水滸伝 10 濁流の章 (集英社文庫 き 3-53)

著者 :
  • 集英社
4.18
  • (210)
  • (163)
  • (111)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 1497
感想 : 99
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087461855

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 戦闘がさらに苛烈になってきた。敵も矜持があって良い。

  • 呼延灼登場。梁山泊との戦い。期待通りの強さ。そして入山。今回は大砲専門家の凌振、やっぱりこういう人物は好きかも。

  • 呼延灼戦終了。連環馬の迫力がすごかった。大敗を喫した。呼延灼が離脱してからは逆に大勝。呼延灼も仲間に。人材が揃ってきた。

  • 呼延灼戦が熱かった!晁蓋と呼延灼の睨み合いのシーンはこちらもううと唸るくらい感情移入してしまいました。
    晁蓋と呼延灼はどちらも好感が持てる人物なので、本当にどうして彼らが対立してしまうんだ……と切なくなりつつも、結果呼延灼が仲間になって、これから梁山泊で活躍すると思うと楽しみです。
    ただ、やっぱり、施恩達が死んでしまったのは辛かった……。
    戦の後、晁蓋と史進が語り合うシーンはホロリとしました。う~ん、それにしてもやはり頭領は背負うものが多いですね。初めての梁山泊の大敗で晁蓋の肩にまたたくさんの命がのった巻でした。

    それと、この巻では李逵がかなりフィーチャーされてるのですが、李逵とっても可愛かったです。李逵が人気がある理由もわかります。

  • 読了レビューは最終巻で。

  • 今回はついに切り札の呼延灼との戦いに
    一度だけなら必ず勝てると豪語した通り、梁山泊軍は初の敗退た晁蓋殿危なかったけどなんとか助かって良かった…
    しかし今後が心配すぎるんだが…
    林冲は今回も美味しいとこもっていきましたね
    そして公孫勝のことをちゃんと友と認識してたことが知れてちょっと嬉しかったり
    ケンカばっかしてるようで実際仲良いですもんね


    今回は呼延灼ら頼もしい仲間が増えましたが、施恩・穆春・李袞・朱貴が赤札に…
    まだまだもっと活躍が見たかった人たちばかりでした

  • 梁山泊にとっての初めての大敗。
    そして呼延灼、韓滔らが梁山泊に加わる。
    今回は個人的にずっと気になっていた燕青の登場シーンが多くてよかった。
    それと、いつまでたっても李逵のイメージがつかなかったので、李逵の良さみたいなものがずっとわからなかったけれど、この巻を読んでやっと李逵の魅力が分かるようになったかもしれない。

  • 2013.

  • 今回は官軍と梁山泊軍の全面対決のうち、官軍の呼延灼軍との死闘が中心となっております。官軍の中でも精強な呼延灼軍が1度は梁山泊軍に勝利するも、その後の展開で、なんと呼延灼が梁山泊軍に合流することになるという、まさかの展開で面白かったです!
    同じく官軍から梁山泊軍に寝返った徐寧という者の取り込み方も面白かったですし、また今後の展開が楽しみになってきました。
    それにしても武松と李きのコンビは最高ですね!

  • 相変わらずの一気読み。この巻はあまり目まぐるしい展開ではなく、戦の中にあって、どこかゆったりとした流れのある展開だった。
    そしてこの巻でも、仲間が増え、仲間が増えし死ぬ。もう登場人物が多すぎて、度々巻頭の人物紹介に飛ばざるを得ない…。

全99件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

北方謙三

一九四七年、佐賀県唐津市に生まれる。七三年、中央大学法学部を卒業。八一年、ハードボイルド小説『弔鐘はるかなり』で注目を集め、八三年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞、八五年『渇きの街』で日本推理作家協会賞を受賞。八九年『武王の門』で歴史小説にも進出、九一年に『破軍の星』で柴田錬三郎賞、二〇〇四年に『楊家将』で吉川英治文学賞など数々の受賞を誇る。一三年に紫綬褒章受章、一六年に「大水滸伝」シリーズ(全五十一巻)で菊池寛賞を受賞した。二〇年、旭日小綬章受章。『悪党の裔』『道誉なり』『絶海にあらず』『魂の沃野』など著書多数。

「2022年 『楠木正成(下) 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北方謙三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×