夜行観覧車

著者 :
  • 双葉社
3.27
  • (217)
  • (914)
  • (1482)
  • (380)
  • (70)
本棚登録 : 7781
感想 : 1169
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575236941

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  セレブな感のあるひばりが丘に住む遠藤家は妻の過度の期待、受験の失敗等で娘彩花が荒れ、妻真弓も疲弊し、
    夫啓介も事なかれ主義となっていた。真弓がうらやむ高橋家では、弘幸が前妻の息子良幸程に慎司を期待して
    いないような言動に腹を立て殺害。実際は自分の分身のように思う親と、じつはそうでもない男親の行き違いかも
    知れない。家庭内の事件に他人の裁きは要らず、恨みや責め慰み全て家族でするのみである。

  • 遠藤家。気に入らないことの原因をすべて母親のせいにする娘は、たびたび癇癪をおこす。ある日ついに我満の限界を超えた母親は、娘を殺しかける。
    遠藤家の向かいの高橋家。医師の夫、美しい妻、優秀な娘と容姿優れた息子という人もうらやむ家族だが、妻は前妻に対するコンプレックスを胸に秘めており、あるときそれを爆発させ夫を殺してしまう。
    娘を殺しかけたり、妻が夫を殺してしまうという、普通なら事件によって家族がばらばらになるような事件を経ても、この作品の家族は、逆に家族関係を再生又は強化していく。
    これがこの作品の面白いところである。

  • 複数の視点からある出来事を明らかにしていく手法は好きだし、登場人物の心理描写も流石だけど、もう少し真相に迫る最後にしてくれたらと思う反面、この終わり方が希望があっていいのかもと思ったりする。

  • より良い未来のために最大限の努力をしようとしても、思い描いていたものになることなどどのくらいあるのだろうか。過去を振り返ってあの時あれをしてなかったからといって何になる?パーフェクショニストの幻想は捨てて、リアリストになる。
    変えられないシュチュエーションや相手に全ての理由付けをするのではなく、自分を変えていくほうが自分のためにも相手のためにも成長できる。
    そして、あなたの立場と相手の立場は、どれくらい一致してる?誰もが自分をいいように解釈して理解してる。いつだって自分が優利でかわいいんだ。

  • 夜間観覧車から見るひばりが丘は、どう見えるか。題名の意味が分かる。それぞれの家族の背伸びしている心たち。「観覧車」は書籍版では、まだできていない。

  • ミステリーで殺人事件が起こればそれは犯人やその動機やトリック、事件の真相に面白みを感じるものだと思っていました。
    そういう意味では読み終わった直後の印象は物足りなさを感じました。

    でもこの物語の主人公は殺人事件の当事者家族ではなく、そのお隣さん家族。
    憧れと僻みを抱いていたエリート一家で起こった事件をきっかけに、自分達の家族のあり方を考え、完結していっていると思いました。

  • 湊かなえらしい作品。どこかにいそうな家族がでてくる。誰もが抱えそうな気持ちを抱えている。それぞれの家族が、すこしづつ影響しあって、一つの本になっている。湊かなえ得意の表現だ。
    ドラマ化されたが綺麗すぎた感じがある。やっぱり原作の方が人間臭さあって面白い。

  • ドラマは観ていませんが、かきたかったテーマはこんな感じでしょうか。

    ・「家族」という断ち切れないつながりに苦しめられ、でも、救われていく
     (遠藤家)
    ・仲がよさそうで裕福。理想の家族に見えても、悩みや事情を抱えている。家族という形をとっているけど、結局は個々の人格の集まり。
     遠くの親戚より近くの他人
     (高橋家)
    ・大好きな息子との二世帯同居を夢見るおばあさんの孤独感
     (小島家)

    遠藤家と小島家は、どこの家族でも起こりそうな問題でスリル満点でしたが、肝心の高橋家の描写がちょっと少なくて、残念。

    なかなか難しいですが、今、自分の周りにあるものに感謝しつつ、身の丈に合った生活をしていきたいものです・・・

  • 野次馬丸出しで女性週刊誌の中にありがちな他人の家の中を覗き見ている気分になる一冊。さまざまな登場人物の心中や言い分を率直に描いていて引き込まれた。空恐ろしい気分になる。あっという間に読み終えてしまった。

  • ドラマは観てないけど。

    湊かなえは2作目(告白だけ)
    この人の文体とても簡潔で読みやすい。
    そして相変わらず胸が悪くなるような悪意・・・。
    いや悪意っていうか人間の本質っていうか。
    負のスパイラルには理由があるっていうか。
    だから余計負のスパイラルなわけで・・・みたいなやるせない気持ちにさせる。
    しかし全員正しいことをしてるっていう気さえしてるとこがもうどうしていいのやら、みたいな。

    綺麗ごとじゃない人間描写はすごいと思う。

    でも反抗期がつらすぎる・・・。

    総合して面白かったけど、考えさせられる内容すぎて重くはなった。

全1169件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1973年広島県生まれ。2007年『聖職者』で「小説推理新人賞」を受賞。翌年、同作を収録した『告白』でデビューする。2012年『望郷、海の星』(『望郷』に収録)で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞する。主な著書は、『ユートピア』『贖罪』『Nのために』『母性』『落日』『カケラ』等。23年、デビュー15周年書き下ろし作『人間標本』を発表する。

湊かなえの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×