螺鈿迷宮

著者 :
  • KADOKAWA
3.42
  • (151)
  • (409)
  • (708)
  • (91)
  • (18)
本棚登録 : 2725
感想 : 395
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (389ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048737395

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 久しぶりの海堂さん、、、以前は思わなかったけど言葉の流れ方が綺麗ですね♪ 独特の空気感がある。
    ドラマ化もされてたみたいですが、観てません。

    最初にチームバチスタを観た時、Dr.田口はまんま海堂さんをイメージしながら読んでました。その後、映画を観て竹内結子(何かイメージ狂ったが)を思い描くようになり、本作の最後にDr.田口が出てきた時にちょっと戸惑いました。
    脇道にそれちゃったけど、こちらもバチスタと同じく登場大学附属病院絡みのお話しでAIもテーマとなっており、たまに難しい(笑
    ラスト、、、、、野に放たれたのはやはりレディ・リリィですかね?
    ともあれ、「死」を考えさせられるお話しでした。

  • あああ!面白すぎる!
    浅田次郎作品を読んでいた時のはまり具合を思い出す
    どうしよう、楽しすぎるっ

  • 暗いお話でした。極北ラプソディーの話とつながりました。すみれの行動に少し納得させられました。かわいそうな事故の連鎖がそうさせてしまったのだと。東城大学病院の闇の大きさと深さは、バチスタだけ読んでもわからないのかも。

  • 医療界を震撼させたバチスタ・スキャンダルから1年半。東城大学の医学生・天馬は、留年を繰り返し医学の道をリタイア寸前だった。ある日、幼なじみの記者・葉子から「碧翠院桜宮病院に潜入できないか」と依頼を受ける。桜宮病院は、老人介護センター、ホスピス施設と寺院を一体化した複合型病院で、終末期医療の先端施設として注目を集めていた。しかし、その経営には黒い噂が絶えないという。天馬は看護ボランティアとして桜宮病院に通い始めるが、ある時から疑念を感じる。「この病院、あまりにも人が死にすぎる」と…。『このミス』大賞受賞『チーム・バチスタの栄光』の新鋭が贈る最新メディカル・エンターテインメント。白鳥の最強の部下“氷姫”、ついに登場。

  • 2014.05.25再読。
    テレビ版を見てからだとまたイメージが違って。
    螺鈿の部屋がより鮮やかに目の前に迫って来た...
    氷姫、テレビでも出してほしかったなぁ。

  • ドラマとは内容が違っている部分もあった。碧水院の火事で双子のどっちが生き残ったのが気になる。

  • グイグイ読ませる。
    なんでこのシリーズが好きかって、白鳥さんのどうしようもなく本省のお役人っぽいしゃべりも思考の速さも考え方が余りにも本物っぽいから

  • 多分図書館で予約が回ってきたとき、借りに行けなくてキャンセルになってたんだ。それで今まで読めていなかったんだ。シリーズで読んで、「この人は一体?」と思ってた登場人物が出てくる出てくる。こりゃ最初の方で読んでおかなきゃなあ。

  • 何度読んでもラストにたどり着けなかったけどようやく最後まで読めました。

  • 2014/2/17

    913.6||カイ (3階日本の小説類)

    話題の医療ミステリーテレビドラマシリーズ、
    『チームバチスタ4~螺鈿迷宮』として毎週火曜日22時~関西テレビで放映中の原作。
    ~終末医療専門病院における黒いウワサ、入院患者の早すぎる死・・・。その真相を暴くべく彼らが潜入捜査を行っていく~

全395件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1961年千葉県生まれ。医師、作家。外科医・病理医としての経験を活かした医療現場のリアリティあふれる描写で現実社会に起こっている問題を衝くアクチュアルなフィクション作品を発表し続けている。作家としてのデビュー作『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)をはじめ同シリーズは累計1千万部を超え、映像化作品多数。Ai(オートプシー・イメージング=死亡時画像診断)の概念提唱者で関連著作に『死因不明社会2018』(講談社)がある。近刊著に『北里柴三郎 よみがえる天才7』(ちくまプリマー新書) 、『コロナ黙示録』『コロナ狂騒録』(宝島社)、『奏鳴曲 北里と鷗外』(文藝春秋) 。

「2022年 『よみがえる天才8 森鷗外』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海堂尊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×