禁断の魔術 ガリレオ8

著者 :
  • 文藝春秋
3.72
  • (301)
  • (892)
  • (718)
  • (57)
  • (7)
本棚登録 : 5743
感想 : 680
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (327ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163816906

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ガリレオシリーズの中でもお気に入りの8作目禁断の魔術。
    三章の「念波る」はだいぶ前ドラマで見たのを思い出して懐かしくなりました。ドラマも最高でしたが、文字で読んでも最高に面白かったです。
    四章の「猛射つ」は本の半分を占め、プチ長編でした。そして最も傑作。クライマックスの湯川先生と古芝の緊迫した対話が印象的で、手に汗を握りました。

    最新作の沈黙のパレードは初見を映画館で観るか、それとも本で読むか悩ましいです。笑

  •  
     再読。東野圭吾ミステリーで質の高さを保っている『探偵ガリレオ』シリーズ。本作はその8作目。

     短編集で全4話すべてよい出来だったが、第2話「曲球る」は傾向を異にしていて、湯川は犯人逮捕に絡まず、純粋な推理のみで被害者遺族の立ち直りに貢献。
     心温まる内容はまるでコース料理のスープのようで、最終話「猛射つ」の重さを受け止める余裕をもたらしてくれている。
     まったく心憎い構成である。

  • ガリレオシリーズの短編集。四作入っているが最後の『猛射つ(うつ)』が素晴らしかった。
    というかこの最後のお話だけがかなり分厚く、入り組んだストーリーになっているため、他の三作がじゃっかん薄れてしまったような印象を受ける。
    『猛射つ(うつ)』では湯川教授の教え子が犯罪に手を染めてしまうかもしれないというところが描かれていて、湯川教授が師として誰かに接しているのは前の長編作品の『真夏の方程式』にもあったけれど、あの時の生徒はあくまでも小学生の子どもでした。
    しかし、今回は高校生(そして後に帝都大へと入ることが出来るほどの頭脳の持ち主)であり、湯川教授がより真剣に科学をこの生徒に対して教えていたことは間違いないだろうなと思います。
    しかし、その科学が殺人に利用されそうになること、しかもその理由(動機)もまた悲しい理由で、読んでいるこちらもなんだかやるせない気持ちになりました。
    結局教え子は殺人を行いませんでしたが、殺人計画が失敗した時、彼はとても安堵しながら湯川先生を見つめたんだろうなと思いました。

  • 伸吾君と湯川先生とのやりとりには緊迫感を感じて、科学とは何なのかという本質的な所を考えさせられた。
    ただ、最後に大賀が野放しにされたままなのはモヤモヤが残る感じだった

  • ドラマ化前に読みました。
    「猛射つ」が中編小説くらいの長さで個人的に結構好きでしたが、ドラマ化されずに残念だった記憶があります。

  • ガリレオシリーズは、湯川先生と火村先生のキャラクターと重なるので時々わからなくなりますが、それはそれで楽しく読めます。

  • ガリレオの8作品目。
    湯川の人間らしさが垣間見える作品。
    何より今回の被害者が本当の意味で被害者(被害を受けるだけの落ち度もなく、悪いことをしていないという点で)なのが、救われない。

  • 収録作品
    *透視(みとお)す/曲球(まが)る/念波(おく)る/猛射(う)つ

    書き下ろし。

    『曲球る』と『念波る』についてはドラマ第2シリーズにて既に映像化済み。

    個人的には『猛射つ』が好き。
    湯川先生の湯川先生らしいところが描かれたというか。ちょっと最近個性が埋もれ気味…なんて感じてしまっていたので良かった。
    他の作品はドラマで観た2つについては大体同じつくり、ドラマ版もあんまり好みではなかったので、ふむふむと再理解を。
    先にこちらを読んでいたら別だったかな?

    『透視す』はハラハラする展開かと思いきや事件の解決についてはあっさりめ。
    でも、事件とは違うもうひとつの謎解きについてはうるっときてしまった。
    切ない。こちらがメインか。

  • 短編でこれだけ描けるのが素晴らしい。「猛射つ」の顛末は賛否あると思うが、あれも湯川らしい。彼は科学でも人でも信じたものに殉ずるべく己を賭けて確かめたのだと。満足のいく短編集でした。

  • 映像化を前に再読。あえて短編集である単行本から。
    「透視す」「曲球る」「念波る」「猛射つ」の4章。4章が表題作。詳細は文庫本にゆずるので・・
    ピッチャーの話「曲球る」どこかで読んだ?と思ったらラプラスの円華ちゃん!まぁ、どっちかっていえばあれはキャッチャーの話だけれど。。。
    透視能力(マジック?)を使い、悪い方につながっちゃった「透視す」や双子のテレパシーが実はただの憎悪だった「念波る」はあまりドラマ向きじゃないなぁ。。。とか考えちゃった(^^;
    湯川先生には、草薙、内海がやっぱ、いいなぁ。。。



    (2012年11月13日初読み)
    友人である湯川と草薙が、警察官と科学者であるがゆえに対立する。 お互いを認め合いながらも、自分の仕事にもちゃんと責任を持ってるから。 冷徹で、人間なんて興味ない!?みたいな湯川先生の、実は人間味あふれる行動に心洗われます。

全680件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP研究所)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞。

東野圭吾の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
東野 圭吾
東野 圭吾
東野 圭吾
東野 圭吾
米澤 穂信
伊坂 幸太郎
三浦 しをん
伊坂 幸太郎
東野 圭吾
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×