殺人鬼フジコの衝動 (徳間文庫)

著者 :
  • 徳間書店
3.29
  • (361)
  • (1030)
  • (1281)
  • (487)
  • (147)
本棚登録 : 9896
感想 : 1295
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (429ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198933678

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最後の一行をずっと楽しみにしていたが、期待が大きすぎたせいで期待を上回らなかった。ただそれを除くと、やりきれない人間関係の中で正常と狂気の間を揺れ動く少女の生活ぶりに引き込まれ、とても面白く読めた。

  • 簡単に人にオススメできる作品ではない。幼少期にいじめをうけたり家庭環境が酷かったりでいじめや虐待にトラウマがある人は注意して欲しい作品。序盤は本当にきつい。私はトラウマなどは無いですが、そんな私でも相当キツかった作品。

    終始本当にフジコに救いがない。読了後、すこし気分が落ち込んだほど。イヤミスというものを初めて読んだが、これほどとは。感情移入すればするほど本当に辛くなる作品だと思う。
    続きが気になる作品ですが、読むのに相当体力を使ったので次回作はネットでネタバレを読んで済ませました。余裕がある人は次回作を読むとさらに楽しめると思う。

  • これに限らずですが、「最後の1行を読んだとき・・・」的な煽りは、無駄にハードルをあげるだけだからやめたほうが良いと思うんですよねえ。

  • カルマが巡り回ってくる、そんな話だったよ。
    藤子が死んだお母さんにドンドン似ていく。
    自分としては、母に似るのが嫌で、
    違う道を歩もうとしているのに、結局同じ道を歩む。
    そんな、カルマがまとわりついてる話だったよ。

    まぁ、バレなきゃいい、という考え方は、
    確かにそうなんだけど、ダメだよね。
    共感はできないけど、人の奥にある闇を
    見せられたって感じでしたー。
    あぁ、怖かったー!!

  • タイトルの通り、主人公は殺人鬼なのだろうと心して読んだ。

    共感など全く出来ないと思っていたのに、不思議な事に随所で感情移入してしまったり、フジコの気持ちに共感してしまった。勿論、殺人や虐待については全く共感できないのだが、ひと昔前はこんなだったなとか、こういう子クラスにいたなとか、妙にリアリティがある。

    面白かったが、残酷すぎる描写に星を4つ付けるのが抵抗があり3つにした。

  • 一家惨殺事件の生き残り。しかしその子も親からの虐待や学校でも問題を抱えていた。
    その日からその子の人生がどう変わっていくのか、どうやっても悪い方へ展開する殺人鬼フジコとなり、、

    帯にもある、「あとがきまでが物語です」はホントに、ここにもう一歩違った真相。とすると、なるほど、だからそういう動きをしたのか、という人達。
    先がどうなるか面白い、一気読み、だけどあまり好みではない。

  • それほど嫌な気持にもならなかったな。

  • 疲れた、エネルギー使った

  • 他の人のレビューを読んだが、それほどグロくも、ショッキングでもなかったなあ。主人公もリアルな人間を描写しているというより、小説の中の作られたキャラ、それこそ作者の操り人形のような感じだった。
    なんでだろうと思ったら、ここ数年の実際の事件、児童虐待の事件の方が凄すぎてというのが正直なところ。この作品を一種のエンタテイメントホラーとして楽しめればいいのかもしれないけど、現実のニュースで同じような虐待された被害者がいると思うと楽しめないなあ。続編を読めば変わるのかなあと思いながら。

  • 【あらすじ】
    一家惨殺事件に巻き込まれ、一命を取り留めたフジコ。そのことがきっかけで、彼女はかつての地獄のような暮らしから逃れ、同時に“可哀想な子”という強い武器を手にする。可哀想な子として再スタートを切り、叔母の家で暮らすフジコの人生はやがて狂い始め……


    “はしがき”の最後の二行で唐突に、しかし強烈に引き込まれました。

    『それでは、私はここでいったん、ペンを置きたいと思う。読者のみなさんが、この小説を途中で放り出すことなく、「あとがき」まで辿り着かれることを心より祈りながら』(p.8 より引用)

    なんとなく不気味で、もうここから作品は始まっていますよ、と言わんばかりのその二行に導かれてページをめくるうちに気付けば一冊まるごと読み終えていました。
    フジコの因果が伝わってくるほどに、本来なら同情すべき相手ではない殺人鬼フジコに同情し始める自分と、打開策が会ったはずだと考える理性的な自分がせめぎあいました。

    しかし、この作品の醍醐味はソレではなく、もっと違うところにあります。

    いつもはあとがきを読まないという方も、この本に関しては必ず、あとがきまで、端から端まで読むことを強くお勧めします。
    この作品の本当の面白さはそこに詰まっているのでしょうから。

全1295件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1964年宮崎県生まれ。1987年多摩芸術学園映画科卒業。2005年『孤中症』で第32回メフィスト賞を受賞し、デビュー。2011年に文庫化された『殺人鬼フジコの衝動』がベストセラーとなり、”イヤミス”の急先鋒として話題に。2015年『人生相談。』が山本周五郎賞の候補となる。そのほかの著書に、『5人のジュンコ』『私が失敗した理由は』『カウントダウン』『一九六一東京ハウス』『シェア』など多数。

「2023年 『まりも日記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

真梨幸子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×