金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

  • 筑摩書房
3.83
  • (413)
  • (376)
  • (517)
  • (45)
  • (12)
本棚登録 : 3648
感想 : 353
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (311ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480863324

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この本はよくマルチ商法で使われる胡散臭い本だと思っていましたが、読んでみると確かにネットワークビジネスについても記載ありますし、勉強する上での「一つの方法」として触れられていますが、それが全てではないし、書いてあることはこれからに必要なことだと感じましたし、私も書いてあることに同感でした。

  • 金持ち父さん、貧乏父さんの続編
    こちらも勧められて読了。

    主に著者が考案した、『キャッシュフロー・クワドラント』についての詳しい解説と、彼が推奨するクワドラントの右側……ビジネスオーナーや、投資家になるための指針が書かれている。

    総ページ数300ページ越えの超ボリューミーな一冊。
    しかしそのボリュームを感じさせないほどに、魅力的で読者を奮い立たせる様なエネルギーに満ちた…この本の言葉を借りるなら、まるで今すぐにでもラットレースから抜け出したくなる様な内容となっている。

    ・とりあえず何か動き出したいけど、どうしたら良いか分からない人
    ・今の自分の働き方に、違和感や疑問を感じる人
    そんな人にオススメしたい。

  • シンプルに、選択肢が広がる名著
    これがなければ、会社員や自営業しか
    知らないままだったと思う。

    安定をとるか、自由をとるか?
    同じように聞こえて全然違うからこそ
    自分の人生と向き合い、右側に行く意志を強く持って人生を変えて行けるように。
    よちよち歩きからはじめていく…!

  • ヨチヨチ歩き出している気がしてきた。
    付箋4枚、学ぶことはまだまだたくさん!

  • ぶ厚い本。途中、くじけそうになったが(笑)、後半は一気に読み進めることができた。

    著者の失敗談のエピソードが胸に刺さる。失敗は最高の先生。ショートカット、失敗無くして、経済的自由は手に入れられない。「千里の道もヨチヨチ歩きの一歩から」。

    長い人生をかけて、継続して勉強する必要があることがわかった。

  • 前回の金持ち父さん貧乏父さんに続いて衝撃的。
    いかに自分が貧乏精神、庶民精神に溺れていたかこれでもかと思うほど思い知らされた。
    ずっと手元に置きたい一冊。そしてとにかく実行しないと。
    このシリーズは全巻読破しようかと思っている

  • 会社員として働いていることが惨めな気持ちになる瞬間がある。
    だからといって自分はIに行くまでの過程を乗り越えるだけの覚悟はない。
    ただ、資産について考えるいいきっかけになったし、借金の重みも改めて知ることができた。

  • どのクワドラントでも金持ちになれるし、なりたいところに行けばいい。その中でも、経済的に自由になりたいという人を応援するための本となっている。
    <印象にのこったところ>
    ①リーダー(指導者)であって、マネージャー(経営者)でない
    マネージャーは部下を自分より低く見る。リーダーは自分より頭がいい人間を動かさなければならない。
    →管理職になったとしても、リーダーという気持ちで働きたいと思った。
    ②事実と意見の違い
    他人から教えてもらうことは事実なのか、意見なのか。意見がダメという話ではない。
    →SNSのガセネタに踊らされる人は、意見しかみてないんだと思った。ある漫画で、真実は人の数だけあり、事実は1つと言っていたのも同じことだなと思う。
    ③「多くの人は、通りの信号が全部青になるまで出発しようとしない。」
    →新しいことを始めるのは不安で、先のことまで計画、見通しがほしい気持ちはわかる。ただ、信号みたいに途中で足止め食らうのはあることなんだから、進んでみようという気持ちになれる言葉だった。

  • 自分の生活を見直してみようか!投資、やってみようか!と考えさせられる一冊。実際問題、頭で分かってても出来ないよなー、読んでふむふむと思っても実践するのはなかなか大変だよなぁと思いながら読み終える。内容は繰り返しが多いので若干飽きるけど、経済書ならではだと思うので仕方ないかな。少しだけ触れられていた、自分が多くの時間を共に過ごす人に左右されるみたいな話はうなずけた。

  • 経済的自由になる方法の良書。印象に残ったのは①クワドラントとは、円を4等分したもの。左上がE 従業員、左下が S自営業者、右上がBビジネスオーナー、右下がI投資家②問題は、投資は学校で教えてくれないこと③基礎的なファイナンシャル・インテリジェンスが必須④よき師を得る⑤お金は目でなく、頭で見る⑥大事なのは、それが事実か意見か見極めること⑦間違いを犯し、リスクをコントロールする方法を学ぶ⑧いい負債は、だれか他の人が代わりに返済してくれる負債⑨失望させられる覚悟をしておく⑩周りにいる人たちが、あなたの未来の姿

全353件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

世界中の数千万人の、お金に対する考え方に挑戦し、それを変えてきた。彼の主張はしばしば伝統的な知識と対立するが、そのストレートな語り口と、大胆で時に不遜な発言は、多くの人々の支持を集めてきた。キヨサキは今日、ファイナンシャル教育の情熱的な推進者として世界中で認知されている。

「2019年 『金持ち父さんの「これがフェイクだ!」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロバート・キヨサキの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ロバート キヨサ...
ナポレオン ヒル
ジェームス・スキ...
神田 昌典
デールカーネギ...
エリヤフ・ゴール...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×