老後の資金がありません

著者 :
  • 中央公論新社
3.75
  • (89)
  • (231)
  • (162)
  • (25)
  • (2)
本棚登録 : 1268
感想 : 200
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (295ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120047657

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 言い終わり方だなあ。読み始めちょっと...って思ったんだけど。計測通り収まりました、みたいなw

  • 50代からの老後資金の話し。
    如何にも自分の身にも起こりそうな事で「身につまされる」と思いきや、犯罪がらみの話が入って来たり、思わぬどんでん返しがあったりして楽しめました。
    身の丈にあった暮らしを心掛けます!

  • 詐欺で捕まらなくてよかった。気軽に考えられたら困る。

  • *後藤篤子は悩んでいた。娘の派手婚、義父の葬式代と姑の生活費の負担、夫婦とものリストラ…1200万円の老後資金はみるみる減ってゆく。普通の主婦ががんばる傑作長篇エンターテインメント*

    初読みの作家さんでしたが、軽妙なテンポが心地よく、楽しく読ませて頂きました。 ややお気楽過ぎる展開もありつつ、あっと言う間に老後資金が減っていくさまが妙にリアルで他人事ながらドキドキでした。爽やかな読後感も良かったです。

  • 『嫁をやめる日』に続き、垣谷さんの小説。
    『嫁をやめる日』は、嫌~な感じがしつつ、気持ちを書くのがうまいな
    老後のお金問題についても、えぐってくれていると思い…

    結婚式の額はともかく、なかなかリアルな問題

    途中から明るい方向に向かうけれど
    年金詐欺とか、娘がDVの被害者でなく逆とわかった時の安堵感、そりゃないよ、
    ということも。

  • 垣谷女史の小説は、この本で二冊目になります。新年早々、ある本で紹介されていた「ニュータウンは黄昏れて」という本を興味深くよまさせていただきました。多くの取材を基に、実際に起きている状況を再現させてくれている本でした。

    この本は、誰もが経験することになる、老後の生活がテーマとなっています。定年まであと3年を迎えた、子供二人をもつ夫婦は共働きをしていて、長女はもうすぐ結婚、長男は大学を卒業して就職する頃から話が始まります。

    それまでに貯めたお金は1200万円、これが娘の結婚式、舅(主人公の旦那の父)の結婚式でお金が必要になり、貯金が瞬く間に減ってしまいます。そんな状況に追い打ちをかけるように、旦那はリストラ、本人は派遣社員の契約を打ち切られてしまい、さらには、独りぼっちになってしまった、姑と一緒に暮らすことになる、っといった状態からどのように暮らしていくかを描いた小説です。

    小説を読むことでしか味わうことができない、スリルもあるとても面白く、私にとっても意義のある本でした。

    現在でも、葬式を葬儀屋さんに頼まないで、お寺の本堂でやってもらう形式がある(p282)、焼き場で遺骨を持ち帰らない場合は無縁墓にいれてもらえる(p284)を初めて知りました。これは役に立つ情報でしょうかね。

    2017年2月18日作成

  • 垣谷さんの「子育てはもう卒業します」と、どっちを先に読むか考えて、まずはこちらから。
    女性の・・・子育てを終えた年代に焦点をあてた小説です。男性が見たらつまらない、というかムカっとくるかもしれません。
    ウチは年とってから子供産んだので、子育て真っ最中だし、(というか子育てと老後の心配を、もう少ししたら同時にしないといけない・・・(-"-)
    共感度は少し低め。
    でも、女性ならではの視点で、ウンウン頷ける箇所はたくさんありました。
    題名でビビっちゃいますが、軽い感じで読めます。

  • タイトルを見て衝撃を受け、
    作者と同年代のワタクシ
    手に取らずにはいられませんでした。
    老後のためにとせっせと貯金に励んだって、
    娘の結婚や親の介護、葬式費用で
    次から次へと出ていくこと出ていくこと・・・
    主人公の貯金が減っていくたびに
    読んでいるこちらも一緒にハラハラドキドキ、
    まるで我が事のように、イライラしたりむかついたりで
    精神衛生上大変宜しくない!(笑)
    お金があっても幸せにはなれるとは限らないけれど
    なければ確実に不幸せな老後が待っている。
    身の丈に合った暮らしをして
    しっかり老後の計画を立てねばと
    肝に銘じたのでした。

  • またもや垣谷さんによる、同年代どんぴしゃテーマ。
    ただし、「老後は物価の安い田舎に移住するのもあり」的な考えに帰着するのはいかがなものか。
    それこそ医療や介護の地域格差他、色々と問題もあって、大変だろうに…。
    それと、娘がDVの被害者だったら必死だったのに、加害者だとわかった時の安堵感って何よ?
    娘の旦那さん側の親御さんの気持ちを考えて!←主人公(母)とその息子(弟)さんへ。

  • 50歳代の主婦。老後の為とこつこつ貯めてきた貯金を、娘の結婚式や義父の葬式で使う羽目になり、自分達の老後に不安を覚え奔走する話。
    うちには子供がいないけど、お金って自分達の為だけに使うとは限らないんだ……と思い知らされてブルーになった(笑)特にうちの義父母は自分達の葬式代を残しておくような常識人ではないし。(愚痴)

    結婚した娘の心配をしたり、友達の家庭の心配をしたり、色々なことがありつつ自分の人生観を見つめ直したり、新たな人間関係に気付いたり築いたり!
    平凡で誰にでも起こりそうな出来事だけど、だからこそ親近感を持って楽しく読め、読後もスッキリ♪
    とても面白かった。

全200件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1959(昭和34)年、兵庫県生れ。明治大学文学部卒。2005(平成17)年、「竜巻ガール」で小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。結婚難、高齢化と介護、住宅の老朽化などの社会問題や、現実に在り得たかもしれない世界を題材にした小説で知られる。著書に『リセット』『結婚相手は抽選で』『七十歳死亡法案、可決』『ニュータウンは黄昏れて』『夫のカノジョ』『あなたの人生、片づけます』『老後の資金がありません』『後悔病棟』『嫁をやめる日』『女たちの避難所』『四十歳、未婚出産』などがある。

「2023年 『うちの父が運転をやめません』 で使われていた紹介文から引用しています。」

垣谷美雨の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×