ブクログ談話室
スポーツ選手や指導者の本を教えて
スポーツ選手や指導者の方が書かれた本をよく読みます。自分や子供がスポーツをする上で参考になるばかりでなく、その選手や指導者の人となりや試合に向かう姿勢などが見えて、その競技をを観戦するのもより楽しくなります。
スポーツ選手や指導者の方が書かれた本で、みなさんのおすすめやお気に入りのものがあれば教えてください。ちなみに私のお気に入りは、松井秀樹選手の「不動心」と、和田毅投手×杉内俊哉投手の「サウスポー論」です。
スポーツ選手や指導者の方が書かれた本で、みなさんのおすすめやお気に入りのものがあれば教えてください。ちなみに私のお気に入りは、松井秀樹選手の「不動心」と、和田毅投手×杉内俊哉投手の「サウスポー論」です。
質問No.4378
みんなの回答・返信
-
marines3141さんの回答 2012年11月12日
千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手の著書です。
投法だけでなく、渡辺選手のこれまでや内面がわかっておもしろいです。
投法だけでなく、渡辺選手のこれまでや内面がわかっておもしろいです。
回答No.4378-047127
-
nicoさんの回答 2012年11月11日
ベタですが、
どちらもビジネスでも求められる姿勢とかメンタルな部分も触れられているので共感できることが多かったです。後は色々出ていますが、イチロー関係も面白かったです。
どちらもビジネスでも求められる姿勢とかメンタルな部分も触れられているので共感できることが多かったです。後は色々出ていますが、イチロー関係も面白かったです。
回答No.4378-047096
全5件中 1 - 5件を表示