慟哭 (創元推理文庫) (創元推理文庫 M ぬ 1-1)

著者 :
  • 東京創元社
3.70
  • (852)
  • (1446)
  • (1608)
  • (195)
  • (37)
本棚登録 : 10688
感想 : 1263
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (418ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488425012

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 貫井徳郎3作目。
    デビュー作。

    何の先入観も持たず、先読みもせず、最後まで楽しめた重厚な話だった。
    連続して発生する幼女誘拐事件。
    行き詰まる捜査のもどかしさ。
    そこにまつわる人々の苦悩。
    一方、新興宗教にのめり込む一人の男。
    人は信じたいものを信じるのだと、絶望した時に縋る何かが必要なのだと、人の心は善悪によって簡単に片付けられるものではないと、考えさせられた。

  • 題名から判断してハッピーエンドではない、ろくな事が起きないだろうと思った・・・


    警視庁捜査一課長でキャリアの佐伯は連続する幼女誘拐事件を担当することになる。
    ノンキャリアとの衝突、警察内部の勢力争い、メディアの圧力等に悩まされ、更に捜査は進展しない・・・

    一方で前述の連続幼女誘拐事件の物語と並行して宗教団体の活動にのめり込んでいく松本の話が語られる。


    二つの物語は交互に進行していきページを巡るスピードが加速させられる工夫が凝らされている。



    幼い娘を持つ父親としては題材となっている幼女誘拐が辛い。『犯人死ね』と思う

    宗教団体=集金団体である事について嘆かわしいと思うことと、こんな悪どい商売と脱税行為を見逃している社会が非常に残念に思う。
    儲かっている宗教法人には重税を課してほしい・・・

  • すごいお話だった。様々なしがらみを抱える警察エリートと怪しげな人物が錯綜。どこに接点があるのかずっと考えながら深読みしていたけれど最後までうまく騙された。宗教に足を踏み入れながらもお金があってどこかが壊れている。冷静になって考えてみるとヒントがあちこちにあってリードされていたというのに。緻密に組み立てられたストーリーに脱帽。
    謎が残ったままお話がおわってしまったのは非常に後味悪いがそれも一興なのだろうか。

  • 幼女連続殺人事件を捜査する警察と新興宗教にはまっていく男の2つのストーリーが同時進行していきます。
    こういう驚く展開は面白いです。2つのストーリーが交わったとき素直に驚きました(笑)
    面白かったけど、ただ、主人公の娘への愛情の描写だったり、解決されない殺人だったり、何かが足らず、違和感が残ります。後味もすっきりはしないです。あと聞き慣れない四字熟語が多いなと(笑)
    作者のデビュー作で20年近く前の作品だけど楽しめました。

  • 面白くて一気読み。
    捜査側のストーリーと犯人側のストーリーが交互に書かれているのかなと思い読んでいたがそうではないことに気付かされる。
    自分の想像を超えてくれる快感があるからミステリはやめられない。
    本作もその一つ。

  • どうこく。読み方がなかなか覚えられない。

    こういう構成を好んで読んでたせいか、中盤でうっすら結末がみえてしまった。
    この手のものは90年代前半からあったんだなぁ、これが元祖なのかなぁ。

    もともとミステリー物は得意じゃないかつ、出てくる題材も題材だったので、
    最後ギリギリまで続くもんやりした薄気味悪さは個人的に結構こたえた。
    最後ギリギリからのスピード感は気持ちよかった。
    「これで後味悪い終わり方だったらきついなー」とおもっていたけれど、スッキリ読み終えれた。
    須藤と丘本には救われた。

  • 叙述トリックと知らずに読んだので普通に騙されました。 
    ヒントもたくさんあったのに悔しい、、、
    ・佐伯は婿養子に入って本来の苗字ではないこと
    ・偶数章では頑なに佐伯という名前が出ないこと
    ・犯人も娘が殺された経験があること
    などなど

    1章あたり6ページほどなのでサクサク読めました。
    犯人が自分の娘を大切にしているとそこまで感じなかったので、それで連続殺人を犯すかな?と動機が少し弱く感じました。

    でもめちゃくちゃおもしろかったです。

  • 読み終わりましたっ!!

    「人は自分が、信じたい事だけを信じるのです」
    、、グッときたぁ〜
    凹むわぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    あーやるせないわぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    俺ミステリー読んでるよね!?
    って思いたくなっちゃた〜笑笑

    あらすじ

    連続する幼女誘拐事件の捜査は行きづまり、捜査一課長は世論と警察内部の批判をうけて懊悩する。異例の昇進をした若手キャリアの課長をめぐり、警察内に不協和音が漂う一方、マスコミは彼の私生活に関心をよせる。こうした緊張下で事態は新しい方向へ!幼女殺人や怪しげな宗教の生態、現代の家族を題材に、人間の内奥の痛切な叫びを、鮮やかな構成と筆力で描破した本格長編。



    物語は幼女殺人事件を追う警察視点と

    ある事をきっかけに苦しみ救いを求めて新興宗教にのめり込む男が視点になっていく
    ストーリーになっており、
    展開が変わるのが早い為
    かなりスラスラと読み込む事ができました。

    この2つがどのように繋がるのか!?
    繋がった後の展開が、うむっಠ_ಠ
    そして最後のセリフ、、、
    慟哭します(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    いや〜読んでみて思いましたね
    人間ドラマを、読ませつつも
    しっかりしたミステリーをぶっ込んできたと!!
    そして、、騙されたとっ!!
    今回も見事に騙されたぁぁぁぁ!!
    ミステリーにも色んな種類があるなと
    おもしれーっっ!!!
    皆さんも是非読んでみてください
    そして、、
    騙されてください!!
    慟哭してください!!

    ありがとうございました

  • 量も内容も重めかなと思って読み始めたら、凄い引き込まれた。
    早くに結末は予想がつくけど、
    統一教会の問題が騒がれる中で読んだために
    小説どいえど宗教にハマる人の一側面がみれたかな。

  • ものすごい衝撃!…というほどではなかったがすごく読みやすかった。
    ページ数の割にサクサク読めたのは文章力なんだろうなぁと思った。

    結末は辛いもの、宗教的な話はタイムリーだしすごく考えさせられる。

全1263件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1968年、東京都生まれ。早稲田大学商学部卒。93年、第4回鮎川哲也賞の最終候補となった『慟哭』でデビュー。2010年『乱反射』で第63回日本推理作家協会賞受賞、『後悔と真実の色』で第23回山本周五郎賞受賞。「症候群」シリーズ、『プリズム』『愚行録』『微笑む人』『宿命と真実の炎』『罪と祈り』『悪の芽』『邯鄲の島遥かなり(上)(中)(下)』『紙の梟 ハーシュソサエティ』『追憶のかけら 現代語版』など多数の著書がある。

「2022年 『罪と祈り』 で使われていた紹介文から引用しています。」

貫井徳郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×