・定期クリーニングを実施し、バイオフィルムを破壊と除去する(数カ月に1度)
・虫歯菌は1歳7ヶ月から2歳3ヶ月の間に集中的に感染しやすくなる
・口の中の細菌のバランスは3歳までに決まる
・60度抱っこで授乳することで赤ちゃんの吸啜力が養われる
・卒乳は最初の奥歯が生える頃、平均で1歳6ヶ月が適切
・生後7ヶ月頃、舌は口蓋(上あご)の天井に吸い付く位置で口を閉じてリラックスできるようになる
・生後7ヶ月頃からつかまり立ちができる

2020年5月2日

読書状況 読み終わった [2020年5月2日]
カテゴリ 子育て
タグ

・作物に肥料を与えすぎると不健康になる
・畑に肥料を入れれば入れるほど虫食いが激しくなる
・カビの発生の原因は水やりのしすぎ
・微生物を減らす最大の原因は、農薬や化学肥料、特に除草剤。雑草も抜いちゃだめ
・作物を育てているものは、土壌中の土壌生物と微生物
・微生物が生きていくためには有機物が必要
・植物にもうひとつ必要なのは光合成
・遺伝子組み換え種子の特許による食料支配の構図
・食品添加物や残留農薬も健康を害する食材
・遺伝子組み換え作物による重要な3つの健康被害について
 (1)腫瘍
 (2)アレルギー
 (3)不妊症
・野菜の味は土壌中のミネラルバランスで決まる(もちろん品種にもよる)
・多様性があるからこそ土は豊かになる



・農家の人が安全に安心して作物づくりが出来る環境を用意出来ないかな?
・テクノファームってどんな作物なんだろ?

・マンションの屋上が農園になっている家とかに住むの有り
・それかシェア農園を利用するとか
・野菜を売りに出せると尚よい。週末マルシェとか。サイト作っても良い。

2020年1月9日

読書状況 読み終わった [2020年1月9日]
カテゴリ

母乳育児が楽しみ!

2019年11月13日

読書状況 読み終わった [2019年11月13日]
カテゴリ 子育て

生後1ヶ月〜2ヶ月は、意味もなく泣くためし泣きがあるから、そのときは泣き止まそうと考えずに、赤ちゃんの泣きにそっと付き合おう。

2019年9月6日

読書状況 読み終わった [2019年9月6日]
カテゴリ 妊娠・出産

里帰り出産は産後クライシスのリスクあり

旦那には退院後、1週間くらい休みを取って貰って、同じペースでパパママスキルを上げるべし!

2019年8月18日

読書状況 読み終わった [2019年8月18日]
カテゴリ 子育て

学生時代に具体と抽象の往復運動の重要性を理解出来ていれば良かったなと思いながら読みました。子供に読ませたい本です。

2019年7月15日

読書状況 読み終わった [2019年7月15日]
カテゴリ 考え方

・負担が給付の考え方を持つ
・共働き夫婦・子供なしなら、就業不能保険の加入がおすすめ。子供できたら、プラス死亡保険!
・投資信託の選び方は、格付け投資情報センター、モーニングスター、ブルームバーグなどの評価機関の評価を参考にする。海外への投資なら腐敗認識指数も参考にする!

2019年6月2日

読書状況 読み終わった [2019年6月2日]
カテゴリ お金

国際バカロレア(IB)に興味を持った。知識偏重型から課題探求型の教育への移行はに賛成!与えられることに慣れ過ぎているのではないだろうか。自ら課題を見つけ出し、解決策を考え、発信出来る人を育てる考えに共感した。

2019年3月17日

読書状況 読み終わった [2019年3月17日]
カテゴリ 教育

数字、ファクト、ロジック!

2019年3月2日

読書状況 読み終わった [2019年3月2日]
カテゴリ 考え方

「結論から、全体から、単純に」の考え方の基、対人関係能力を発揮して行動に移して行く必要性を理解出来ました。

2019年2月16日

読書状況 読み終わった [2019年2月16日]
カテゴリ 考え方
タグ

退屈だと思っている人だけが退屈。
自分で自分を楽しませられないならずっと退屈し続ける。

退屈が創造性を育む大切な触媒の一種であることを充分に理解し、子どもに退屈という贈り物を授けようと思った。

2019年2月10日

読書状況 読み終わった [2019年2月10日]
カテゴリ 子育て

平易な分で書かれており、とても読みやすかったです。

時間軸(歴史)と空間軸(世界)を意識した縦横思考法を用いて物事の全体像を明確に捉えるために、まずは巨人の肩(古典)を借りることにします。
岩波文庫と東洋文庫にお世話になります。新聞の書評欄も要チェックです。

人生を謳歌するためにも、よく笑い、よく眠ろう。

2019年2月9日

読書状況 読み終わった [2019年2月9日]
カテゴリ 教養

感動した。読んでいてワクワクしてしょうがない。
考えるだけに留まらず、行動し次々と実現していて素晴らしすぎる。それでいて包み込むような優しさが心地いい。

大丈夫。いける。

2018年12月29日

読書状況 読み終わった [2018年12月29日]
カテゴリ 生き方

幸福な人生の最適ポートフォリオは、金融資本で経済的自立を果たし、人的資本を好きなことに投入して自己実現をはだし、社会資本を家族で強いつながり(愛情空間)を持ち、その他は弱いつながり(貨幣空間)で付き合う人を選べる状態にしておくこと。

2018年12月23日

読書状況 読み終わった [2018年12月23日]
カテゴリ 生き方

好きこそものの上手なれ。
努力の娯楽化。

2018年12月22日

読書状況 読み終わった [2018年12月22日]
カテゴリ 生き方

Google マップを活用した生きたい場所や行った場所の記録・管理はやってみようと思った。

2018年11月22日

読書状況 読み終わった [2018年11月22日]
カテゴリ 考え方

意味を理解するのに必要な読解力が備わってない人間の多さに驚愕した。意味を理解することはAIには出来ないからこそ、そこは人間が活躍していく必要があると感じた。

2018年11月18日

読書状況 読み終わった [2018年11月18日]
カテゴリ 読解力

身勝手にならないこと。
周りへ配慮し、おもてなしの心を持つこと。
食に向き合うことで、自分自身に向き合う。
食を通した思想の本でした。

2018年10月14日

読書状況 読み終わった [2018年10月14日]
カテゴリ

治療ではなく予防に対して意識高く取り組むべきと当たり前だけど意外と出来ないことを再認識させてくれる。身体を大事にしよう。

2018年9月11日

読書状況 読み終わった [2018年9月11日]
カテゴリ 医療

痩せるのに運動は効率が悪い。日々の食事と向き合って、食事改善することが近道とわかる良書。肩こり解消のために、逆立ちが良いとのことだったので、早速実践してみよう。

2018年9月10日

読書状況 読み終わった [2018年9月10日]
カテゴリ 健康

ホリエモンの自叙伝。ホリエモンの生き様が分かる面白い本。

2018年9月9日

読書状況 読み終わった [2018年9月9日]
カテゴリ 生き方
タグ

自分が食べているものが何かを自覚するように意識していきたい。

2018年8月25日

読書状況 読み終わった [2018年8月25日]
カテゴリ 健康

皇室の重要性、陛下のお人柄をかんじることが出来る

2018年8月23日

読書状況 読み終わった [2018年8月23日]
カテゴリ 教養

ホリエモンお薦めのお店リストが付録で掲載されていて、気になったお店は是非とも訪問してみたい。

2018年7月22日

読書状況 読み終わった [2018年7月22日]
カテゴリ 考え方
ツイートする