智恵子抄 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.88
  • (396)
  • (239)
  • (488)
  • (21)
  • (3)
本棚登録 : 2805
感想 : 344
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (196ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101196022

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「人に」が好きで買ってしまった。
    高村光太郎の気持ちが素直に伝わってくる。
    でも、幸福な時代の時よりも苦悩してるときの詩の方が好きだったりする。

  • 美しく悲しい愛の本。「レモン哀歌」は読むたび心震える思いを抱きます。千恵子が噛んだレモンの香気を思い浮かべるだけで涙がでそうになります。高村光太郎が愛した千恵子との日々がこの本には綴られています。

  • あまりに有名なレモン哀歌は、
    わたしが文をかきたいと思うようになったきっかけと勝手にさせていただいとります。
    せんさいで綺麗、やさしくなれるし
    呼吸すらも愛しくなる

  • ほんとうの空が見たい、と言った智恵子を想うとやるせない。

    きっと、帰りたかったよね。

  • ひしひしといたむ。

  • 高村光太郎のおもいがひしひしと感じられる本

  • 高村光太郎と智恵子はもう神話の領域だと思います

  • 一部国語の教科書にも載っていた、高村光太郎が妻の智恵子を思って書いた詩と手記。恋愛から結婚、療養生活、そして妻が亡くなってからも続く詩の数々に、まるで分厚い恋愛小説のような読後感を覚えます。

  • 情熱のほとばしる恋愛時代から、短い結婚生活、夫人の発病、そして永遠の別れ……智恵子夫人との間にかわされた深い愛を謳う詩集

  • 私の智恵子抄は付箋だらけで大変なことになっています(笑)

  • 小学校の頃からの愛読書。
    年を重ねるにつれて、読む時によって感じ方が違う。毎回発見と感動があって手放せない一書。「緑の泉」が大好き。

  • 目に見える、
    かたちになった

  • 中学校の国語の時間に「レモン哀歌」と出会ってからとりこ。

  • 芸術や文学で共感し、寄り添ってきた妻への愛情と慟哭が、高村幸太郎という詩人の感性で綴られた作品。
    もしも似たような思いを抱える人があっても、高村幸太郎の表現力を持ってした文章でなければ、これらの詩は生まれ得なかったろう。

  • これこそ純愛。

  • 人はこれほどに人を愛せるのかと呆然、すごいね人間って。光太郎さんの思いが真直ぐすぎるからこそ、純粋に狂っていく智恵子さんの姿が痛々しい。けれど、読んだあと何だか人と話がしたくなる。

  • 私と同じ名前のこの女の人が、小さい頃から気になっていました。
    おままごとのような結婚生活、最後に精神が尽き果ててしまう、智恵子。

    ただ、この人が幸せだったのは、愛されていたことです。

  • 私にはあなたがある。

  • 変わって行く奥さんを見つめながら、それでも愛しているという高村さんの愛情がひしひしと感じられます。
    純粋で悲哀に満ちていて、とても綺麗で悲しいです。

  • 高校の先生に、17歳までに読んでおけと言われた思い出。
    引越しの準備で採掘。
    レモン哀歌は、情景とレモンの匂いが鮮やかに浮かびます。

  • あなたは・・・凡ての枝葉を取り去った現実のかたまりだ
    あなたのせっぷんは僕にうるほひを与へ
    あなたの抱擁は僕に極甚の滋味を与へる
    あなたの冷たい手足
    あなたの重たく まろいからだ
    ・・・
    その四肢胴体をつらぬく生きものの力
    ・・・


    めくったら、なかなか終われません。

  • 読めば読むほど、愛情を感じられます。一生大事に読み続けると思います。

  • 昔、教科書で「レモン哀歌」を見て感銘を受けて読み始めた高村光太郎。

    彼は病床の智恵子を前に、言葉を書き連ねる事で何を求めていたのか。
    感情を吐露したかったのか?
    解答を見つけたかったのか?
    分からない。

    ただ、一つ言えるのは、彼の智恵子に対する揺るがなき愛情が在ったという事。
    だから、彼は智恵子の最期を見届けた後も詩を書き続けたのだろう。

  • めちゃくちゃ透き通るというか。
    純粋で、熱烈で、果たして人がそこまでの想いを抱けるのかと思うほど。
    凄いなあ。私もこんな風に人を好きになれるのかしら。そして好きになって貰えたら、どんな気持ちになるんだろう。
    汚いものばっかりで、勘繰り裏を見なきゃと思う半信半疑どころじゃない世界は、やっぱりつらい。
    けれど人なんてそんな変わるもんじゃないんだし、信じたいなあ。

  • 「人間」を手放した智恵子の、なんという人間らしさ。

    戻る意識の清冽さ。

  • 「あなたはだんだんきれいになる」<BR>「私はあなたの愛に値しないと思ふけれど、あなたの愛は一切を無視して私をつつむ」<BR>運命の愛も、もしかしたら在るのかもしれない。

  • なんでこんなにきれいなんだろう。愛と死を語ることばたち。病室を埋め尽くす白の中、智恵子がかじったレモンのイエローが眩しい。思わずがりり、と音が聞こえてきそうだと思った。

  • わたしにはあなたがある あなたがある

  • 小6のとき、担任が取り上げた「レモン哀歌」が高村光太郎に触れたきっかけ。祖母の家で当時発行された原書?を発見。紙も高そう・・
    「レモン哀歌」はもちろん忘れられないのだけど、なぜかとても印象に残っているのが「鯰」
    智恵子さんは精神の病に罹ってしまったのだけど、入院中に作ったという切り絵は素晴しい。こんな世界が見えているのか、と思う。

  • 東京には空がないといふ・・・。私が好きな高村光太郎です。これも授業などで知ってらっしゃる方が多いのでは?なんか切なくも愛おしさがあふれる詩ではないかと・・・。

全344件中 211 - 240件を表示

著者プロフィール

詩:詩人・彫刻家。高村光雲の長男。東京美術学校卒業後、欧米に留学してロダンに傾倒。帰国後、「スバル」同人。耽美的な詩風から理想主義的・人道主義的な詩風へと転じる。代表作:「道程」「智恵子抄」「典型」「ロダンの言葉」等。


「2013年 『女声合唱とピアノのための 組曲 智恵子抄』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高村光太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
谷崎潤一郎
ヘルマン ヘッセ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×