スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 [DVD]

監督 : ジョージ・ルーカス 
出演 : ユアン・マクレガー  ナタリー・ポートマン  ヘイデン・クリステンセン  ジョナサン・ヘイルズ  リック・マッカラム  ペルニラ・アウグスト  クリストファー・リー 
  • 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
3.52
  • (194)
  • (247)
  • (557)
  • (62)
  • (9)
本棚登録 : 2043
感想 : 220
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988142118820

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ひさしぶりに見たけど、たぶんEng subで見たのは初めてかな?師弟のスピーダーでの会話が面白かった。

    Obi; If you spend as much time practicing your saber techniques as you do your wit, you would rival Master Yoda as a swordsman.
    Ani; I thought I already did.
    Obi; Only in your mind, my very young apprentice.

    オビワンとアニーの師弟関係はずっとこんな感じだったんだろうなぁと。手のかかるやんちゃな弟を持った苦労性の兄と、兄に全幅の信頼を寄せてはっちゃける弟。
    Ep2のパドメ護衛がなければ、今後の物語は無いわけだけど、このままの師弟関係の話も観たかったなぁ。
    クワイガンの弟子だったオビワンが根っからの優等生な訳ないし、評議会から「危険物取扱注意」の札貼られてそう。

  • ようやく、全部が繋がってきた。今まで何を観てたんだろう。S・Wにこんなに恋愛シーンは必要か?

  • クローン大戦の話ですが、この作品は人を選ぶかと思いますが個人的にこの作品のお陰で、スターウォーズオタクになりかけた作品です。
    ストームトルーパーの前のクローントルーパーはどうやって生まれたのか?とかです。また、ここで出てくる賞金稼ぎがグリーヴァス将軍も好きですし、何気に強いような感じですし、味方でも何でもないキャラなのでそこも良いかと思ってます。
    もう一人の賞金稼ぎはエピソード1から出てる、ジャンゴ・フェットで、このクローン遺伝子を使って生まれたのが、息子であるボバ・フェットでこのキャラはエピソード5辺りでも出てくるのでかなり重要な作品かと思うんですが、説明すると長くなるので、簡潔に言うとこのボバ・フェットの更に量産型の兵士がクロートルーパーでこれはどうか?と感じ、戦争になりかける話でもあり、各惑星の話でもあり、ドロイドの試作型が出る作品でもあり、恋に落ち、結婚してしまい、ダーク面へと向かってく作品でもあるんですが、なぜ?と思うのに納得いかせる言わば、スターウォーズ用語と世界観設定とクロートルーパーとは?の解説を映画で上手く繋げてる作品かと思うんです。ここから僕もクロートルーパーが好きになり、ストームトルーパーが主人公なゲームも買い始めたという作品です。



  • mmsn01-

    【要約】


    【ノート】

  • レンタル

  • 大勢のジェダイの騎士が戦うシーンは圧巻

  • 単体で観るといまいちかな。話を未来に繋げるための説明っぽいストーリー。

  • パドメとアナキンの時間、ここで止めたいな。

  • CG中心で、ドラマとしては薄っぺらな映画が増えたと批判されたりしますが、こういう映画のことを言うのかなぁと思う。CGの書き込みはスゴイ。宇宙船、乗り物、生物、ロボット、武器いろんな造形がかなり綿密に計算されふんだんな情報量で書き込まれ奥行きのある画面になっているのだが、ドラマ部分はあまりにお粗末。叙事的にしようということなのか全体弛緩しきったシラッとした雰囲気でどの話も退屈だ。今回はアナキンとパドメの恋愛がかなりの部分を占めいるのだが、これが陳腐。アナキンは将来ダークサイドに落ちるので生意気ざかりですでに悪役。そんな男の恋愛話など感情移入できるわけがない。
    メインのアクションは工場での危機など、わりとありきたり。
    人間も出てくるアニメとして見るとよく出来ていると思って見る。

  • huluにて。
    思春期のアナキン、色気づいてて気持ち悪い…。
    萌えるところがR2とC3POとヨーダしかない。もふもふかちいちゃいキャラもっと欲す。

全220件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

アメリカの映画監督。代表作に「スター・ウォーズ」シリーズがある。

「2015年 『英語文庫 スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 STAR WARS: Episode IV A New Hope』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×