ソーシャル・ネットワーク [DVD]

監督 : デヴィッド・フィンチャー 
出演 : ジェシー・アイゼンバー  アンドリュー・ガーフィールド  ジャスティン・ティンバーレイク  ルーニー・マーラ 
  • ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
3.48
  • (128)
  • (330)
  • (416)
  • (77)
  • (21)
本棚登録 : 1937
感想 : 328
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4547462079831

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Facebookが嫌いだ。必要に迫られてアカウントは作ったけど、全く利用していない。個人情報、プライバシーの収集に躍起になっている所と、人と人を脅迫的に繋げようとしている所がキモチワルイ。そんな、嫌いだけど大成功したFacebookの創業物語。

    アメリカの大学文化に親しんでいる人は、この映画をもっと深く楽しんだろうと思う。大学内コミュニティを可視化するところから事業が始まっているのを見ると、そりゃあ自分とFacebookのソリが合わないのも無理ない。どこまで事実に基づいてるのか知る由もないが、その発端が彼女にフラれたところなのは好感。やはり、行動のエネルギー源はそこか。若さゆえの過ちってやつか。しかしまあ、これだけ成功してしまうとやっかみもあるだろうし、こういうイザコザは避けられないよなー。そういう意味では、ストレイト・アウタ・コンプトンも似たような映画だったのを思い出した。

  • 録画してあるのをちょこちょこ観て10日間くらいかかってやっと観たってことはあまり面白くなかったってことか。
    フェイスブックの立役者、マーク・ザッカーバーグの親友役のアンドリュー・ガーフィールド見たさで鑑賞。
    主にこのふたりの訴訟問題で話しが進んでいく感じ。
    最初のザッカーバーグが彼女に一方的に薀蓄を喋り続けるとこが一番面白かった。

    The Social  Network 2010 120 米 BS12
    監督 : デヴィッド・フィンチャー
    出演 : ジェシー・アイゼンバー アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイク ルーニー・マーラ

  • 家族で視聴。ディテールの真偽はともかく、巨大プラットフォームの最初のスタートがどうだったかを面白く描写。視聴後に、息子にエクイティとデットの関係、種類株、増資による希薄化、銀行とVCの違い、といったことを説明する機会となった。

  • あのfacebook創業者の話とは知っていたけど、未鑑賞だったので、お盆休み中にプライムビデオで鑑賞。
    ハーバードの天才が置かれる環境ってこんな感じなんだ!日本のしがない大学生だった私とはえらい違うなぁ、、。と、カルチャーショック。
    マークのスピード感溢れる話し方や人のことを一切気にしない堂々とした言動。広告を入れずに、あくまでもfacebookのクールなスタイルにこだわる芯の強さ。など、危うさ・脆さもありながら、会社が大きくなっていくベンチャー企業ならではのワクワク感。
    今やGAFAに位置付けられるだけの会社になったfacebookの創業エピソードを知ることができる映画。とっても面白かった。

  • デヴィッド・フィンチャー監督、2010年、アメリカ。

    意外によくできたIT起業ビジネス映画かも。

    Facebook発案・創業の経緯を描く。アイディアを盗んだ/盗んでないの法廷闘争が軸線となっている。

    公開当時、ザッカーバーグの「嫌なヤツ」っぷりが描かれているという評を目にしたけど、むしろコミュニケーションがうまくできないナイーブな青年、というニュアンスがうまく描かれているように感じた。

    ボストン(ケンブリッジ)の学生街の雰囲気、「アメリカのエリート像」なども見どころ。

  • オタク度高いが、確かにIT業界の人には面白い。

  • ザッカーバーグの俳優がいい雰囲気でてた。

  • ネット関係の創業者は生半可ではないというのが分かった。ITに限らず創業者はそうなんだろうけど。アメリカの大学生のプライドとか日本以上に序列化されているのではと感じた。

    アンドリュー・ガーフィールドはおとなしい役だった。


    2010アメリカ
    2019.4.6BS12

  • 頭がいいならなんでもしていいと思ってる倫理観に欠けたハッカー大学生マーク・ザッカーバーグとその知的財産をめぐる訴訟の話
    マークがとにかくクズとしか描かれていなかったけどこれオッケーされたんだすごい
    ただ映画としては不快でつまらなかったです

  • うーん、正直あまりピンとこなかった。事業立ち上がりのダイナミズムみたいなものは垣間見れたが映画として面白かったかどうかは疑問符。結局のところほろ苦い青春映画に終始している感。現実と回想シーンをダイレクトにつなげる編集はそれほど時期的に離れていない回想だからこそできる芸当だが、スピード感あって良かった。

全328件中 41 - 50件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×