僕が愛したすべての君へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-1)

著者 :
  • 早川書房
3.83
  • (154)
  • (259)
  • (196)
  • (29)
  • (3)
本棚登録 : 3282
感想 : 192
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150312336

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みやすく幸せな物語でとてもよかった。「君を愛したひとりの僕へ」も早く読みたい〜‼︎

  • 映画と比べてだいぶ内容が違うように感じたが、本で読んだほうが断然好きだった
    物語にすごく大きな山があるわけではないし、「並行世界」という概念以外は普通の恋愛小説という感じだったが、それだけに素朴な日常が丁寧に描写されているシーンも多く組み込まれていて、読み終わった今はほのぼのした感情が多く残っている。
    「可能性ごと全て愛する」というフレーズが素敵だった。

  • ほのかと交換して読んだ同時刊行の本!
    私の方から読むとバッドエンドで、ほのかの方から読むとハッピーエンドらしい
    まだ半分しか読んでないってことやから続き読むのまじでたのしみ!
    内容はちょっと難しかったけど文章がめっちゃ引き込まれた

  • 友人が君愛→僕愛の順で読んでたから
    私はこちらから先に読んだ。

    【僕愛だけ読んだ感想】

    ・並行世界の自分は自分なのか。

    ・並行世界はこの世界で選ばなかった”未来への可能性”

    さっきまでここにあったのにと思うことが私も多々ある。私たちは並行世界を常に行き来しているという概念が非現実的だけど、それもあり得るのかもって思えて面白かった。

    「君を愛したひとりの君へ」を読むのが楽しみ!

    この作品は2冊読んで1つのお話だと思うので
    もう一つの方にちゃんとした感想を書こうかな。

    【追記】
    私的にはこっちから読んだ方が面白いんじゃないかなって思った。記憶を消して逆からも読んでみたいな。

  • もう片方の本を読んで、伏線は繋がったが話の内容は離れすぎているかなと思った。和音はこの本の方がかわいい。

  • こっちから先に読んだ方が個人的にいいと思った。

  • 物語としては凡庸。ただその一方で考えさせられるフレーズがいくつか。
    「並行世界」≒「この現実における、未来への可能性」と置き換えて考えると、非常に興味深い。
    この先のあらゆる可能性も、抱きしめて歩めるだろうか、と考えさせられた作品。

    p.232「僕は君を、可能性ごとすべて愛する。1%の不幸も含めて、今度こそ」
    p.251「こんなに素敵なことはないじゃないか。僕は自分が、知らない人の幸せを喜べる人間であることを、とても幸せに思う」
    「僕が愛したすべての君へ、この喜びを伝えたいんだ。君がいてくれたから、僕は今、こんなに幸せですって」

  • 君を愛したひとりの僕へ
    → 僕が愛したすべての君へ
    の順に読了(audible)。評価は二冊セット。(一冊だけ読む人いるのかな。)
    タイムパラドックスとか、そういう頭がこんがらがるお話大好物の自分にはグサッと刺さる作品でした。二種類の異なるラブストーリーそれぞれ切なくて、こちらも良かった。
    読後感はこちらの順の方がいいのでは、と思うけど、逆の順に読んだ、並行世界の自分と感想を交換してみたい!

  • もう1冊を読んでないから分からない部分もあったが並行世界がもしこの世にもあったらと考えるのが楽しかった

  • 君を愛したひとりの僕へ、を読んでからこっちを読んだ。どちらの話も面白く、あっちのこれがこうなって、と回収されていくのも面白いので、2冊同時に読むのが確かに良い。
    選ばなかった可能性があるから今がある、というのになるほどな~と思った。

  • 一時期流行りに流行ったパラレルワールドものだけど、2冊読むことで全く別の物語が見えてくるというのは新しいなと思った。まぁやってることは分岐でヒロインが決まるギャルゲーと同じかもだけれど、主人公が子持ちというのも中々ないし。ちなみに、こちらを先に読んだ。

    このような世界になったら平行世界の自分に罪を擦り付ける冤罪というのは、確かに起こりえそう。そりゃあパラレルシフトすれば子どもが生きている世界に行けるのなら絶対行くし、和音の行動は非難出来ない。99パーセントの幸せが1パーセントの不幸で成り立っているとしたら⋯考えさせられる。

  • サイエンスフィクションで、個人的にはなかなか読まないジャンルだったが面白かったし、読みやすかった。
    ど忘れに思えるようなことも、実は並行世界を行き来しているから起きることという着眼点が面白かった。
    その世界では悩みの種があり、別の世界にいる自分は自分なのか?目の前にいる相手は自分が信頼している相手なのか?というようなこと。
    少し考え込まないと理解はしにくいが、「相手の可能性ごと信頼する」という人付き合いの本質のようなものを感じることができた。
    読みやすくて、考えると深い物語だった。

  •  これは原作者が大分出身だという点が大きいですね。大分が舞台ですので、非常に話が進むごとに興味が注がれます。 内容自体は理系の人になら理解できるのかな?と思える内容でしたが、映画の方が面白いかも? '2211/1 '2311/19

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00647792

    人々が少しだけ違う並行世界間で日常的に揺れ動いていることが実証された世界――
    両親の離婚を経て母親と暮らす高崎暦(たかさき・こよみ)は、地元の進学校に入学した。
    勉強一色の雰囲気と元からの不器用さで友人をつくれない暦だが、突然クラスメイトの瀧川和音(たきがわ・かずね)に声をかけられる。
    彼女は85番目の世界から移動してきており、そこでの暦と和音は恋人同士だというのだが……(出版社HPより)

  • 2023/08/29

  • こちらのほうが、僕の気持ちを理解しやすかった。でも平行世界への移動をするなんて、勝手にどちらかがやっちまったら、混乱が生じるような…。それはやっちゃいけないことのような気がする。倫理的に。無限に広がるif世界は宇宙のように好奇心をかきたてられる。

  • 私は、こっちから読んだのですが
    もう1つの方から読んだほうが良かったかも(悲しくなったから)
    本当に読んでて楽しかったし読む手が止まりません笑
    少し難しいので何度も読み返してみると、新たな発見があるかも!

  • どちらから読んでも良いみたいでしたが「僕が愛したすべての君へ」から読みました。
    平行世界間の話で難しい?と思ったけれどわかりやすかった!2作とも繋がってて...読み終えた時に凄い!!と感動!
    読んだ順番も良かったみたいです

全192件中 41 - 60件を表示

著者プロフィール

1981年大分県生まれ。2012年、第18回電撃小説大賞選考委員奨励賞を受賞した『ミニッツ ~一分間の絶対時間~』(電撃文庫)でデビュー。初の一般文芸作品『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』(ともにハヤカワ文庫JA)を同時刊行して、大きなヒット作となる。ほかに『ラテラル ~水平思考推理の天使~』(電撃文庫)、『正解するマド』(ハヤカワ文庫JA)など、トリッキーなアイデアを武器とした作品を得意とする。

「2021年 『アイの歌声を聴かせて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乙野四方字の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×