痴人の愛 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.67
  • (683)
  • (893)
  • (1346)
  • (129)
  • (29)
本棚登録 : 9259
感想 : 1005
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101005010

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読了した直後の率直な感想を書くと、わりと胸糞悪い。ただ、ナオミの美しさの描写を追っていると、目の前に自然とナオミ像が浮かび上がってきて、美術作品と対峙しているような感覚は強く感じた。そこまで思わせてくれるこの本には力がある。読みやすくて面白かった。

    ナオミのような女性はどんな時代にもいるんだろうと思うが、自分は関わりたくない。笑
    譲治もナオミも、恋愛において相手を利用するような態度をとっている点も、自分とは相容れない。しかしそのような関係がどの時代にも多々あるのも事実なのだろう。

    ただ自分はちょっと、深刻に読みすぎたのかもしれない。主人公の可哀想な部分を微笑ましく滑稽だと捉えるともう少しこの作品を好きになれるのかなと思った。

    なぜ谷崎潤一郎がここまでマゾヒズムに拘るのかが知りたくなった。また興味が移ったら他の谷崎作品も読んでみたい。

  • 1人の女に惚れ込むと
    こんなにも馬鹿になってしまうものか。
    自分で美しく育て上げた若い妻に弄ばれても
    好きで好きで仕方なくて全てを許してしまう。
    騙す女が悪いのか
    騙される男が悪いのか
    この場合完全に後者。
    今とは違う大正時代の文学的な描写がより生々しい。
    私より100年前に生まれた方の作品。
    そして私の名前もまたナオミ。

  • 男が女をダメにするのか
    女が男をダメにするのか
    友達の接吻が印象的な本

    • yanruyuさん
      最後の指一本触れさせない展開での
      友達の接吻。
      私も印象に残りまた馬鹿だなと
      読み終わった後も余韻に浸ってます。。。
      最後の指一本触れさせない展開での
      友達の接吻。
      私も印象に残りまた馬鹿だなと
      読み終わった後も余韻に浸ってます。。。
      2022/01/16
    • かとまるさん
      友達の接吻、やっぱり残りますよね
      決して良い(綺麗な)話とは言いづらいですが読後感が嫌な感じにならないあたりに凄さを感じます。。。余韻という...
      友達の接吻、やっぱり残りますよね
      決して良い(綺麗な)話とは言いづらいですが読後感が嫌な感じにならないあたりに凄さを感じます。。。余韻という言葉がぴったりですね。
      2022/02/06
  • 気持ち悪い!!それが子供を持つ私の今の率直な感想だ。小さい子を自分好みに育てて、そのうち妻にしてしまうなんて、現代では犯罪者の発想である。しかもお金を湯水に使って、外では浮気ばかりしている女に振り回されるなんて、本当に馬鹿野郎だ。


    ただ、14年前、まだ私が独身の時に読んだ時には、そこまで思わなかったようだ。

    ーーー
    2007.7.17
    浮気な男の人にハマって人生を捧げる女の人の話はよくあるが、男の人が浮気な女の人にここまで人生を捧げている話は数少ないと思った。あまりにも惨めだから、そういう話は本人が口外しないのかもしれない。譲治はこの後、どんな一生を遂げたのだろうか。お金がなくなったらナオミはすぐに去っていくだろう。一時的な愛は刺激的で達成感があるが、その分失った時に受けるダメージが大きすぎると思った。
    ーーーー

    読書は多感な時期に行うと良いと言われるが、色々な価値観や感性を受け入れられる年頃までにこういう本に出会っておくのは、本当に意味のあることだと実感した。そして、気持ち悪いとしか思えなくなってしまった自分の頭のかたさに気づいたお正月だった。

  • 「もし実際に動物電気と云うものがあるなら、ナオミの眼にはきっと多量にそれが含まれているのだろうと、私はいつもそう感じました。」

     ナオミの魅力は、その美貌もさることながら、彼女のこの鋭い動物性にあると思う。

     

  • 令和のあたしの感覚だとナオミもじょうじさんもわがまますぎたり小悪魔に引っかかってたりダメな人たちでなんか好かないなと思うけど(昔も異端?)確かにナオミズムと騒がれるだけの衝撃はあるし官能的な雰囲気は嫌いではなかった。好きじゃないけど何となく心に残って忘れられない小説。

  • 愛という名の執着なのか、執着という名の愛なのかなんてわからなくなるけどどっちでもいいんだろうな。自分の思いのままに、その人を自分のものにしたいって思うことは自己満足、でも河合さんもナオミももちろん自分もそんな自己満足を少しでも満たすために必死でつなぎとめようとするんだろうね

  • 自由奔放に生きる魔性の女ナオミがどんな女なのか、、ずっと読んでみたかったこの本を手に取りました。とにかくナオミに揺さぶられまくっている醸治さんの心情や行動がありありと浮かんできます。


    ナオミと譲治さんの初期の夫婦関係は、私はパパ活の関係に似ているなと思いました。
    パパのおかげで贅沢な味を知ったナオミは、どんどんどんどん良い女ではなくなっていきました。嫌な女になっていきました。特にお金遣いが荒い場面はどん引きです。自分の肉体で男を誘惑して、贅沢をする。もうナオミはそういう風にしか、男の力なしでは生きられなくなってしまった。でもそれも一つの生き方であると思います。


    譲治さんはナオミと一緒にいたら永遠に幸せになれないでしょうね…本望かもしれませんが、ある意味共依存ですね。
    誰だって相手を運命の人と思いたいし、ナオミ以上の女はいないと感じるのはしょうがない。でもその人の代わりになる人なんて、この世に存在しない。欠けた穴を代わりで埋めようとしたって、それは一生埋まらない。新しく自分にとって大切なものを作る必要があります。
    人生は失って得て、その繰り返し。醸治さん、いつか目が醒めてナオミとのことはいい思い出になるといいですね…

  • かなり内容に驚愕し読了後どんよりした気分になった。しかし所々に入る美しい文脈は、やはり文学作品と言われる所似かと。あと何冊か違ったタイプの谷崎作品を読んでみたい。

  • 痴人=おろかな人の、とある女性に対する偏愛・執着の物語。

    対象の差、程度の差、時間の差はあるけれど、誰しもが、そして、間違いなく私自身も持っている偏愛や執着。
    それを“おろかさ”と言うかは人それぞれでしょうか。

    ただ、それがなければ、この世も、この文化も、この時代も、人が生きるナマナマしさも、なにもかもが空疎になってしまうようにも思います。

    でも、その“おろかさ”には溺れてしまいたくはないですね。
    “おろかさ”とほどよく付き合える距離感。
    これまでの我が人生の反省も込めつつ、模索していきたい距離感です。

全1005件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1886年7月24日~1965年7月30日。日本の小説家。代表作に『細雪』『痴人の愛』『蓼食う虫』『春琴抄』など。

「2020年 『魔術師  谷崎潤一郎妖美幻想傑作集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷崎潤一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×