輪違屋糸里 下 (文春文庫)

著者 :
  • 文藝春秋
3.81
  • (205)
  • (254)
  • (282)
  • (28)
  • (6)
本棚登録 : 2060
感想 : 179
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (365ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167646073

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最終的に男では女に勝てないということでしょうか。

  • 『どうやら女というのは、剣を持たずに斬り合いができるらしい』

    芹沢の愛人・お梅、平山の恋人・吉栄、八木・前川家の両女房に島原の糸里天神。
    女達の運命と新撰組の内部抗争が複雑に絡み合い・・・

    近藤派と芹沢派の間で揺れる永倉新八。
    真の侍・芹沢鴨に恐れを抱く沖田総司。
    鬼の冷酷さで計画を遂行する土方歳三。

    そして、とうとう実行に移される、芹沢暗殺計画。

    愛する土方のため、芹沢暗殺の陰謀に加わった輪違屋糸里の決意!
    そして、その愛する土方に、女一人で戦いを挑む糸里の姿に感動しました。

  • 大好きです!
    個人的には「腹黒」な沖田総司がつぼ!
    こんな感じに沖田総司を書いてる作品は珍しいかと…

  • 輪違屋は実際あって、今では一般人を寄せ付けない雰囲気です。太夫さんもいらっしゃってかなりの美人・・・の人もいます。女の土壇場での強さは剣に勝る。

  • あっという間に読んでしまいました

    前に壬生義士伝を読んだんだけど
    そこで見つけたそれぞれの人物像と違っていておどろいた

    近藤はなんだかあまり印象に残らず
    土方はとにかく卑怯な印象が
    悪役だった芹沢が一番女子心をくすぐった

    刀を使って人を切っていた時代の女性たちのたくましさがすごい!
    女は刀なしで人を切れるって、本当にそう思う

    いつの時代でも
    みんなそれぞれ理不尽な世界で一生懸命反抗しながら生き残ろうとしていくものだなぁ
    と思いました

    あと、男女のやりとりがなんとも…
    女の男の愛し方が激しかったです

  • 非常に読後感がよい。切なくて胸が押し潰されるような話だと思ってたけど、私はそういう風に受け取らなかった。「時代に翻弄される女の切なさ」なんかよりも、より普遍的な女の強さがよく描かれていると思う。最近浅田作品をいくつか読んでるけれど、彼の時代小説の登場人物は、きわめて現代的な行動原理を核心に据えた存在として描かれているので、私は現代物の側に分類したいなぁという気がする。

  • 新選組の面々の個性は崩すことなく生かしつつ、
    その周辺の女性達の心情を細やかに描写するあたり、うまいなーと思いました。

  • 「壬生義士伝」でもそうだったが、主人公もしくは周囲の人物が
    一人称で語る文章がかなり泣かせる。

    下巻は沖田総司がけっこう語ったので、労咳などの描写とあわせて
    かなり切なかった。

    上巻はややモッタリしたけれど、下巻は素晴らしい。

  • 新撰組物って私、年末のドラマも見なかったし、全く知らずにいたので、これ初っていう。今度しっかりとおさらいしてみたい。
    下巻は、上巻よりもテンポよく読めた。
    時代が時代だから、いくら慕う気持ちがあっても、上から言われたら殺せるものなのかもしれないけれども、も少し冷静沈着なところや、悩むところが描かれたらよかったな。みんなゲームのように人殺しをしているように感じてしまう。
    終わりの末国善巳さんの解説、高橋利樹さん(輪違屋十代目当主)と浅田さんの対談がGood!

  • 内容(「BOOK」データベースより)
    芹沢鴨の愛人お梅、平山五郎の恋人吉栄、新選組の屯所、八木・前川両家の女房たちは、それぞれの立場から、新選組内部で深まる対立と陰諜を感じ取っていた。愛する土方のため、芹沢暗殺の企みに乗った糸里の最後の決意とは?息を飲むクライマックスと感動のラスト。巻末に著者と輪違屋当主の対談を収録。

全179件中 111 - 120件を表示

著者プロフィール

1951年東京生まれ。1995年『地下鉄に乗って』で「吉川英治文学新人賞」、97年『鉄道員』で「直木賞」を受賞。2000年『壬生義士伝』で「柴田錬三郎賞」、06年『お腹召しませ』で「中央公論文芸賞」「司馬遼太郎賞」、08年『中原の虹』で「吉川英治文学賞」、10年『終わらざる夏』で「毎日出版文化賞」を受賞する。16年『帰郷』で「大佛次郎賞」、19年「菊池寛賞」を受賞。15年「紫綬褒章」を受章する。その他、「蒼穹の昴」シリーズと人気作を発表する。

浅田次郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×