白い巨塔〈第5巻〉 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
4.07
  • (428)
  • (279)
  • (332)
  • (10)
  • (1)
本棚登録 : 2864
感想 : 208
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101104379

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 長い、非常に濃厚な小説だった。

    倫理観などを無視し、自分に欲望に正直な医者。

    個人的には人間臭くて好きです。。

  • とうとう最終巻。昨年読了した「不毛地帯」では、日本人のシベリア抑留と商社ビジネスの詳細な取材力には舌を巻いたが、本作品では医師でも法曹関係者でもない著書が、医学と裁判についてよくここまで調べ上げたなぁと感嘆の思いでいっぱいである。
    結末を述べれば、主人公:財前の敗訴、そして胃癌による早逝である。本作品では財前は権利的で権謀術数を駆使するという点で(少なくとも里見と比較すると)いわばヒールとして描かれているが、数多い読者の財前に対する思いは如何ほどであろうか。私は思う。財前は、大多数の成人男性にとって、「かくありたい」と思える憧れの偶像なのではないかと。仕事が出来、富と権力を手中にしながら、尚も上を目指していく姿が、本作品が連載された時代である高度成長期の日本人サラリーマンの理想像ではないかと思うのだ。実際、理想まで到達出来る人は極少数で、さらに理想像である財前も志半ばで倒れてしまうのであるが…。
    私の場合も…、財前を羨ましく思わないというと嘘になるだろう。現実は遠く及ばないのだが…(笑)。
    また、本巻の見所は柳原医師の爆発。良心の呵責に耐え切れず、財前を裏切り、裁判で真実を語ることになる。財前にとっては、まさに飼い犬に手を噛まれた形になる。この柳原の一連の動きに胸のすいた読者はたくさんいるに違いない。アンチ財前ではない私も、柳原の行動にはつい拍手喝采をしてしまった。
    結局、山崎豊子作品は、様々や業界や分野の緻密な取材による重厚感溢れる内容もさることながら、1番の魅力は人間関係の機微ではないかと思う。魅力的な人間、醜い人間、弱い人間など、様々なキャラクターを自然かつ絶妙に描いている点が著者の人気の秘密ではないだろうか。今まで、「華麗なる一族」「不毛地帯」「白い巨塔」とTVドラマ化されたものを読んできたが、他にも色々と読んでみようと思う。2年前に映画化された「沈まぬ太陽」あたりが最有力候補なのだが…。

  • 医療裁判という今日においても原告(被害者)側が内容を解明するのが難しい内容を40数年前に描いた、という点で驚くが、本物は続くということを示す一冊。外科医(臨床系)の財前五郎と内科医(病理系)里見脩二の対峙と、医局内での人間模様、人間の業を描いていく。財前の政治活動(悪)と誤診に対して里見(正)が正義を第一に掲げ、挑んでいくというのが表の内容だと思うが、彼ら二人ともに癌(悪性腫瘍)に対して、延命率、完治率を上げていこうとするかという点では手法は違えど、目的は同じであることが分かる(財前が自らの意思を以って、解剖を望み、最後の一文でそのことは分かる。‥なお自ら癌治療の第一線にある者が、早期発見出来ず、手術不能の癌で死すことを恥じる)。里見に目がいってしまうが、財前の人間さに気付くシリーズ完結編。

  • 【25/150】あとがきを読んでわかった。4巻〜5巻は続編だったんだね。3巻と4巻の間にちょっと違和感があったのはそれだったのか。正編の終わり方、財前教授側勝訴で終わるというのは小説らしい終わり方というか実際もこちらの方がリアルなんだと思う。あとがきにも書かれてあったが、「小説といえども、社会的反響や影響を考慮して、作者は社会的責任をもった結末にすべき」などの声もあり、続編が書かれたという。結末をどのようにするのか難しいところだが、財前教授が胃癌でした!というのは小説すぎてリアルがないような気がしたのは私だけかしらん。

  • ついに読了!!!ってゆーか「白い巨塔」は3巻までで、4巻からは続編だったのですね...財前無念!!! ぜひお勧めです.

  • 山崎豊子先生の作品で初めて読んだのがこのシリーズ
    ちょうどドラマと並行して読んでて、ドロドロが大好きな自分にとっては非常に楽しかった

  • 2011.1.5. 学術会議選と控訴審を闘いながら外科医を務める財前は

  • 読みごたえのある全5巻、そして最後のクライマックスは圧倒的。
    里見医師の静謐な倫理観を潔いと思う一方で、財前教授に肩入れしている自分がいた。だから控訴審の結果は意外でもあった。もともと第3巻で終わるところを、社会的反響から続編を書いたという点には納得。

    財前のオペで、様々な思惑をもち今まで対立し合ってきた大物たちが一堂に会する瞬間は、まさに全員が医師として患者の命に向き合った瞬間に思えて荘厳。素晴らしい大作。

  • 最高

  • 最初は財前目線で読んでいましたが、途中から里見目線になりました。他の登場人物にもそれぞれ感情移入してしまい、複雑な心境で読み進めました。本当の主人公とは?と思っていたら、最後は財前が締めくくってくれました。こんな主人公は珍しいですね。ずいぶんと前に書かれた小説ですけど、時代はそれほど感じないです。ただヒロインの一人の佐枝子が診察を受けるというのに着物で病院へ行き、看護婦に帯を解くのを手伝ってもらうシーンには驚きました。

  • 傑作。
    ラストに反響がありすぎて続編を書いたというのだから、それ自体も凄いエピソードだと思う。
    山崎豊子さんは、どこまでもふてぶてしく、でも人間としての魅力もあり、精力的な男性を描くのがとても上手い。

    唐沢寿明さんが財前を演じるドラマ版大好き。

  • 感動のラスト

  • 柳原くん〜最後まで一気読み。むちゃおもしろかった。小説の社会的責任等、なるほど。

  • どうしてだろう。人間的に決してよしとされない財前の死に対して涙があふれるのは。人間として決して高貴ではなかった財前の死をどのように受け止めればいいのだろうか。裁判に関しても、もちろん原告勝訴がまっとうだろう。しかしなぜか考えてしまう。財前はあの時、純粋な医学者として、癌の専門医としてたしかに輝いていたし、医師としての使命のようなものに燃えていた。それなのになぜ、どうして。財前の目指した高みとは何だったのか。それは白い巨塔が生み出した虚像であって、財前もそれに飲みこまれた一人であったのではないか。最後に東教授に手術を頼み、また大河内教授にあてた愚書。そこからは医者としての財前の真摯な姿が見てとれたし、何か希望を感じた。白い巨塔の中で生きた財前五郎という人物の生きざまを見せつけられた小説であった。

  • 非常に面白い読み物でした。
    医者ではないのに、医療界のゴタゴタをこんなにリアルに
    描ききるなんて、山崎豊子さんすごいです。

  • まさかの結末に涙が止まらず、これを読んだ夜、財前の苦悩や後悔などが渦巻いて眠れませんでした。ひょうひょうと見えていたケイ子ですが、本当に五郎を愛していたんですね。里見が「財前君はかわいそうな奴なんだ」と言うところがあるんですが、本当にそうだと思います。志は里見と一緒だったはずだったのに、いつの間にか白い巨塔の中で渦巻く波に飲まれていった犠牲者だったと思います。

  • 連載時は3巻までで完結していたというのを知り意外に思いました。

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    開始された医事裁判の控訴審は、原告側弁護人や里見たちの献身的努力によって、予断を許さない展開に。そして、財前自身の体に不吉な病魔の影が…。厳正であるべき“白い巨塔”大学病院の赤裸々な実態と、今日ますますその重要性を増している医事裁判に題材をとり、徹底した取材によって、人間の生命の尊厳と、二人の男の対照的生き方とを劇的に描ききった、社会派小説の金字塔。

  • ついに読了。

  • 控訴審は、里見を含む原告側の努力により、原告側の勝訴となる。控訴審に敗れた財前は、体の不調から院内の検査、および、里見への検査を依頼し、癌であることが判明する。しかし、本人には結果は知らされず、財前はベッドの上での窮屈な生活を余儀なくされる。大河内教授への自信の所見は、財前が技術的に優れた医者であることを示すものであったが、精神面の幼さが財前を追い詰めたことも明らかにした。

全208件中 121 - 140件を表示

著者プロフィール

山崎 豊子(やまざき とよこ)
1924年1月2日 - 2013年9月29日
大阪府生まれの小説家。本名、杉本豊子(すぎもと とよこ)。 旧制女専を卒業後、毎日新聞社入社、学芸部で井上靖の薫陶を受けた。入社後に小説も書き、『暖簾』を刊行し作家デビュー。映画・ドラマ化され、大人気に。そして『花のれん』で第39回直木賞受賞し、新聞社を退職し専業作家となる。代表作に『白い巨塔』『華麗なる一族』『沈まぬ太陽』など。多くの作品が映画化・ドラマ化されており、2019年5月にも『白い巨塔』が岡田准一主演で連続TVドラマ化が決まった。

山崎豊子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
宮部 みゆき
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×