空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
4.09
  • (109)
  • (149)
  • (64)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 1157
感想 : 127
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087468823

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 探検は素晴らしい

  • 探検家の気持ちは、本人にしかわからないかもしれない。それでもその衝動を知りたい、少しは味わいたいから、こういう本を手に取ってしまうんだろう。

  • 父の勧めで読んでみた。
    初めの方は、ツアンポー峡谷の歴史やらで少し退屈したが、二度目の峡谷挑戦はリアリティーがあり、終盤はハラハラした。面白い体験をしたと思う。

  • ★なじみのないものを読ませる技術★グーグルアースで地球上のどこもが見られる時代に冒険の意義を求めるのが難しいことは著者が一番分かっており、現在の探索と歴史を交互に記して時間軸により深みを持たせる。冒険に過度な意味を持たせるの慎重に避けながら、独りよがりにならない読み物に仕立てるのがうまい。
    最初の探検だけでも十分にノンフィクションになりそうなものだが、これだけの回数を重ねるまで待った心意気にも感服する。

    それにしても単純に人間業とは思えない日々に圧倒される。20日以上も一人で山を歩きぬけるという苦難は想像がつかない。藪をこいで崖を上り下りする技術の詳細や、せっかくなので写真をもっと見たくなる。

  •  チベットの最奥部に流れるツアンボー渓谷を、著者は単独で探検し帰還した。

     前半はツアンボー渓谷を巡る探検史に充てられ、ツアンボー渓谷がどのような存在で、かつてどのような探検がなされてきたかが理解できるよう書かれ、後半は著者の単独行が書かれる構成だ。

     GoogleMapでツアンボー渓谷の航空写真が見られる現在、冒険の意味はどこにあるのだろう。本多勝一さんがパイオニアワークについて論じられていたものを読んできた世代にとって評価はなかなかむつかしいが、そのような雑事を越える情熱のほとばしりが本書にはある。

     冒険に出ていく衝動、テーマを選定する思い入れの深さ、冒険を生業として生きる著者のプロとしての圧倒的な力を感じる作品だった。

  • 大変な事って全て避けて怠惰に人生生きてきたタイプなので実際の冒険部分よりは村の人たちとのやり取りや、中国政府の時代による態度の変化なんかが面白かった。

  • 彼の作品は既に読んで一定の評価をしていたつもりだったけど、栗城史多さんと勘違いしていたことが判明。改めて彼の作品を初めて読んだのがこの作品。結果として彼の作品を読み漁ることに繋がった。僕が好きなポイントは彼の表現と作品の構成。とてもしっくり来て、読んでいて分かりやすいし引き込まれる。この作品もツアンポー渓谷の悪路に呆れ、よく生還出来たと思った。出来過ぎた内容に創作が入っているのではと感じる部分もあったけど、彼がエッセー等で書いた内容を読んでそうではなさそうだと思い、改めて作品の構成力が良かったせいだと感じた。極夜行と合わせて素晴らしいノンフィクション作品だと思う。

  • 筆者が「空白の5マイル」と呼ばれてるチベットの峡谷を単独探検した本。
    私自身探検本は好きなんだけど、読むと内容に引きずられてズーンと落ち込むことになりやすいから、あんまり頻繁には読まないし、今回もそれなりに覚悟の上で読んだけど、いやあ面白かった。舞台となるツアンポー峡谷に挑んできた人の歴史、筆者の2度の挑戦。どれも迫力がすごい。2度目の探検の時の生死の境目のとこなんて、探検って極限だよなあと思った。
    筆者の文章もすらすらと読ませるもので興味深く最後まで読んだ。こういう本があるから、こんな普通の私でもツアンポー峡谷に行けるんだね。

  • ◆読書記録1冊目
    ◆No.039

全127件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

角幡唯介(かくはた・ゆうすけ)
 1976(昭和51)年北海道生まれ。早稲田大学卒業。同大探検部OB。新聞記者を経て探検家・作家に。
 チベット奥地にあるツアンポー峡谷を探検した記録『空白の五マイル』で開高健ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞などを受賞。その後、北極で全滅した英国フランクリン探検隊の足跡を追った『アグルーカの行方』や、行方不明になった沖縄のマグロ漁船を追った『漂流』など、自身の冒険旅行と取材調査を融合した作品を発表する。2018年には、太陽が昇らない北極の極夜を探検した『極夜行』でYahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞、大佛次郎賞を受賞し話題となった。翌年、『極夜行』の準備活動をつづった『極夜行前』を刊行。2019年1月からグリーンランド最北の村シオラパルクで犬橇を開始し、毎年二カ月近くの長期旅行を継続している。

「2021年 『狩りの思考法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

角幡唯介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×