岩波文庫的 月の満ち欠け

著者 :
  • 岩波書店
3.73
  • (398)
  • (652)
  • (550)
  • (113)
  • (34)
本棚登録 : 8161
感想 : 673
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (408ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000014113

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 輪廻転生の展開が読めるまで悶々として読み進めたけど、最後の方は怒涛のように回収していって面白かった。
    色んな話が絡み合いながらそれぞれ破綻することなくスト−リ−を展開する作者の力はすごいなと素直に感嘆させられた。

  • 読み始めた時は面白いのか、半信半疑だったけど、中盤から魂ごと持っていかれた。
    いやぁ、凄い。面白かった。

  • 前世の記憶を持つ子供の話は私も聞いたことがあるので、ファンタジーとも言いきれない、少し不思議な恋のお話。

    登場人物が皆過去に亡くした人に強い思いを抱えており、割とすんなり生まれ変わりを受け入れていたが、小山内の生まれ変わりを信じきっては居ないが、亡くなった妻と娘に対する未練もある、その戸惑いが良かった。
    また、三角の過去の語り部分では三角の垢抜けなさが目立つ描写が多くあったが、小山内たちからの第一印象が「垢抜けた青年」であったのも、瑠璃と出会って、そして別れてからの三角の生き方が伺える。

    「生まれ変わって会いに行く」
    一見美しい言葉の響きだが、強い執着が絡みつく、命を懸けた愛の話だった。

  • 映画鑑賞済み。映画でモヤモヤしたところを原作ではどうしているのか気になって読んだけど、あまり変わってなかったな。竜之介の掘り下げが多かったのは良かった。一番引っ掛かるのが、生まれ変わりの人格が入る前の、子ども本来の人格はどうなってしまうのだろう?ということ。いなくなってしまったのと同じなのでは。それで愛がどうこう言われても…ちょっと受け入れられない。そもそも2人の恋愛自体もあまり魅力に感じられなくて、戸惑う小山内の方が自分の感覚に近かった。妻の生まれ変わりも…どうなんだろう。

  • 中学生の自分には少し難しかった。

  • 本当にはなさそうだけどあったらいいななんて思えるストーリーだった。
    特に最後の章は待ってましたと言いたくなるような内容で、思わずうるっと来た。
    生まれ変わって、子供の姿になったとしても会いたいって思える人に出会えるのが素敵だなと、温かい気持ちになった。

  • 前から気になってたこの一冊、特に、「岩波文庫的」として文庫化されているのも気になっていて(表紙より「種を蒔く人」のトレードマークが三日月になってたり)、映画化されたとのことなので、いよいよ読んでみました。結論的に、すごく良かったです。久しぶりにページを繰る手が止まらなくなる経験でした。ある意味で、とても哀しい題材なのに、なにか明るいトーンがあるのが印象的。

  • 誰かを置いて死ぬなんて考えたことなかった、。
    そういうのいいから、今度映画でも見に行こうってなんだよそりゃ惚れるよ。。いや厳密にはもう惚れてたのか。もうなんでもいいけどみんなストレートで気持ちいいし切ない。
    純愛です。正義が勝つ、、、その通り。

  • 母親に「これを純愛と言うのか? 気味の悪い話だった」「でもあなたは好きだと思う」と薦められた本。酷い言われようだなと思いつつ読んだ。好きな話だった。

  • 時系列ではなく、回想(過去)に戻ったりする
    ので、少し混乱して整理が必要だった。
    それでも物語は流れるようなテンポで、展開が
    気になって引き込まれるように先へ先へと読み
    進めた。

    前世の記憶を持ったまま生まれかわる。
    個人的には「絶対ない」とは言い切れない、、

    自分自身に置きかえてみたとき、とてもとても
    愛している人がいて、その想いを持ったまま死
    んでしまったとしたら、、
    どんなカタチであれ、生まれかわってその人に
    会いたい、側にいたいと思うだろうな、、と。

    読書ではじめて経験したこと。
    読んでいる間に「余韻に浸る」と言うのか、、
    何とも言えない不思議な感覚があった。

    ラストがよかった。

全673件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1955年長崎県佐世保市生まれ。『永遠の1/2』ですばる文学賞、『鳩の撃退法』で山田風太郎賞受賞。おもな著作に『リボルバー』『Y』『ジャンプ』など。

「2016年 『まるまる、フルーツ おいしい文藝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤正午の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×