精神分析入門・夢判断 (まんがで読破)

  • イースト・プレス
3.40
  • (10)
  • (27)
  • (41)
  • (11)
  • (0)
本棚登録 : 306
感想 : 35
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (188ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784781603643

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フロイトの著書。
    夢は抑圧された願望の現れかもしれない。ただそれを意識的に思い出しても、それは意識によって2次加工を受けている。
    イドと自我。自我がイドを昇華させる。
    エディプス情況。異性の親を愛し、同性の親に嫉妬すること。

  • 人の心はわからない。自分の心すら完全にはわからないのに、人の心を考える、というのはすごく難しいが、必要とされることだろう。

    昔の、まだ心的外傷などがわかっていない時代に、心の病気を発見し、認めてもらうというのはすごくたいへんだったろうなと思う。

    よい入門書なのかなと思う。少し原著が気になる。

  • 読了

  • 難解と言われるフロイトの「精神分析入門」「夢判断」を漫画化することでサクッと読めるとってもお得な本

    夢判断の部分は軽すぎ???読み返してみたがホントに軽くしか触れられていない、チョット残念、でも、軽い気持ちで読み返して確認できるのも漫画ならでは

    心的外傷というものが発見されていなかった時に、それを発見し体系化することはさぞたいへんだったであろうことは解る、が、それを研究する者たちが袂を分かつというよりは、分裂していくと言うのがこの分野の難しさをさらに鮮明化させているよう

    簡略化されているのだろうが、入門には最適

  • 戦うより、病気になる道を選んだ人類。次はどう進化するんだろう。

  • 専門書では堅苦しくて判りにくい部分を漫画でわかり易くしてあってよい。

    心理学の入口を大きくしてくれる本だと思います。

    多くの子供に読んで欲しいし、心の豊かさやバランスを保つきっかけになって欲しい!!

  • (110113)

  • 人間をよりよく知るための壮大な闘い!

    19世紀末、人類の長い歴史のなかではじめて人間の「精神」に注目したフロイト。深い観察眼で人々の心のなかをのぞき続け、同時に「夢」の持つ意味をも追求し、現代における人間の精神の闇に迫る……。心理学のみならず人類の社会・文学・教育・芸術……あらゆる分野に変革をもたらした精神分析入門」「夢判断」の2作を漫画化。

  • 漫画で一気読み その2

  • 医学生時代のフロイト先生がイケメン過ぎ。

全35件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1856年生まれ、オーストリアの心理学者、精神科医。神経病理学者を経て精神科医となり、神経症研究、自由連想法、無意識研究を行った。精神分析学の創始者として知られる。心理性的発達理論、リビドー論、幼児性欲を提唱し、人間の心の『無意識』という世界を発見したことによって、マルクス、ダーウィンとならんで20世紀の思想に大きな影響を与えた人物の一人ともされる。1939年没。主な著書は『ヒステリー研究』『夢判断』『日常の精神病理学』『精神分析入門』『自我とエス』『性欲論三論』など。

「2024年 『フロイト著作集第7巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジークムント・フロイトの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
マキアヴェッリ
ロバート キヨサ...
ドストエフスキー
シェイクスピア
ドストエフスキー
バラエティ・ア-...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×