だいじょうぶ3組

著者 :
  • 講談社
3.97
  • (73)
  • (96)
  • (60)
  • (5)
  • (3)
本棚登録 : 595
感想 : 125
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (282ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062162999

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 乙武さんの小説。
    最初はベタな学園ものかなぁと思ったけど所々で感動する場面があった。こんな子ども達が生徒だったら、本当にかわいいだろうなぁと思う。

    それはちょっと大人な考え方じゃないかな・・・と思う場面もあったけど、現代の子どもたちは私が思うよりも大人なのかもしれないと思ったりもした。さらっと読めて、主人公の赤尾先生(半分乙武さん)と一緒にドキドキできて、面白い作品でした。

  • どうしても著者の姿が前面に見えてしまうのは、実体験がベースにあるから。生徒に恵まれてよかったですね、と言いたい。同じ5年、しかも3組ということで、石田衣良さんの『5年3組リョウタ組』が思い浮かんだ。

  • ぼろぼろ涙を流しながら読みました。

  • 5年3組の担任としてやってきたのは、手足のない赤尾先生。介助をする親友や周囲の教員たち、恋人などに支えられながら、赤尾先生(と子どもたち)はクラスで起こるさまざまな出来事を乗り越えていく。
    学校で起こる問題には、絶対の解答というものがない。周囲の人々に支えられ、とは言っても、対応を考え行動するのは自分自身。赤尾先生が自分の経験を掘り下げ、自分の感受性に深く向き合って答えを出す姿勢が良かった。
    問題は解決し、クラスはまとまりを見せはじめ、先生も子どもたちも成長し、全体にとてもいい話である。しかしいちばん印象的だったのはこの、赤尾先生が自分と向き合っていく過程だった。おとなになったら、いや子どもでも、人はあまり自分と向き合ったりしないのだ(詩を書く人以外は)。だからちょっと感動した。よく「体当たりで」とか言うけど、体当たりなだけじゃだめでしょう。
    ちなみにこれは小5の娘が担任の先生から借りてきた本である。そういえば児童書で先生が主人公と言うのも珍しいかも。娘の感想は「問題が起こったときだけじゃなくて、何もない日常生活のシーンも欲しかった」であった。

  • 『五体不満足』の乙武さんが書いた小学校の日常小説。
    いろいろな問題をクラスが学年が一丸となって解決していく。
    きっと、本当はこんなにスムーズに解決しないんだろうけど
    そこがいいんだよね。
    よーし!ダメもとでも頑張ってみるかーってね。
    元気になれる1冊。

    小高~

  • 小説としてはとてもよかったと思う。


    著者である乙武氏は五体不満足の著者として有名である。
    その著者が教員として3年過ごし、
    その生活をもとに小説にしたのが本作である。

    主人公の赤尾先生は手足がなく、車いすで生活する若者である。
    4月、一風変わったその担任を5年3組の子どもたちは受け入れる。

    クラスではいろいろなことが起きる。
    それは担任がどうであっても、だ。

    赤尾先生とクラスの子たちが
    ひとつひとつ乗り越えてゆく姿には
    涙が止まらなかった。

    しかし、読み終えてからなにかひっかかったのである。

    著者の存在である。

    読書をする際には、
    著者がどういった生活を送ってきている人なのかは、
    頭から排除して読むようにしているが、
    今回は著者の経験を生かして書かれたものだから
    どうしても排除しきれなかった。

    社会人経験を生かして教員になったのなら
    3年契約ではなく長く子どもと向き合ってほしいなと思った。
    それは無理な話なので、学校という現場に身を置かずとも、
    現場にいたものとして教育に携わってほしかった。

    そして、なぜ今、本を出すのかと思ってしまった。

    ちょっと厳しくなってしまいましたが、
    乙武氏の教育方針はすごく興味深かった。
    オンリーワンbutナンバーワン!のくだりはとくに、
    この人頭いいなーって改めて思った。

    だからこそ惜しまれる。
    影響力のあるかたなので。

  • 乙武さんの経験をもとにしていること、自分が小学校の教員ということが重なって、面白かったです。特に主任や管理職とのやり取りは、あるあるネタです。読みやすく次回作が楽しみです☆

  • 素直に、幸せを感じました。
    私も赤尾先生のクラスの子になりたかった。

  • 実体験をベースにした小説。胸の奥が熱くなり涙してしまった。
    こんな先生に出会いたかったな。

  • ツイッターで話題になっていたので購入。こんな先生・上司がいたらもっと自信もてるようになるかも。

全125件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1976年東京都生まれ。早稲田大学在学中に出版した『五体不満足』(講談社)が600万部のベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。その後、教育に強い関心を抱き、新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」、杉並区立杉並第四小学校教諭を経て、2013年2月には東京都教育委員に就任。教員時代の経験をもとに書いた初の小説『だいじょうぶ3組』(講談社)は映画化され、自身も出演。現在は、執筆、講演活動のほか、インターネットテレビ「AbemaTV」の報道番組『AbemaPrime』の水曜MCとしても活躍している。『自分を愛する力』、『車輪の上』(以上、講談社)、『ただいま、日本』(扶桑社)、『ヒゲとナプキン』(小学館)など著書多数。

「2021年 『だから、みんなちがっていい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乙武洋匡の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×