スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

著者 :
  • 宝島社
3.59
  • (222)
  • (642)
  • (611)
  • (102)
  • (23)
本棚登録 : 5702
感想 : 612
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (403ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800270665

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 気にはなっていたのですが

    やっと その機会が 来ました。

    そんなに 期待はしていなかったのですが

    面白かったです。

    ウィルスを 退治するために来た

    この時点で 犯人は この人だなと

    思いましたが。

    その後 ええ 犯人 捕まったの。

    でも やはり 犯人は こいつかよ。

    最後は ハッピーエンドなので

    良かったです。

    志賀作品 もう少し 読んで見ようと思います。

  • 再読。

    いまやお財布が見当たらないよりも、スマホが見当たらない方が激しく狼狽する。
    ましてや こんな怖い思いをするなら尚のこと。

    便利な世の中になったけど、携帯、スマホが抱える負の部分も大きいなぁと思う。

  • とても面白かったです。映画を観ようと思っていたのですが、書店で最初のページを読んで引き込まれてしまい買いました。怖かったですが、現実味があったことと読みやすい文章で最近読んだ本の中で一番良かったです。最後がさすが!という感じでした。

  • 面白かった!
    まさかの展開。
    ハッカーとか全然詳しくなかったけど少し勉強になった。

  • 図書館の棚を見ている途中でタイトルに惹かれ、すぐ読み終えてしまうほど面白かった。SNSを題材としたミステリーで、私の生活にもSNSは切り離せないものだからこそより一層怖さが増した。非協力的な警視庁も、リアル感を生み出していた。
    完全に悪の存在のクラッカーである「男」も、自分好みの女性に被害を与えたりする一方で、彼にも実は母親に愛されなかった反動で繊細な部分も描写されていた。もちろんクラッカーのすることはすごく許せないことだけれど、その背景を細部まで知れた今、なんだかそういう人を生産できてしまう日本社会のほうが怖いなと思ってしまった。

  • タイトルの通り、全てはスマホを落としたことから始まった。

    スマホやインターネットが普及し、誰でも簡単にSNSを通じ現実の世界では会った事すらない人とでも繋がれる便利な世の中。

    そんな現代に警笛を鳴らすと共に、一気に引き込まれる圧倒的な内容。

    第15回『このミステリーがすごい! 』大賞作ではあるが、単なるミステリーではない。

    巻頭から主にスマホを落とした富田の彼女である稲葉麻美、富田のスマホを拾った男、刑事の視点で描か、スピード感と共にネット社会の恐怖、サイコキラーとしての恐怖を味わいながら、恋愛小説としての要素まで含まれた盛り沢山な作品。

    しかもその謎解きは見事に二転三転。

    衝撃のラストの後にきっと涙する。


    説明
    内容紹介
    第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品は、二転三転する恐怖のサイバーサスペンスです!

    麻美の彼氏の富田がスマホを落としたことが、すべての始まりだった。
    拾い主の男はスマホを返却するが、男の正体は狡猾なハッカー。
    麻美を気に入った男は、麻美の人間関係を監視し始める。
    セキュリティを丸裸にされた富田のスマホが、身近なSNSを介して麻美を陥れる狂気へと変わっていく。
    いっぽう、神奈川の山中では身元不明の女性の死体が次々と発見され……。
    内容(「BOOK」データベースより)
    麻美の彼氏の富田がタクシーの中でスマホを落としたことが、すべての始まりだった。拾い主の男はスマホを返却するが、男の正体は狡猾なハッカー。麻美を気に入った男は、麻美の人間関係を監視し始める。セキュリティを丸裸にされた富田のスマホが、身近なSNSを介して麻美を陥れる凶器へと変わっていく。一方、神奈川の山中では身元不明の女性の死体が次々と発見され…。

  • すごく面白かった
    最後の彼の言葉は彼女を救ったんだろうな

  • タクシーにスマホを置き忘れたことから始まる数々の事件。いつのまにか危ない世界に引き込まれているが、気づかない。日常にありそうな出来事が其処此処に散りばめられ、「こんなこと、あってほしくないけど、あるのかもしれない…」とゾッとする。
    解説を五十嵐貴久さんが書いているのも魅力的だった。

  • 2018年11月18日読了。書店の人気売上ランキング1位で、オマケに最後の1冊で、期待大で読みました。感想はとにかく怖い怖い怖い!思わずFacebook解約しようか思いました。この小説の凄いところは、今の時代を色濃く映しているところですね。家族関係の希薄、インターネット環境変化の加速化、なのに危機管理についていけてない。私も人のこと言えないなと思いました。情報化社会の中で何が正しいのか間違っているのか、常に見極めないといけないと警鐘を鳴らしているように思いました。あなたのスマホは大丈夫ですか?

  • ハラハラドキドキ、最後に驚きのトリック。あとがきのとおり、警察側の描写は少しもの足りないけど、とにかくリアルでスリリング。

著者プロフィール

1963年生まれ。第15回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉作品『スマホを落としただけなのに』にて2017年にデビュー。他の著書に『ちょっと一杯のはずだったのに』『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』がある。

「2022年 『たとえ世界を敵に回しても』 で使われていた紹介文から引用しています。」

志駕晃の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
柚木 麻子
湊 かなえ
森見 登美彦
辻村 深月
米澤 穂信
村田 沙耶香
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×