHKでドラマ化されたものを2,3回見て、通勤の暇つぶしにと読んだもの。

    ■感想
    う〜ん。私としてはいまいちでした。
    期待していた路線がちがっていたのかも。

著者プロフィール

1964年宮城県生まれ。92年『六番目の小夜子』で、「日本ファンタジーノベル大賞」の最終候補作となり、デビュー。2005年『夜のピクニック』で「吉川英治文学新人賞」および「本屋大賞」、06年『ユージニア』で「日本推理作家協会賞」、07年『中庭の出来事』で「山本周五郎賞」、17年『蜜蜂と遠雷』で「直木賞」「本屋大賞」を受賞する。その他著書に、『ブラック・ベルベット』『なんとかしなくちゃ。青雲編』『鈍色幻視行』等がある。

恩田陸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×