母ではなくて、親になる

  • 河出書房新社
3.61
  • (39)
  • (66)
  • (72)
  • (19)
  • (2)
本棚登録 : 756
感想 : 101
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309025803

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 母になるにあたって、流し読み。

    父も母もなく、〜〜だから、もなく、フラットに平等に親でありたいなあ。家族のために、ではなく自分のために時間を使いたいし、それが回り回って家族のためになっていたら素敵だな、なんて思ったりした。

  • 著者は今まで散々周りの人(特に女性)に「あなたは頭が良いのね」「すごく強いのね」と持ち上げられ、そして最後オチのように「私は(あなたのように)強くも賢くもないから」と言われてそうだな。そして、その度に、もやもやと考えていそうだなと思った。

    「私が」「私は」が多く出てくるけど、それを気にしないのであれば、十分楽しめる一冊ではないかなと。

  • 夫が低収入であるくだりは読んでてあまり気持ちの良いものではなかったが、だんだん色々なことができるようになる赤ん坊の描写がたまらなく愛しくて夢中になって読み進めた。私自身フリーランスで仕事をしながら出産を控える身なので子育てしながら思い悩む作者の複雑な心情には心から共感した。

  • 好きなときも嫌いなときもある。でも、ずっと一緒にいる。それが家族。

  • 力強い、そして心強い。
    つい負けそうになる"空気"につまらない事に負けないでいきたいなと思う。

    こうあるべきってイメージで自分まで追い詰める
    (『Hands』RHYMESTER)

  • 山崎ナオコーラさんの書籍を初めて読む。ちょっと文章の取り回しが長いなと思ったりもするけど、それは僕がSNS慣れしちゃっているからかしら…。とはいえ、人の子育ての考え方に深く触れるのはとても貴重な機会なので「うん、うん」と言いながら集中して読むことができました。新米パパ・ママ必見ということで(2020/01/19読了)

  • 最中は夢中で、過ぎたら忘れてしまうもの。育児。中学生ほどになると、赤ちゃんの時はすごく可愛かったよな…って思い出す。

  • どこまでも自分はどうあるかが書かれていて、子育てエッセイ本なのに、読後の所感が山崎さんの小説を読んだ時と同じような感じになった。
    自分のことをぐるぐる考えて出して引っ込めてというのを小説でもエッセイでも変わらなく書くってのブレなくて凄い。

  • 自分の育児を思い出しながら読みました。赤ちゃんへの純粋な愛情にほんわかし、著者の世間に対する意見に共感したり考えさせられたりしました。読みやすくて面白かった。

  • 2点だけ意見が違うな…と感じたけれど、それも良し。(逆に、そうそう!と共感できることが多くてびっくり!)
    いわゆる「ピンクでふわふわ」した赤ちゃんとママの本でなくて好きでした。

全101件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1978年生まれ。「人のセックスを笑うな」で2004年にデビュー。著書に『カツラ美容室別室』(河出書房新社)、『論理と感性は相反しない』(講談社)、『長い終わりが始まる』(講談社)、『この世は二人組ではできあがらない』(新潮社)、『昼田とハッコウ』(講談社)などがある。

「2019年 『ベランダ園芸で考えたこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山崎ナオコーラの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×