奇談蒐集家 (創元推理文庫)

著者 :
  • 東京創元社
3.27
  • (32)
  • (116)
  • (188)
  • (48)
  • (13)
本棚登録 : 1228
感想 : 138
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488490096

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 奇談蒐集家 恵美酒とその傍らに控える 氷坂。古びたバー「strawberry hill」へ奇譚が持ち込まれる連作短編集。

    最後にどんでん返しということだったけど、結構最初からそういうイメージで読んでいたので普通に読み終わったかな。

  • 分類が良く判らないが……。

    奇談を収集する収集家の出した広告に、応募して話をする人達の、その奇妙な実体験の話?
    ――は長い前振りで、実はその奇談収集家の方が……というラストどんでん返しの話。

    この物語の面白いのは、広告には多額の報酬が着いてくるのだが、話をしに来る人間の殆どが、その報酬を求めていない、ということだろう。
    奇談の内容そのものは、じっくり読んでみるとあまり奇談とは思えないことが判る。話の最後に必ず謎解きがあるのだが、解かれる前に大体予測が出来る。最初から疑ってかかれば。
    問題は、最後の奇談。
    盛大な前振りとも言って良い奇談達のラストに、本当の奇談があったんだよ、と。

    短編のように見えて、ラストに全てが繋がっているというところが、どっかの推理小説に似ているな、という構造だけども、面白かった。
    ただ、最後に「なるほどねー」だけで終わってしまう自分の感性はいかがなものか。

  • 奇妙な話を収集する酔狂な主人と美麗なその助手が、やり取りからおかしな話を幻想から現実につなげていく…という流れで数話続いていく。一つ一つの話が短編と成り立っていて、まあ面白いな、と思っていたら、最後の一作読み始めて、アレ?となり、あ、そういうことか!!!と。推理小説チックなところから、実は問題解決ではなく新たな謎への入口だったという感じで面白かった。

  • 2/25読了
    オチまでしっかりしていて、読み終わった時はスカッとした。

  • 頭の中でビジュアルが笑うせぇるすまんで再生されていました。どの話も面白く読みました。奇談を解き明かしていくのがパターンとなっていますが、そのお決まりのパターンが最終話だけ違うので、どういうオチか気になって読み切りました。続編があれば読みたいです。

  • 面白いところもあるけど、執事的なキャラが無理矢理パーフェクト的な感じで安っぽい。

  • 謎を解き明かすのが主旨なので、どんな不思議な話でも種があるのは分かるが、ちょっと簡単すぎる。特に最初2つあたりは顕著。
    後半はやや良くなった感じ。

  • 『不可思議な話に高額報酬進呈』の新聞広告を元にバーを訪れる人々が【奇談蒐集家】を名乗る男とその助手に自らの体験談を披露する連作短編集。鏡に宿る少女、未来を予知する魔術師、消えた殺人鬼…などバラエティに富む体験談だが、助手・氷坂の手により容赦なくロジカルに一刀両断されてしまう。顛末は途中で読めてしまうものの、ゾクッとするような後味は結構好み。後半に向かうに従い展開のバリエーションも増えてゆくが、最終章は思わず「え?そう来るの?」と唸ってしまった。英題が【ALL FOR A WEIRD TALE】なのも納得。

  • どこかで読んだような話とかだったけど
    暇つぶしにはちょうど良かった。

  • ちょっと不思議な物語。
    ミステリ?だけど、不思議なままでもいいんじゃないかな(*´ω`*)

全138件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1959年名古屋市生まれ。名古屋工業大学電気工学科卒業。81年「星新一ショート・ショートコンテスト」で「帰郷」が優秀作に選ばれる。その後、会社勤めをしながら「ショートショートランド」「IN★POCKET」にショートショートを掲載。1990年、長編ミステリー『僕の殺人』を上梓してデビュー。2022年『麻倉玲一は信頼できない語り手』が徳間文庫大賞2022に選ばれる。

「2022年 『喪を明ける』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田忠司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×