愛しの座敷わらし 下 (朝日文庫)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.89
  • (105)
  • (214)
  • (134)
  • (12)
  • (0)
本棚登録 : 1415
感想 : 142
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022646088

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 引っ越した田舎の家には座敷わらしが!?
    ありがちな展開だけど,ほっこりとしたイイ話だった。

  • まあまあ、なんとか楽しめた。ラストはちょっとよかったね。

  • 座敷童の描写が半端無く可愛い!!
    上下巻とも一気に読みました。
    読後感がホンワカでとても大好きな本になりました。

  • 座敷わらしが可愛いな(*^ω^*)

  • 劇的な展開も、感動で涙が止まらないなんてこともないし、読んでたらラスト予想できてしまったけど、読んだ後はなんだかほっこり温かい気持ちになった。最初は座敷わらしでどうやって家族がまとまるんだろう?って思ってたけど、なるほどそういうことか、という感じ。とにかく座敷わらしがかわいい!

  • 文体が軽くてw読みやすい
    さくさく読めてほのぼのする

  • 座敷わらしが結んだ家族の絆を描いたお話。

  • 座敷わらしの由来を知ると、とても愛しくなってしまう。
    タイトル通りだ。
    更に私の場合は1歳ちょいの次男と被り、別れの際はたまらなくなった。
    でも読み終えて、何とも言えない清々しさを感じる。
    良い作品だった。

  • いいす。映画も観てみたい。

  • かなり好みな物語。

    人はいいけど思い込みが激しくてどこまでも空気が読めないお父さんと、何かしら問題を抱えていろんなことを諦めちゃってる家族。

    座敷わらしが住む家は幸福になると言うけど、この物語では座敷わらし自身に『してやった感』がないのがいい。

    結果ハッピーエンドなんだけど、それは福の神・座敷わらしの思し召しじゃなくて、言うなれば化学反応みたいなもの。
    でも本人(?)にその意志はなくても、子ども達がそれぞれの壁を乗り越えて、家族が絆を取り戻していくきっかけはやっぱり座敷わらし。


    映画版は観てないけど、お父さん=水谷豊、末っ子=濱田龍臣と聞けば期待大。
    日本の原風景を描いた映像にも期待しています。

全142件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1956年、埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターに。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞。14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞。16年『海の見える理髪店』で直木賞。著作は多数。近著に『楽園の真下』『それでも空は青い』『海馬の尻尾』『ストロベリーライフ』『ギブ・ミー・ア・チャンス』『金魚姫』など。18年『人生がそんなにも美しいのなら』で漫画家デビュー。

「2022年 『ワンダーランド急行』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×