40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.32
  • (49)
  • (176)
  • (231)
  • (54)
  • (24)
本棚登録 : 1697
感想 : 242
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478013830

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • メモ
    40代は
    ・人間検索を担う年代、3人目処に。
    ・自分の特性を理解しておく「マネジメント脳」「マーケティング脳」
    ・会社の求めていること、自分がやろうとしていることのミスマッチが多い。だから会社がなにを期待しているか把握しておく必要がある。
    ・どこまで目指すか決める(取締役まで)
    ・人を動かすスキル
    ・相手を動かす伝え方
     「つかみの落とし所」「ワンフレーズで言い切る」「事例で伝える」
    ・飲み会には不必要に行かない
    ・業務と職務
    業務は日々のルーティン
    職務は全社や部門のために貢献する業務
    ・10分でできる仕事を作っておく
    ・時間ができたらやることリストを書いておく
    ・通勤時間は自分へのフィードバックに使う
    ・写筆

  • 40代突入前に読んだ本。
    特に土日をそれぞれ午前、午後、夜のみっつに分けて6分割してその時間をどう使うか考えるのはすぐにでも取り入れて実践したい。

  • 著者はエリートサラリーマンで、庶民の私とはかけ離れている。共感できる部分もあったけど、仕事の中でのことが多い印象で、そのまま使えることは少ないか。でもこれを読んで実際に自分を変えたことがある。もうやめていた占いを再開した。もっと年取ってからやろうかと思っていたが、今やってみよう!と思えた
    このような本を手にする人はある程度は意識高い系の人達なのだと思う

  • 何を後悔するかは人それぞれだと思うが、先人達の後悔を知っておくのは有用だと思う。

  • 一つ一つのつながりがないから、内容が入って来にくい。

  • <紹介記事より>

    ■8割が課長になれない時代、「空白の10年」が分かれ道
     定年退職した人の後悔は、 実は「40代の過ごし方」に集中しています。この10年間を周りに振り回され、 忙しいだけで終わってしまった人は、非常に多いのです。40代は、30代の延長ではありません。 走る方向が180度変わる、 人生のターニングポイントなのです。

    ■なぜ、30代の延長だと失敗するのか?
     40代は、20代、30代とは求められるスキルが大きく異なります。 自分のことだけを考えればよかった年齢から、家族のこと、子供のこと、部下のこと、親の介護のことなど、自分以外の世界と真剣に向き合う年齢へと変わります。仕事と家庭のバランスは、これまで以上に大変になり、誰もが頭ではわかっていても、無意識に挑戦を避け、守りへと入ってしまいます。
    会社では、プレイヤーからプレイングマネジャーへと変わり、 個のスキルアップより「人を動かす力」が求められます。 出世レースは最終局面へと突入し、 サラリーマン人生最大の分かれ道となるのです。

    ■年収が10倍アップした「50のリスト」
     本書は、著者がリクルートの営業マン時代から現在まで、1万人以上に 成功談・失敗談を聞きまくり、そこから導き出した「後悔リスト」と、その具体的な解決法を50個にまとめています。著者は、先人たちと同じ轍を踏まないように後悔をリスト化し、対処したことによって、実際に40代で年収が10倍アップし、 人生の大逆転に成功しました。40代という、人生を豊かに送るための最大の分岐点の過ごし方を、本書からぜひ学んでいただければと思います。

    ※「50のリスト」は、目次をご覧ください。
    ・第1章 この10年で何より大切にしたいこと
    ・第2章 プレイングマネジャーとして本当に必要なこと
    ・第3章 忙しいだけで終わらないために工夫すること
    ・第4章 人生を左右する「人付き合い」で知っておくべきこと
    ・第5章 年相応に学ぶべきこと
    ・第6章 会社・社会との向き合い続けるために考えておくこと

  • 39歳でこの本を読んでおいてよかった。
    やはり、「失敗」「後悔」から学ぶことは多い。

    「自分にはできない」ということで、一歩を踏み出せないと、同じ「失敗」「後悔」をすることになると思うと焦りが増す。

    まずは自分が出来ることから始めよう。

  • 2011年に書かれた本なので、そのまま使えるものもあれば ちょっと古い考えだなと感じるものもあり。時間の使い方は参考になりました。

  • 大したこと書いてなかったけど、「幸せは『なる』ものではなく『感じる』もの」という部分と(作者の言葉じゃないけど)、週末と平日の時間配分については参考になった。

    誤字脱字が数か所あるし、40代前後向けにしては字が大きくて無理やり厚くしてるし、適当な作りの本です。

    基本的に後から振り返って後悔してない人なんていないと思うので(後悔の度合いも色々だと思いますが)、「これを読んだ貴方は後悔しないはず」ってのは無理があるだろう、と
    思った。

  • 殆どのことが出来ていないと気付かされると同時にものすごく焦る気持ちが生まれた。
    なにか少しづつでも始めなくては、という気持ちになれた。

全242件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

エマメイコーポレーション代表

「2021年 『できる人は、「これ」しか言わない』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大塚寿の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×