検証捜査 (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.43
  • (28)
  • (121)
  • (141)
  • (30)
  • (4)
本棚登録 : 1255
感想 : 95
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (528ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087450897

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ナツイチ本。2020/7/26再読
    凛と神谷さんのムニャムニャはいるか?というのと、途中まですごく面白いのに結末が微妙、というか、逮捕で終わったので、もっと続き読みたい!という気持ちになりました。

  • なんかの続編思ったら
    解説読むとどうも単独作品みたい

  •  堂場さんらしい警察小説です。今の状況には似合わない優秀な刑事さんが、事件を追い詰め、ほのかに恋心もあり、挫折から立ち直っていく。
     いろいろ仕掛けもあり、事件もスカッと解決するので爽快感があります。

  • 神谷警部補は、警視庁捜査一課の敏腕刑事だったが、伊豆大島署に左遷中。彼に本庁刑事部長から神奈川県警に出頭命令が下る。その特命は、連続婦女暴行殺人事件の犯人を誤認逮捕した県警そのものを捜査することだった。本庁、大阪、福岡などから刑事が招集されチームを編成。検証を進めるうち、県警の杜撰な捜査ぶりが…。警察内部の攻防、真犯人追跡、息づまる死闘。神谷が暴く驚愕の真実!警察小説。 というのがあらすじだか・・・。

    恋愛寄りにストーリーが傾くのは違和感あり。真犯人もありきたり。残念。

  • 警察小説が大好きな私。
    特に、警察というとてつもない大きな組織の中で、足の引っ張り合い愛や、不祥事のもみ消し。
    そんなことはあってはならないはずだが、あるような気がしてならない現状。
    全てひっくるめて、この小説には詰まっていました。
    主人公の左遷にあった警視庁の刑事をはじめ、心に傷を負った仲間が、チームとして団結していく様は、なんだかちょっとホッとする場面でもありました。

  • 死刑→一転無罪評決の事件の捜査
    そこに強引な手法はなかったのか?

    検証捜査…とはいうものの、訳ありの面々、主人公の屈折や、恋愛感情や、元同僚との…やら。
    色々盛り込み過ぎて、かえって散漫なイメージの作品になってしまった感あり。

  • 意外な人が犯人だったけど、その意外さゆえに納得感もあまりないというか…。
    冤罪になった柳原かわいそうに。

  • ・主人公が短気。見ていて腹が立つレベルの短気ではないのでいいが…。
    ・チームの面々が…。キャラが立っていた神谷・皆川・保井・永井・島村と違い、全くキャラが立っていない桜内。いなくても話の展開は変わらないとさえ感じる。
    ・終盤に近付くにつれ山田に触れなくなる。そもそも山田の死に皆ほとんど衝撃を受けていない。神谷や皆川はもうちょっと落ち込んだりしていいのでは。
    ・長い、中々話が進まない。長い割話があっさりしてる。
    ・そこそこ面白かった。

  • 人の心はわからない

  •  『検証捜査』。いわゆる「警察小説」である。
     いつからだろうか。いや、最初からか。僕は「警察小説」とは、イコール「ミステリー」であると誤解をしていた。つまり、「警察小説」といえば、誰もが憧れるような「刑事さん」――ドラマになったとき、誰が演じるかを想像するのが楽しい――が登場し、誰もが見落としていた手がかりを武器に、犯人を追い詰める、というプロットが当たり前だと思ってしまっていたのである。
     本書は、「警察小説」ではあるが、決して「ミステリー」ではない。これが僕の感じた本作への印象である(奇しくも本書の「解説」には「明らかにミステリーでない作品はすべてミステリー」という何某の説が紹介されており、なんとも悩ましい)。

     本作には、「解説」で田口さんが述べているように、「謎」がふんだんに盛り込まれている。もちろん、そこに注目して本作を「ミステリー」と判断することもできるだろう。
     しかし、いわゆる「ミステリー」にあるような「華麗な推理」は本作にはない。「警察小説のニューヒーロー」と謳われる本作の主人公「神谷悟郎」も、どうにも「抜けた」部分が多くて、今ひとつ魅力を感じない。

     思うに、本作は「神谷悟郎」という人間の成長を描くストーリーなのではないか。たまたま「神谷」が「刑事」であったというだけで、たまたま成長のきっかけが「捜査」だったというだけで、それらの要素は物語の中心とはなりえない。ここが、いわゆる「ミステリー」と本作との間に一線を画する所以である。
     だから、「ミステリー」と思って本書を読むと、どうにも「事件」とその「真相」には釈然としないものを感じてしまう。はっきり言えば、物足りない。

     しかし、その一方で読後にこんなにも爽やかさを感じるのは、既に述べたとおり「神谷」の成長を喜べているからだろう。


    【目次】
    検証捜査
     第一部 一時帰還
     第二部 チーム
     第三部 タレコミ
     第四部 撤収の日
     第五部 逆襲の朝
     第六部 裏切り
    解説 田口俊樹

全95件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

堂場瞬一(どうば しゅんいち)
1963年茨城県生まれ。2000年、『8年』で第13回小説すばる新人賞受賞。警察小説、スポーツ小説など多彩なジャンルで意欲的に作品を発表し続けている。著書に「刑事・鳴沢了」「警視庁失踪課・高城賢吾」「警視庁追跡捜査係」「アナザーフェイス」「刑事の挑戦・一之瀬拓真」「捜査一課・澤村慶司」「ラストライン」「警視庁犯罪被害者支援課」などのシリーズ作品のほか、『八月からの手紙』『傷』『誤断』『黄金の時』『Killers』『社長室の冬』『バビロンの秘文字』(上・下)『犬の報酬』『絶望の歌を唄え』『砂の家』『ネタ元』『動乱の刑事』『宴の前』『帰還』『凍結捜査』『決断の刻』『チーム3』『空の声』『ダブル・トライ』など多数。

「2023年 『ラットトラップ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堂場瞬一の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×