ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ (メディアワークス文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (2028)
  • (4070)
  • (3036)
  • (417)
  • (64)
本棚登録 : 26045
感想 : 3394
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048704694

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 超ベストセラーらしいけど、若者向けだろうと勝手に決めつけて敬遠してテレビドラマも観てなかった。
    図書館の文庫本棚でたまたま見つけて、いったいどこがそんなに話題になるのか?気になって借りてみた。
    さまざまな古書を巡る人間模様と謎解き。
    読みやすく書かれているし、小難しそうな古書にも親しみが沸き、なんだか身近なものに感じさせてくれる。
    古書店を舞台にした作品といえば、小路幸也氏の「東京バンドワゴン」も思い出す。温かい人間味に触れてみたいならバンドワゴン。古書の独特の匂いを感じたいならビブリア古書堂。と自分で勝手にそうイメージしている(笑)

  • ネット上の親友が愛読していて紹介してくれました。ヒロインの栞子さんが魅力的で、本に対する薀蓄が豊かに披瀝されることがこの物語の魅力ですね。また、舞台が北鎌倉で、読書という静かで内省的な行為に似つかわしい雰囲気を持っていること。

    古書が作品中の事件の謎解きのヒントになるのですが、古書の持つ古びたセピアな感じや人にまつわる歴史を感じさせるのが鎌倉という古都に似合っているのもこの作品の魅力を増しています。

    惜しむらくは栞子さんが、文学少女シリーズや氷菓のヒロインと印象が被ってしまうこと。古典部シリーズのヒロインより、栞子さんの方がよほど上品で素敵ですし、地の文もしっかりしているので好きですが。「ああ、またこういう感じの女性ね。」と思ってしまうのがちょっと惜しいです。

    対してサブキャラは、苦労人や世間で光の当たらないところにいる人達がいい味出してて好きですね。これがなかったらただのライトノベルですが、登場人物に苦味や苦労、寂しさがあるのが珍しい。

    本を読むっていうことは、どんな人にも享受される
    内心の自由の行為なのですね。

    中身が好き嫌いじゃなく、あの雰囲気に浸りたいと思った時に続きを読みたいシリーズです。続きも読むつもり、です。

  • 取り上げられた本は4冊。それぞれの古書にまつわる物語であるが、
    1夏目漱石、それから、は事件と書籍の内容が一致していることを暗示する。
    2小山清、落穂拾い、も物語との一致が多い。共感した2人の出会いがある。
    3論理学入門。この本が取り上げられた意味がわからない。更生する事を考えるなら、人生訓の方が適切であるとおもうのだが。
    3つともいずれも事件推理(読解)が短く語られすぎている。ベースとなっているのが本の物語とうところか?
    4太宰治、晩年、は前までの物語が伏線となっているが、気が抜ける程に以外だが感じない。最後まで続く。
    古書と、その流通についての調査は良くできているのだろう。手の届くところの古書(文庫)であった。

  • 本書はTVで放送されましたし視聴もしているので、復習のつもりで読みました。
     勿論、僕も本が好きなので、古書の薀蓄は楽しめました。
    一応、推理小説の分類なんでしょうかね・・・どちらかと言うと、推理よりも恋愛系の要素が印象的でした。その点が、この小説が人気の要因だと思います。

     楽しく読ませていただきました。引続き、第二巻も読みます。

  • 出勤する日の朝、何気なく見てたテレビ(後に王様のブランチだということがわかった)の特集を見て興味を抱いたのが事の発端。古書に宿る、今まで所持していた人達の物語を数少ないヒントから察し、優しく触れていく…… 率直に言えば各エピソード全て面白かったですが、うん……いい意味でほんの少し切なさが余韻として残りました。 一番心に残ったのは栞子と大輔の「本」に対する価値観からきた信頼の有無による決別かな?私は本に対してではないけれど、あの栞子の「信頼しなきゃ……でも…」な気持ちの葛藤にすごく共感しました。

  • 面白かった!!
    すごいなぁ…
    一冊の本からこんなミステリー的な物語が生まれるなんてw
    早く続きが読みたいっ!!

  • 三巻まで。

    古書を取り巻く人間模様。
    謎あり事件あり。
    安楽椅子探偵さながらに栞子さんがズバズバ解決していく。

    どんな本が出てくるか、価値は、どんなドラマがあるか、。
    非常に面白いテーマだと思います。

    このようなサイトに感想UPしてるんですからそそらないはずがないですね笑

    栞子さんが美人、ドジッ娘、天然、本好き、ナイスバディと3倍満みたいな女性なんですが、ちょっとした裏があったりなかったり。

    そこは好みが分かれるところでもあり、この作品の評価に直結する場合もありますね。

    私は好きです。

    突拍子もなく話が進む場面もあるように感じましたが、
    短編としても楽しめますし一冊で一区切りついてて好印象です。


    ゴーリキさん主演ドラマで話題。
    えーと。なにがどうなれば栞子さんがゴーリキさんになるんでしょうか。

    ゴーリキさん本人は嫌いでもありませんがあまりにイメージとかけ離れてるかと、
    きちんとしたキャストたてて映画つくればよかったのにねー。と思いました。

    4/26
    2、3巻読了。
    読みやすい。本にまつわる薀蓄はやはり面白い。
    一巻では起伏をつけるために強引に話が展開するところがありますが、
    自然に物語が進むこちらのほうが好みです。
    栞子さんがますます可愛いです。そしてブラックな感じがますます出てきてそれに葛藤してる様子も。。
    ★3から★4に変更。

  • 先にドラマを見たので、あまりの設定の違いに唖然としたという。(^^;
    僕は圧倒的に小説の設定の方が好きですね。
    なんというか、栞子さんが入院している方が、全体の話の流れがより自然な感じがしました。
    ワトソン役の男の子の設定も、本当にあるかどうかは置いておいて、よく考えられていると思います。
    全体の話の落ち着き加減からちょっと浮いている最後の話については、一瞬違和感を受けないでもありませんが、瑕疵としてあげるまでのことではないかな。

  • 某M先輩に勧められて、思わず川崎の本屋で即買いした。全く知らなかったけど、テレビドラマもやっているし、流行っているらしい。読んでみると、さらっと読めて、まあ、面白い。とはいえ、さらっとしているので、まあ、面白いけど、読むのはこの一冊でいいかな、と、途中まで思っていた。が、最後まで読んで、意外に栞子と大輔のビミョウな関係がいい感じなので、なんとなく、続きも気になる。2冊目も買ってしまうかも。
    古本にまつわる、一種の推理小説、プラス、色恋ネタがスパイスの話。

  • ちょうどドラマが始まったタイミングで図書館から予約がまわってきました。
    ドラマは見ていませんが。

    素直におもしろかったです。
    続編も読みたい。

    古書とかに詳しかったら本の世界がもっとひろがるんだろうなぁ

全3394件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズが累計700万部を超えるベストセラーとなる。同シリーズで、文庫作品初の『本屋大賞』候補、『本の雑誌』が選ぶ「この40年の書籍 第1位」に選ばれるなど、幅広い層からの支持を集める。

「2022年 『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三上延の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×