毒猿: 新宿鮫2 (光文社文庫 お 21-6)

著者 :
  • 光文社
3.82
  • (181)
  • (237)
  • (276)
  • (13)
  • (1)
本棚登録 : 1717
感想 : 155
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (462ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334726560

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前作よりこちらのほうが好きだな。毒猿が主役で、鮫島は今回は脇役って感じ。

  • 今回の鮫島は脇役だ。彼女の晶もチョイ役だ。郭栄民が主役か?っていうほどカッコイイ。
     鮫島と肌が合いそうな本庁の荒木刑事登場。
     藪刑事のおちゃらけぶり、タカリぶりには笑えました。

  • 今回、主人公の鮫島はちょっとおいてけぼりを喰らった感が
    あるけど、やはり十分に面白かった。

    チャイニーズ・マフィアとか台湾ヤクザとか、話のスケールが
    でかくなっていたが、兎に角、毒猿の反則的な強さが目立った。
    「オマイはゴルゴ13かッ!」と突っ込みたくなるほど。

    まぁ、ただの殺し屋なら話はそこまで感動的にもならなかった
    のだろうけど、やはりこの毒猿にも過去を背負った部分があり、
    善と悪という構図の、単なる二元論になっていないところがミソ。
    登場人物の設定の仕方が巧いです。主人公にしても脇役にしても
    やはり魅力的な人物描写の方が惹き込まれます。

  • 鮫さんがあまり登場しないものの、やはりかっこいい☆
    おもしろかった〜♪

  • ハラハラ!!
    毒猿さんかっこいい男だょ♪
    ただ名前が読めない(中国語読み

  • 新宿鮫シリーズではこの巻が一番好きかなぁ。

  • 新宿鮫の最高傑作。相手役の中国の特殊捜査官は、ジェット・リーを思い浮かばせる。彼で映画化してもらいたいものだ。鮫島役がいない訳だが。真田とか舘じゃねぇ。世良がイメージなんだが、東大卒に見えないしな。

  • ミステリー長編。シリーズ第二弾!!

    今回鮫島が追っているのは、台湾から潜入してきた人間凶器とも言えるヒットマン。この殺し屋は狙った獲物は確実に仕留める。獲物にじり×2と迫るヒットマン。その過程で、多くの犠牲者が出ている。鮫島は、この暴挙を止めることが出来るのか・・・!?

    前回はかなりおもしろかったので、今回はどうかなぁ?と思ってたら・・・いい意味で予想外!!前回を凌ぐおもしろさ!!今回は主人公である鮫島がストーリーの中心ではなく、主な登場人物たちの状況が同時進行する。

    息もつかせぬストーリー展開。切ないラスト。スリルとアクション。全ての要素が包括された最高傑作です。ページ数は結構あるのにそれを感じさせない。手に汗握る。

    単なるアクションものとかじゃなく、深いんだよね〜。殺伐とした警察組織の深層。これも、地方警察だとまた違うだろうし、警視庁のさらに新宿ってところが、物語として成り立つ大前提なのよねぇ。警察組織から疎まれ浮く鮫島の仕事に対する意識。独自の正義感。その他諸々、感じることが多くあるのです。映画化しても絶対おもしろいだろうな。

  • 前作より面白かった。鮫島は脇役にまわり、晶は沈黙してくれたので、事件のみに注目することができた。主役は台湾から来た刑事と殺し屋、そして奈美。この三人の関係に引き込まれ、無駄にハラハラドキドキしてしまった。ハードボイルドというよりはアクション小説により近い。「そんなに殺してどーするの?」と呆れるくらい、バタバタと人が死ぬ。この辺りは、「こういう小説なんだ」と割り切って読んでしまった方が楽なのだ。鮫島の所属は防犯課だが、今後もこの様な展開が続くなら、適当なところで捜一課に異動させた方が書きやすいと思うのだが…。

  • シリーズ2作目。プロの殺し屋「毒猿」、彼を裏切った台湾マフィアのボス、過去に毒猿と親友だった刑事。新宿を舞台に3人の台湾人を中心に繰り広げられるアクション&ミステリー。前回同様キャラの造形がいい。毒猿の殺しもエゲツない!
    ハラハラドキドキの連続で、最後の数ページは切なくもあり、心にしみる。
    1作目より良いかも。

  • 新宿鮫ではこれが最愛!
    スリルあふれる展開が小気味くストーリーを進めて行きます。

  • 確か新宿御苑で抗争する内容。もっかい読みたくなってきた。
    鮫は全部☆5個です。

  • 面白かったです。だんだん派手になってきました・・・深く考えずに娯楽小説と割り切れば思いっきり楽しめます(笑)

  • 普通2作目って少しインパクトがなくなるはずなのに全然おもしろい!次にも期待!!

  • シリーズ最高傑作。
    鮫島が脇役。話の軸はクラブホステスの奈美と従業員の楊、殺し屋『毒猿』を中心に回ります。
    『毒猿』のキャラが物凄いです。ちょっと切ない。

  • 鮫島の影が薄くなってしまうほど強烈な毒猿の個性。読み出したら止まらなかった。シリーズ最高傑作。

  • 文庫のみシリーズ読んでるけどこれが一番好き。

  • 新宿鮫シリーズでは一番良かったかもしれません(全部は読んでませんがw)。とりあえず人が死にすぎって思いますが、ラストはちょっと感動をさそいますね。

  • 新宿鮫続編。
    <br>
    新宿鮫はあまり好きではなかったのだけれど、これは面白い。新宿鮫は警官が主人公だったので思い切ったことが出来なかった。何だかんだ言っても、市民を守るという名義がついてまわるのと、組織の中の個人が主人公というのは、やれることが限られてくる。
    <br>
    それに対して、こっちでは鮫島を事件の中心に置かず、暗殺者や台湾やくざを中心に話を進めるのでエンターテイメントとしての質がぐっと挙がったように思う。
    <br>
    馳星周の不夜城もこれを意識してるんじゃないかと思った。不夜城の前に読みたかった小説。

  • ああ、どうしてこんなにせつないんだろ。自業自得?ううん、そんなことない。

全155件中 81 - 100件を表示

著者プロフィール

1956年愛知県名古屋市生まれ。慶応義塾大学中退。1979年に小説推理新人賞を「感傷の街角」で受賞しデビュー。1986年「深夜曲馬団」で日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞、1991年『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞長編部門受賞。1994年には『無間人形 新宿鮫IV』直木賞を受賞した。2001年『心では重すぎる』で日本冒険小説協会大賞、2002年『闇先案内人』で日本冒険小説協会大賞を連続受賞。2004年『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞受賞。2010年には日本ミステリー文学大賞受賞。2014年『海と月の迷路』で吉川英治文学賞を受賞、2022年には紫綬褒章を受章した。


「2023年 『悪魔には悪魔を』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大沢在昌の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×