未練―女刑事音道貴子 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.42
  • (45)
  • (142)
  • (294)
  • (13)
  • (5)
本棚登録 : 1266
感想 : 120
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (332ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101425382

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 音道貴子シリーズの短編集。
    中には、例の監禁事件後の話も。
    この人の描く刑事さんって、すごく人間くさくてリアルだ。

  • 短編集。
    刑事物だが、謎を解いたり犯人を捕まえたりするだけでなく、
    主人公の生活周辺の出来事や登場人物の心情などの表現が良い。

  • 短編集。取り上げられている事件は結構キツイです。自分の子供が殺人を犯したら、といろいろ考えさせられます。

  • 音道貴子シリーズの短編集。音道の人物設定が結構気に入ってるので、楽しめた。

  • このシリーズなら爽やかだと思ったのに、
    乃南アサ独特の救われなくて暗い読後感な作品もしっかり収録・・・
    心の健康に良くないよね。
    そんな作品ばかりではなかったですが。
    読んだ後気持ちよく楽しかったなぁってなるのを期待してたので、ちょっとズレが。

  • ふと入ったカレー屋で音道は、男が店主に「こいつは俺の女房を殺した」と怒鳴る場面に遭遇する―男同士の絆が無惨に引き裂かれてゆく様子を描いた表題作。公園の砂場で保育園児が殺害され、その容疑者の素性に慄然とする音道…「聖夜」。監禁・猟奇殺人・幼児虐待など、人々の底知れぬ憎悪が音道を苛立たせる。はたして彼女は立ち直れるのか?好評の音道シリーズ短編集第二弾。

  • <span style="color:rgb(255,102,51);">【ふと入ったカレー屋で音道は、男が店主に「こいつは俺の女房を殺した」と怒鳴る場面に遭遇する―男同士の絆が無惨に引き裂かれてゆく様子を描いた表題作。公園の砂場で保育園児が殺害され、その容疑者の素性に慄然とする音道…「聖夜」。監禁・猟奇殺人・幼児虐待など、人々の底知れぬ憎悪が音道を苛立たせる。はたして彼女は立ち直れるのか?好評の音道シリーズ短編集第二弾。】</span><BR><BR>

  • 今回の貴子さんは、この間に『鎖』があったと思しき構成もあって、結構ハード。
    事件は単なる発端で思わぬ物語の展開をみせる『聖夜まで』。
    中途半端に終わったかと思わせた話がもう1回希望の火を灯す『立川古物商殺人事件』『殺人者』。
    それぞれの物語に、登場人物の人生がじんじんと沁み込んで、きつい。そして、それに真摯に向き合うことの大事さを知る。
    白眉は『山背吹く』、今の状況を諦めて受け容れることの何と難しいことか、耐えて生きることの何と美しいことか。

  • 女刑事でも甘えてない感じがいいね

  • 読書完了日2007年05月22日。音道刑事シリーズ。個人的に音道さんは好きです。でも長編の方が読み応えがあるので好きかな〜。

全120件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1960年東京生まれ。88年『幸福な朝食』が第1回日本推理サスペンス大賞優秀作となる。96年『凍える牙』で第115回直木賞、2011年『地のはてから』で第6回中央公論文芸賞、2016年『水曜日の凱歌』で第66回芸術選奨文部科学大臣賞をそれぞれ受賞。主な著書に、『ライン』『鍵』『鎖』『不発弾』『火のみち』『風の墓碑銘(エピタフ)』『ウツボカズラの夢』『ミャンマー 失われるアジアのふるさと』『犯意』『ニサッタ、ニサッタ』『自白 刑事・土門功太朗』『すれ違う背中を』『禁猟区』『旅の闇にとける』『美麗島紀行』『ビジュアル年表 台湾統治五十年』『いちばん長い夜に』『新釈 にっぽん昔話』『それは秘密の』『六月の雪』など多数。

「2022年 『チーム・オベリベリ (下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乃南アサの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×