ソロモンの犬

著者 :
  • 文藝春秋
3.37
  • (51)
  • (172)
  • (276)
  • (49)
  • (9)
本棚登録 : 1022
感想 : 224
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (334ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163262208

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 確かに、誰かがネットで評しているように、『片目の猿』と比較すると伏線が自然だったかも。最後、秋内が死んでしまったと思ったし、まんまと作者の手のひらで転がされている気がしなくもない。でも素直におもしろかった。最後まで結末はどうなんだ!?と惹きつけられた。静と智佳が最後でくっつきそうになるのにはキュンキュンしたけど、その先どうなったか書かないのがこの作家さんっぽいと思った。
    やっぱりミステリー好きにはおすすめ。だが逆転、逆転があるのでそういうのが好きでないと。さらに言うとミステリーだけじゃないので……うーん森博嗣さんに近いかなぁ……。

  • 交通事故と大学生と動物の話

    伏線回収が雑。あと犯人やら、推理やら、全部最後に詰め込み過ぎ。あと動物学者いきなり活躍しすぎ、キャラ変わりすぎ。て感じだった。道尾さんにしてはグロくなくてコミカルな感じだった。てか道尾さんにしてはこれ適当じゃね?てなった。

    交通事故、動物学、大学生、
    バイク便、不倫、八朔の香り、
    智佳、京也、ひろこ、
    間宮先生、オービー、秋内。

  • どなたかのレビューにありましたが、道尾さんの作品に対しては、始めから読み手側が驚く準備をしてしまっているというハンデがある、と。確かにそうで、今回も伏線探しをしそうになってしまいましたが、それを封じ込めながら読み進めていきました。
    秋内の、ともするとストーカーのような(笑)子どものような純粋さや京介の言葉の選び方による人との距離感の取り方、羽住の言葉数少ないながらも発揮される(秋内の想いによるところが大きいが…)存在感、好きだからこそ揺れるひろ子、なによりも間宮先生が(笑)好きです。
    そこに落ちが…とぽかんとしてしまったけど、それも含めての驚き、道尾さん作品の魅力かな、と。

  • 目の前で死んだ少年。彼の愛犬はなぜ暴走したのか。

    道尾さんらしい、どんでん返しに次ぐどんでん返し。
    その連続に翻弄されるのが楽しかった。
    主人公の「話しかける言葉メモ」とかかわいすぎ!
    それを初対面で読み上げる京也もいい性格してるな。
    謎を解き明かす間宮先生も、謎を解き明かす助教授界(森ミステリの犀川氏、有栖川ミステリの火村氏などが所属。と勝手に想像)の中では冴えない方だけど、憎めない感じで好みです。
    登場人物が結構自分好みで、話はやや詰め込み感は感じられるもののごちゃっとした感じはしないまま面白く読了。
    こんな感じの、青春小説風味のミステリも悪くないな~。

  • 途中まで面白くて、ドキドキしながら読み進めていたのだけれど、うーん。こうおちつくか。読みやすくて、惹きつけられて、さすが道尾さんという感じは今回も十分したのだが、なんだか釈然としない読後感でした。肩透かしを食らったような…

  •  喫茶店では緊迫の空気が流れていた。あの日、現場に居合わせた俺・秋内静、友江京也、羽住智佳、巻坂ひろ子。4人の前で、椎崎助教授の10歳の息子・陽介は車に轢かれて亡くなった。飼い犬のオービーに引っ張られて車道に飛び出して。そう、俺は疑っている。オービーが突然走り出したのは、この中の誰かがオービーに合図を出したからではないのか?

     おもしろかった!真相を知ってみると、「え、そんな登場人物の偶然ありか?」と思わないでもないのだが、書き方がうまいので、あまり気にならなかった。終始著者にうまいこと振り回された感じだが、こういうの大好き。伏線を伏線と思わせない書き方がすごい。主要4人のキャラはしっかりしてたし、手をかしてくれる先生のキャラはおもしろかったしで、それも良かった。

  • 面白かったー!!また子供主人公かと思ったけど大学生でよかった。
    ラスト、夢オチ??って思ったところからの大どんでん返し。

  • ソロモン王

    ソロモンの指輪をはめて、動物の声を聞き、僕に出来たとかいう王様らしいです。

    そーねー。
    動物の声が聞けたなら、この事件は簡単に解決したのかもしれない。

    道尾さんの作品は大好きで、ほぼ全作品読んでますが
    道尾さんっぽさとどんでん返し予想してただけに
    あまりビックリはしなかったかな?

  • 主人公が探偵役なのかなあと思ってたらまさかの展開。
    おいしいとこ全部持ってかれちゃったね~。
    しかしミステリとしてはちょっとスッキリしないかなぁ。悪意や意図が空回りしてるような感じで、スポットがだんだんズレていってたし。
    面白かったんだけど、コレ!ってものが無くて、少しボンヤリした印象が残っちゃったな~。

  • ん~、これは読んだタイミングで評価が違っていたかも・・・。
    道尾さん独特の、怖さと笑いと謎と、どんでん返しと・・・が楽しめる作品なんだど、その他の名作を色々と読んだ後だとちょっと拙さも否めない。

    何かの書評で読んだけど、道尾さんの作品に対しては、始めから読み手側が驚く準備をしてしまっているというハンデができあがっていると思う。

    そのハンデを覆すまでには至らなかったという感じです。

全224件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1975年生まれ。2004年『背の眼』で「ホラーサスペンス大賞特別賞」を受賞し、作家デビュー。同年刊行の『向日葵の咲かない夏』が100万部超えのベストセラーとなる。07年『シャドウ』で「本格ミステリー大賞」、09年『カラスの親指』で「日本推理作家協会賞」、10年『龍神の雨』で「大藪春彦賞」、同年『光媒の花』で「山本周五郎賞」を受賞する。11年『月と蟹』が、史上初の5連続候補を経ての「直木賞」を受賞した。その他著書に、『鬼の跫音』『球体の蛇』『スタフ』『サーモン・キャッチャー the Novel』『満月の泥枕』『風神の手』『N』『カエルの小指』『いけない』『きこえる』等がある。

道尾秀介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×