東大合格生のノートはかならず美しい

著者 :
  • 文藝春秋
3.24
  • (40)
  • (88)
  • (203)
  • (43)
  • (15)
本棚登録 : 1109
感想 : 166
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163706207

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 感想
    理解の深度と知識の粘り気。教師が話していることだけでなく気づきを書き留める。美しいノートは現在話題の非認知スキルをも高めることができる。

  • 読むのは3回目でしょうか。ふと懐かしくて手に取りました。頑張った姿は美しいし、見ると勉強ノートを書きたくなります。きっと錯覚です。

  • 【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • あほだから私のノート汚いのか?とおもった笑

  • 東大生のノートをこれでもか!

    と見せてくれる著作。

    高校生の時に呼んで、もう一読したが、今の方が学べる事は多い気がした。

  • 東大合格生たちのノートが字際に写真で見れるのはとても面白かったです。一言で「きれいなノート」と言っても、みんなそれぞれ。それでもやはり美しいたくさんのノート。

    ブログにて詳しいレビューしています*
    https://happybooks.fun/entry/2015/02/27/000000

  • 200名の東大生の高校時代にとったノートから、その共通点を見つけてみたという本。
    「美しい」と聞くと、見た目ばかりに意識がいきそうだから言っておきます。
    ネタバレしちゃえば正直見た目の「美しい」とは違います。こう言っちゃなんだけどタイトルはあくまで気を引くためと思った方がいいかと。

    それでも、他人の、しかも、日本の大学受験という分野でのトッププレイヤー達のノートを見られるというのは、値段以上の価値があると思います。

    記録ツールとしてはもはやデジタルデバイスに地位を奪われているノート。それでもやっぱり理解の助けや何かを思考する際には欠かせない最強ツールだと再認識できました。

    高校時代に見たかった。まぁ、見ても勉強はしなかっただろうけど(笑)

  • 高校の時にこんなノート取ってなかった…思考の整理としてノートの取り方はとても重要になるとこの本を読んで理解した。
    これから、またいろんな場面でノートを作ることになるだろうがこの基本を押さえて「うつくしく、わかりやすく、みやすい」ノートを目指していきたい。

  • 目的
    自分が今書いている、5個のノートの向上(効率と継続)

  • 頭のいい人のノートはきれいだった!

全166件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1999年日本女子大学文学部卒業。2002年一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了後、株式会社ベネッセコーポレーションに入社。進研ゼミの編集を担当する。2006年に退社し、フリーライターに転身。以後は教育分野を中心に執筆活動を行っている。『東大合格生のノートは必ず美しい』(文藝春秋)は50万部突破のベストセラーに。コクヨグループのコクヨS&T株式会社と株式会社文藝春秋と共同で、東大合格生が使用したノートの研究に基づく「ドット入り罫線シリーズ」ノートを開発し、発売した。

「2018年 『外資系コンサルはなぜ、あえて「手書きノート」を使うのか?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田あやの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
有川 浩
天童 荒太
東野 圭吾
麒麟・田村裕
デールカーネギ...
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×