老後の資金がありません

著者 :
  • 中央公論新社
3.74
  • (87)
  • (231)
  • (162)
  • (25)
  • (2)
本棚登録 : 1262
感想 : 200
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (295ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120047657

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 定年間際の夫婦が必ず直面する問題。
    心配してもし過ぎということは決してないが、重なるときにはどうして重なってしまうのかと思われるほどに襲ってくる家族の問題、お金。
    面白おかしく書いてはあります。実際は、こんなものではないでしょうが、ちょっとだけホッとする気持ちにもなれます。

  • 最後はお金よりも生き方か。
    分不相応なお金の使い方もできるけど、それは自分の「見栄」なだけ。
    心を込めて行えば、なんでもきっと伝わるハズ!

  • 老後の資金がない!明日は我が身かもしれない。そんな恐怖を感じながら読了。恐ろしい。娘の派手婚に舅の葬式代とお墓代など出費がかさむ。そして、降り注ぐ不幸。お金がいくらあっても足りない生活。老後の資金は減ってゆくばかりで貯まらない。リアル過ぎる。近い将来、こんな人がたくさん出てくるんだろうなと思ったりする。年金が必ずしも、貰えるわけでもなく、貯金で暮らしていく事になるだろうし、こういった作品を読むと将来が不安である。

  • ほどよくハラハラしました。最後はちゃんとまるくおさまるところがすっきりして良いです。キャラが個性的な親族が多いですが、状況としては共感できる方も多いのではないでしょうか?
    とても読みやすく、面白かったです。

  • 読みやすかったけど年金詐欺のあたりがなんだかチグハグな感じ。コメディーなのかな

  • 非常にハラハラした。老後2000万円問題が騒がれてから、自分は大丈夫なのか…と考える時間が増えた。この話は最終的にはハッピーエンドだったが、自分はどうだろうか。
    つい最近祖母の葬儀を終え、近くで葬儀の手配や金額などを目にして、なんと大変なことだと感じた。自分の親の時は、、と考えるきっかけになった。家族にもすすめ、話し合いたい。

  • 老後の資金の事を考えると気が滅入るけど、避けては通れない問題。
    冠婚葬祭での出費は業者の言い値みたいのとこもあるから、自分で見極め判断し、どんぶり勘定にならないことが必要だなぁって思った。
    本の内容は老後の資金ってよりドタバタホームドラマ的な感じ。主人公自身や身の回りで起こる問題、疑惑がハッピーエンドで終わってよかった。

  • うちもそうです

  • テーマは面白いんだが、あまりにも緊迫感が無い。

    そこそこのサラリーマン家庭が、リストラや子供の結婚、親の葬式などで貯金を浪費し、ヤバいよヤバいよって話。

    なんとなく一件落着って感じがするんだが、
    夫の再就職が決まったにしても、貯金300万程度でどうするのよ?
    もっと焦れよ!って感じが否めない。

    と言いつつ、あまりにリアルすぎると、救いが無くなってしまうので、
    この程度の軽いエンタメでいいのかもしれないですね。

    個人的には、もう少しシリアスな展開が好みですが、
    ちょっとだけ老後を心配している人には結構いいと思います。

    リアルを求める人ではなく、
    軽い小説が好きな人にオススメです。

  • 手抜き工事、粉飾決算、事故の隠蔽 ---- 勤勉実直で絶海の島国ながら世界経済の主役級だったニッポンは、ぐらぐらにぐらついている。
    それが見せかけだけの繁栄だということは庶民は肌で感じている。
    カネばらまけど庶民踊らずのアホノミクス。

    だってお金ないんだもん。

    そんな「庶民」の典型的な姿を代表する家庭が、スケール・ダウン=上手に貧乏になっていく、そんな話。

    きっかけは、能力的に恵まれない長女の結婚にはじまる。 百戦錬磨の地方豪族の長男との結婚式は、うまいことカネだけ出させられる格好。
    そして夫の父親が亡くなり、その葬儀費用も義妹に押し付けられて一気に貯金がしぼむ。
    さらには夫婦揃ってリストラ。
    年齢的に あるある!な出来事が重なる。

    もう表面的にはなりゆかない、お金ない、一気に転げ落ちそうなところだけれど「お金でははかれない財産」が機能する。
    相談できる友人、賢明な長男、お勉強は苦手でも性根の座った長女。
    すべては篤子が誠実に育ててきたものだ。

    さらには、お荷物?と思っていた義母が起動する。
    このお婆ちゃんがたいそう面白い。
    人を見る目と度胸をかねそなえ、我慢もできるし、策士でもある。
    年金詐欺のくだりは、やがて娘のところに行くための長い伏線であったのか?

    家族は、人類が生き抜くためのシステムである。
    愛情とはそのエネルギー
    安定の 垣谷美雨 だれにでもオススメできる作品でありました。

    日曜ドラマ候補、篤子は菅野美穂さんか木村佳乃さん、やってくれないかなぁ? 

全200件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1959(昭和34)年、兵庫県生れ。明治大学文学部卒。2005(平成17)年、「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。結婚難、高齢化と介護、住宅の老朽化などの社会問題や、現実に在り得たかもしれない世界を題材にした小説で知られる。著書に『リセット』『結婚相手は抽選で』『七十歳死亡法案、可決』『ニュータウンは黄昏れて』『夫のカノジョ』『あなたの人生、片づけます』『老後の資金がありません』『後悔病棟』『嫁をやめる日』『女たちの避難所』『四十歳、未婚出産』などがある。

「2023年 『うちの父が運転をやめません』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣谷美雨の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×