82年生まれ、キム・ジヨン [Kindle]

  • 筑摩書房
3.96
  • (46)
  • (77)
  • (46)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 724
感想 : 98
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (161ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やっぱりキャッチコピーは「全員死刑」だな。
    わたしは金も地位も権力もてにいれるぞ。

  • あまり小説っぽくない。
    内職に「ニンニクの皮向き」がある。
    夫婦別姓で登場人物が分かりにくい。
    久々に人物表を作って読む。
    ※解説に出てくるが、男性で名前があるのは夫だけ

    フェミニズム小説。
    韓国の女性に対する、男児を産めとのプレッシャー。
    統計的な数字の紹介が文中に挟まれる。

    途中、ちょっとだけオカルト小説っぽくなりかけるのだが
    軌道修正。
    小説としてはそちらに踏み込んだ方が面白かったかも。

  • 自分が差別を差別と気づいていなかったことに考えさせられた。
    まだまだ女性差別が残る日本で自分が声を上げたいと思った。

  • こちらの本では男女差問題を重視し、映画では病気の問題を重視している感じがしました。日本では今でも男女差別はあるので大企業のおっさんとかが読んでほしいですね。そうすれば、日本は社会も政治も経済もよくなるのになぁ〜。

  • さくさく読めたけど、少し前の日本というか今の時代も続く男尊女卑のいろいろなエピソードを嫌な気持ちで読んだ。主人公のご主人は理解があり協力的だったのに心を病んでしまった。もやもやするなあ。

  • 韓国のアラフォー子持ち女性が、いかに'自然に'性差別され、虐げられてるかみたいなのを、ストーリー仕立てにして書いた本。
    ちょっとフェミニズムが強い。
    一気に読めた。日本も似たようなところがあるけど、共感できるとことそうでないところがあり、そうでない方が多かったかな。

  • 九州生まれ、九州育ちの私はラッキーなことに女だからと行動や選択を制限されずに生きてきた。仕事もそれなりに評価してもらえたと思う。なのでフェミニズムというものからは距離を置いて生きてきたのだけれども、それでもこの小説には多々共感できる箇所があった。

    特に印象的だったのは、初めて与えてもらった姉妹の部屋の壁に母親が世界地図を貼り、「ほら、ソウルを見てごらん。ただの点だよ、点。つまり私たちは今、この点の中でごちゃごちゃ暮らしているってわけ。行けなくても、知っておきなさいね。世界はこんなに広いんだってこと」
    母親の若かりし頃の話も出てくるが、なんと窮屈な世の空気だったのだろう。きっと日本の女性たちも少しずつそんな空気を変えてきたのだ。

    その恩恵にあやかりながら、私は自分の人生を生きている。

  • 職場の元メンバー画像貸してぐれた。女性を取り巻く状況を幼少の家庭内、学校、職場、結婚してからと繋ぎ、その理不尽さを教えてもらえる。相手がどう感じているか?よくよく聴くのは大事。でもその後に何をするのが正解なのか悩ましい。

  • 話題作。
    一読、引き込まれる。 韓国の小説は初めて読んだけれど、まるで30ん才の韓国人の若いママと女友達になって話を聞いているかのような親近感。
    団地暮らし、受験戦争、大学、就職、彼氏とのなれそめ、結婚、出産を機に退職、ママデビュー。
    キムジヨンがぶつかり、ショックを受け、辛い思いを味わい、人生を紡いでいく姿に共感しない女子はいないのでは。
    日本にもたくさんのキムジヨンがいる。
    ママ虫という言葉に傷つきながらも、一見何不自由ない生活を送る現代っ子ママのキムジヨンは、迷い黄昏ながらカウンセリング通い。
    一方でフリーの美容師、チェーンのお粥屋、マンション購入と、サラリーマンの夫より数倍たくましく生きているキムジヨンのお母さんがまぶしい。

  • 1982 年生まれの一人の女性キム・ジヨンの 2016年に至るまでの人生を通じて、韓国社会に根強く残る女性の生き辛さを描いたフェミニズム小説。
    日本においてもジヨンが体験したような社会構造は未だに残っている。なので主人公の心情に共感できた。
    物語は精神疾患を患ったジヨンをカウンセリングしている精神科医の語り口として進むので、カルテを見終わったかのような不思議な読後感が残った。

全98件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

チョ・ナムジュ:1978年ソウル生まれ、梨花女子大学社会学科を卒業。放送作家を経て、長編小説「耳をすませば」で文学トンネ小説賞に入賞して文壇デビュー。2016年『コマネチのために』でファンサンボル青年文学賞受賞。『82年生まれ、キム・ジヨン』で第41回今日の作家賞を受賞(2017年8月)。大ベストセラーとなる。2018年『彼女の名前は』、2019年『サハマンション』、2020年『ミカンの味』、2021年『私たちが記したもの』、2022年『ソヨンドン物語』刊行。邦訳は、『82年生まれ、キム・ジヨン』(斎藤真理子訳、ちくま文庫)、『彼女の名前は』『私たちが記したもの』(小山内園子、すんみ訳)、『サハマンション』(斎藤真理子訳)いずれも筑摩書房刊。『ミカンの味』(矢島暁子訳、朝日新聞出版)。『ソヨンドン物語』(古川綾子訳、筑摩書房)が近刊予定。



「2024年 『耳をすませば』 で使われていた紹介文から引用しています。」

チョ・ナムジュの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×