触身仏 蓮丈那智フィールドファイルⅡ (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.68
  • (66)
  • (135)
  • (167)
  • (8)
  • (1)
本棚登録 : 873
感想 : 111
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101207223

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前作は地方の一地域に纏わる伝説や逸話を元にフィールドワークに出掛けていたけど、今回は古事記や日本書紀に出てくる題材を取り上げてるため、興味深く面白かった。天岩戸、八又の大蛇、海彦山彦、藁しべ長者、よく知られている伝説には裏にそういう意味合いが隠されていたんだ❗️
    と、あくまでも仮説だけど面白かった。

    最後に入ってきた新しい美人助手と那智先生、内藤くんの関係が今後どう変わって行くのか先を読むのが楽しみ。

  • 蓮丈那智シリーズ、第2弾。

    短編集で相変わらず読みやすい。
    古代日本の神々の話とかがよく出てくるけど、すごく興味深い。
    自分の知識が浅すぎるので、少し古代史を勉強したいなと思う。
    読みやすい教科書ないかなー。

  • 再読3回目。
    民俗学と文化人類学の違いすら分からないわたしにも、たぶんどんな人にも、民俗学の楽しさが伝わるような本。それに加えて特徴的な人物像が魅力ですね。

  • 民俗学を絡めた推理小説は鉄板なのを読んでるので、どれを読んでもそれほどぐっとくるものがない。
    でも、この作品はなかなか。
    続けて読んでいきたいと思わせるものだった。

  • 北森鴻、2002年発表の短編集。異端の民俗学者蓮丈那智が主人公のミステリー短編集第2弾。

    美貌の、しかし冷徹冷酷な女性民俗学者とそのしもべのような助手の物語り。前作に比べフィールドワークの比重が下がり研究室や大学、その周辺での場面が主体になり、学園ミステリーとしての色彩が強くなったように思います。しかし民俗学的興趣や物語りとしての面白みは前作程ではないような・・・。まあそれでも充分面白いのですが。
    その中ではタイトル作の「触身仏」がフィールドワーク中心で、物語りとしても最も面白いのですが、ラストのファンタジー的挿話で一気に興趣が削がれがっかりします。

  • シリーズ1作目を探したけど見つからず、
    仕方なく2作目から読んでみた。
    裏表紙に本格民俗学ミステリ集とか書かれていたら、
    …これはもうほっとけない。

    正直、1本目はシリーズ2作目から読み始めたせいもあり登場人物に親近感を持てずに、なんとなくストーリーからも置いてけぼりをくってしまった気がしたが、
    ストーリーと並行して進む民俗学的考察に目が離せずに2本目、3本目と読み進むうちに…この作品の大ファンになってしまった。
    特に三種の神器にまつわる考察には、このテーマ1本に絞って論文形式になっていたとしても絶対面白く読める、というか、読みたい。
    ぶっちゃけ殺人とかいらんって思っちゃうのは私だけでしょうか。

    ともあれ、
    これは楽しみなシリーズを見つけたなぁ…。

  • 旅に出る話は今回はなく、大学で起こった事件を解決していく話。
    民俗学に沿っての事件は前回と同じで由来も伝承も詳しく書いてあり楽しめる本。でも理解する能力ないのでまた再読しないと理解できない。
    2016.04.09読了

  • 短編なのでやっぱり苦手だが、凶笑面よりは読みやすかった。色々と心の中をかきまぜるような話しで、さっそく即身仏を拝見しに出かけた。

  • フィールドワークではなく学園物でした。

  • 『邪馬台』から読んでしまっているので、シリーズとしては3冊目。本来なら2冊目。

    これはやはり『邪馬台』を再読しなければいけないだろうか、その前にほかのシリーズをだろうか。

全111件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1961年山口県生まれ。駒澤大学文学部歴史学科卒業。’95 年『狂乱廿四孝』で第6回鮎川 哲也賞を受賞しデビュー。’99 年『花の下にて春死なむ』(本書)で第 52 回日本推理作家協会賞短編および連作短編集部門を受賞した。他の著書に、本書と『花の下にて春死なむ』『桜宵』『螢坂』の〈香菜里屋〉シリーズ、骨董を舞台にした〈旗師・冬狐堂〉シリーズ 、民俗学をテーマとした〈蓮丈那智フィールドファイル〉シリーズなど多数。2010 年 1月逝去。

「2021年 『香菜里屋を知っていますか 香菜里屋シリーズ4〈新装版〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北森鴻の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×