神様からひと言 (光文社文庫)

著者 :
  • 光文社
3.63
  • (571)
  • (1224)
  • (1392)
  • (147)
  • (41)
本棚登録 : 8949
感想 : 1064
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (449ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334738426

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読み進めば進むほどのめり込む面白い話しでした。

    久しぶりに読みながら ふふっ と怪しげな笑いが出るほど楽しかった。
    会社ではアルアルな事ばかり。ダメ社員に見える篠崎の持つ力に気付いた凉平はいい上司になりそうだ。
    凉平のまっすぐな頑張りに思わず応援したくなる神さまは結果大勢のいたのだと嬉しくなった。

  • 突拍子もない登場人物ばかりで
    楽しく気楽に読み終えた

  • 重すぎず軽すぎず丁度よく、人生を見直すきっかけになる本だと思う。
    キャラクターが一人一人個性が強くて、分かりやすいし飽きずにずっと見てられる。
    おでんの話うまいよなぁ。
    確かにそうだなって。自分はじゃがいもかもしれないとか。
    自分は何に悩んでるのか焦りを感じてるのか考えさせられた。でもそれも卑屈になるほど、考えすぎるほど重い感じではなく、あくまで前向きに考えることができたので、この本に出会って良かったなと思う。
    篠崎さんみたいな上司欲しいなぁ。自然と導いてくれて、だらしないところも愛嬌で。みんないいキャラ。
    サクッと飽きずにスラスラ読める◎

  • 神様からのひと言を読んだ方がいいぞ!
    仕事で目にしたこのタイトルが気になり、すぐに付箋にメモをした。
    そんな出会いで手にとったはじめましての荻原浩。

    想像の斜めを行く話の展開、個性の強い登場人物とユーモアに引き込まれる。
    食品会社に転職して早々問題を起こし、お客様相談室という問題揉み消し部署へお払い箱に。
    お客様の声という、老人の暇潰し、恐喝などに対応しながら自分を見詰め直し、大切なものに気がつく。

    経営者次第で会社は変わる。反面教師が多く登場し、サラリーマンに気付きをくれるそんな一冊です。

  • リストラ要員の強制収容所「お客様相談室」へ異動となった佐倉凉平。半年前に彼女にも逃げられていて、何もかもが上手くいかない中で、相談室での日々が始まる。
    凉平が相談室で、少しずつ成長していく様子がとても楽しく描かれていて、コミカルな企業ドラマになりそうな作品でした。

  • タマちゃんラーメンほかいくつかの加工食品を製造、販売する珠川食品…
    いや〜、めちゃくちゃな会社だわ〜!

    でも、こんな感じの企業って意外とたくさんあったりするんですかね…?
    ワンマンな社長がいて、自分勝手な跡取りがいて、過去の栄光にひたり続ける専務がいて、ごますりばかりの部長がいて、責任の一つもとれない室長がいて、そしてやる気のない(?)平社員が数多くいて。。。

    この物語の主人公である佐倉涼平さんが、そんな馬鹿馬鹿しい会社にぶっ潰そうと画策する様は、読んでいてスカッとしました。
    少し、半沢直樹を思い出したかな。(笑)

    嫌なら辞めちゃってもいいんです。
    人間、そう簡単には死なないんだから。
    そんな風に感じさせてくれました。

  • サラリーマンの奮闘物語
    よくある設定だけれど、脇を固めるメンバーの癖がすごくて痛快でした。
    ジョン・レノンや羽沢くんなど、結局どうなったの?と思う点もあったので伏線回収がもっとあればよかったな、と思います。

  • 爽快に読めた。

    登場人物の中では、げんこつ亭の店主光沢さんが一番味があるような。次いで、相談室の先輩、篠崎。

    新宿中央公園に出没するジョンレノン似の「神様」のことば

    P116
    「悲しい時は泣きなさい」「嬉しい時は笑いなさい」「うん、素直に聞くことはいいことだ。素直がいちばんいい」

    P205
    「みつけたものは、拾うべきだね」「拾ったものは、離さないこと」

  • 爽快!!
    こんなに上手くいくといいけどなぁ。。

  • 登場する食品会社は、酷いもんですが、どこの会社でも当てはまることもあるような。出張の移動で読みました。楽しめました。ある意味、篠崎さんのスキルは高い。

全1064件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1956年、埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターに。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞。14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞。16年『海の見える理髪店』で直木賞。著作は多数。近著に『楽園の真下』『それでも空は青い』『海馬の尻尾』『ストロベリーライフ』『ギブ・ミー・ア・チャンス』『金魚姫』など。18年『人生がそんなにも美しいのなら』で漫画家デビュー。

「2022年 『ワンダーランド急行』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×