未来職安

著者 :
  • 双葉社
3.68
  • (19)
  • (36)
  • (34)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 370
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575241068

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 未来は猫も希少になるか

  • 昔イメージしていてのとは、全く違う未来。しかし実現しそう。

  • 平成よりちょっと先の未来、国民は99%の働かない<消費者>と、働く1%のエリート<生産者>に分類されている時代の職安のお話。
     ほんとにちょっという想定で充分ありえる。

  • 未来職安
    その名の通り 未来の職安の姿
    1%の生産者が稼ぎ 99%の消費者を養う未来社会
    その中で 生産者となりたくて職安を訪れる人々
    優秀な人のみならず ちょっと変わり者が
    仕事を求める社会も面白かった。
    柞刈湯葉さん 興味わきました。

  • この設定はありそう。。。
    その時、自分は生産者になりたいのか、消費者になっているのか?
    人間って何だろう。

  • 皆が働かなくても生活していける環境が整った近未来。
    99%の人が「消費者」として生活する中、残る1%の人達は「生産者」として仕事をして生活している。
    その生産者の中でも、専門性を要するような、機械に代替されない仕事をしているエリート生産者と、あってもなくてもいいような、腰掛け社員のような仕事をしている生産者とに分けられる。
    主人公は職安の職員として働いている。もちろん、後者の生産者に区分される。

    ちょうど堀江さんの本を読んだ後だったので、ホリエモンの言ってた世界ってこれやな、と思いながら読みました。
    設定はすごく面白いしよくできていると感じました。
    お話も3分の2ぐらいまでは、面白いな〜と思っていましたが、残りの3分の1、そして結末が悪くもないけれど良くもない、設定が勿体無いなと思うものでした。
    散々近未来の便利さにあっと驚かされてきたので、淡々スッと終わる最後でもいいのかもしれませんが、ずっとワクワクしながら読んでいたので、あれ?終わり?これで終わり?って思ってしまいました。

  • ベーシックインカム的なものが導入された後の世界の物語ということで、期待していたのだけど見事にハズレた。

    正誤表で章タイトルが訂正されていたが
    他にも例の無いような重大ミスが。
    87ページ冒頭、「二十人のクラス」から始まる3行と、その後の「クラスといっても」からの3行の
    内容がまるまる重複している。
    Webで公開したものをそのまま紙の本にしたにしても酷すぎると思う。

  • 近未来になり、基本的な仕事は全て機械とAIが行うようになって、人間は基本的に働かなくなっても済むようになったという世界。
    働かなくても良い分、そういう人たちは最低限のお金しかもらえないため、裕福ではない、そしてお金を稼ごうと思うと、人間しか出来ないような特別な仕事をする必要がある…
    うーむ、自分だったらどっちになるだろうか。ある程度の趣味とかはできそうなのでただ生きるだけになりそう…

    それはともかくこの本はそんな世界での職安で働く人達の日常をゆるく語ったお話。
    今では珍しくなってしまったペットの猫を所長として、人間二人が働く職安事務所。事務所員も客も変な人ばかりだ。

    日常話なので特に大きな展開や、謎解きや、カタルシスなどがあるわけではない。むしろこの作家の物語はちょっと変わった未来感で構成された世界に住む人々の考え方などを読んで、ありうる未来なのか、そうでないのか、ちょっとしたSF感を楽しむものだと思っている。

    というわけで自分はゆるりと楽しませてもらいました。

    所長の猫が良い。自分もここで働きたい。

  • ベーシックインカムのお勉強、というか。最後の計算の話はともかく、楽しかった。

  • 近未来のお話。
    1%だけが生産者←働く人

    自分はきっと99%の消費者になってしまうのだろう。

    そしたら何を生きがいにするのかな?
    それなりに楽しい人生を送るのだろうか?

    仕事を持つという事は辛さもあるけれど
    充実感や喜びもたくさんあるよなあ。。と
    軽く読める小説なのに考えさせられました。

全45件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

2016年、小説投稿サイト「カクヨム」に投稿した『横浜駅SF』が第1回カクヨムWeb小説コンテストSF部門大賞を受賞し、デビュー。著書に『重力アルケミック』『未来職安』『人間たちの話』『まず牛を球とします。』他。

「2022年 『SF作家の地球旅行記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柞刈湯葉の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×