窓ぎわのトットちゃん (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
4.07
  • (324)
  • (199)
  • (248)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 1859
感想 : 251
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061832527

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小林先生筆頭に、登場人物全員の人柄に感動しました。生徒たちもすごく素直で、これは実話とは思えないほど綺麗な物語でした。

  • スゴく有名だったけど初めて読んだ。
    黒柳徹子さんは子供の頃からとても元気でお茶目。
    好奇心旺盛なところは何も変わってなくて素敵だなー。
    私も歳をとっても好奇心旺盛でフットワーク軽くいたいな。
    学校のことも知らなかったけど個性を育ててくれる良い学校で先生だったんだろうな…学校に電車があるだけで毎日ワクワクする

  • だいぶ昔の本ですがずっと読めていなかったので改めて読んでみました。いわさきちひろの挿絵が特徴的な本です。黒柳徹子の小さい頃の話というのはとても有名です。今改めて読んでみると、教育についていろいろ深い話が多いなと思いました。こんな教育ができたら理想ですが、いろいろハードルが高そうです。

  • 職場の隣の先輩に借りた本。黒柳さんの子供のころの様子が描かれていて大変興味深かった。職業柄、これらの話を多いに参考にしよう。それにしても、黒柳さんは大変いい経験をなされて今の素敵な黒柳さんがいるんだなとなんか納得

  • うちの奥さんからの課題図書。小学生の頃(?)に母親が持っていたこの本を拾い読みしたけど(皆が裸でプールに入ったというエピソードはこの年になってもまだ覚えている)、子を持つ親となった今、頷かされる場面が多かった。子供が自分に自信を持つということは生きてく上でとても大切なことだと改めて痛感。子供の良いところをたくさん見つけて、褒めてあげよう!

  • 単なる自伝だと思っていたのだけど、
    内容の浮世離れ具合も手伝って、物語といっても差支えない本。
    「和製・赤毛のアン」と評している人もいた。良い例えだ。

    もっとも、この本の主役はトットちゃんというよりも、周りの大人たちだ。
    校長先生、トットちゃんのママ、それからパパ。

    大らかな教育、子どもの目線に立った子育て。
    理屈で考えるのは簡単だが、大人になるにつれて、
    それを実践することがどんなに大変かが分かってくる。
    だからこそ、実在した優れた教育者の記録を読むことが勇気をくれる。

    子どもと、どんなかたちにしても接する機会がある人は、
    読んで損はないと思う。

  • 黒柳徹子さんが子供の時通っていたトモエ学園の話。有名で名前だけ知ってたけど読めてなかった、いやほんま読んでよかった。子供の個性を尊重するトモエ学園があって、トットちゃんが楽しく過ごせて、それが今の黒柳さんと思うと感慨深い。こんな学校、今もほしいな

  • 教育や子育ての観点でとても勉強になった、というかとても考えさせられることが多かった。
    徹子さんをテレビでよく知っているからだけれども、今の徹子さんがあんなに輝いて生き生きとしているのは、やっぱりトモエで育まれた素地がとても大きいかったんだろうとつくづく思ったし、きっと一般的な学校ではなかなか難しかったんだと思う。
    校長先生の接し方からも学ぶべきことが多くて、私もいつか子どもを育てる立場になったらそんなふうに接していきたいと思った。
    ここで描かれている校長先生はある意味、完成された存在というような印象を受けたけれど、きっと今まで試行錯誤、紆余曲折、いろいろあったのだと思う。
    私もきっと一筋縄でいかないと思うし、失敗することもたくさんあると思うけれど、子どもと一緒に成長していきたい。
    もちろん、謝らないといけないときは素直に謝ります。
    誰だって失敗する、大事なのはそのときにちゃんと謝ることだって、尾木ママ言ってたし。
    とか、将来への意気込みみたいになってしまったけれど、純粋にトットちゃんのお話、読んでいてとっても面白かった。
    子どものときの、世界が何もかもキラキラして見えて、うきうきした気持ちを取り戻させてもらえるような。
    そして最後の最後は戦争の話で終わるけれど、それも本当に少しだけしか触れられていなくて、でもだからこそ残酷で、子どもの世界の美しさを汚さないでほしい、と心から思った。
    これからも読み継がれていってほしい、そんな名作だと思う。

  • ちょー読みやすい。おもしろい。一気読み。
    こんな素晴らしい学校があったんだな、と思った。この先生に会ってなかったら徹子さんは今徹子の部屋をやってないんじゃないかと思った。普通の学校に行ってたら除け者にされてしまいそうな子がこんなにも伸び伸びしているのはすごい。今もこのような学校があればいいのにな!

  • ”あの”黒柳徹子を知っているから、そのイメージありきで読み進めることになるわけだけど、トットちゃんの言動と見事に重なって、より楽しめるという仕掛け。こんな先生、羨ましいなとは思いつつも、実行するには余りにも高いハードルも同時に思い浮かんでしまい、素直に絶賛している場合でもない。もちろん、はなから諦めず、積極的に模索するべき一つの理想が示されているとは思うけど。

全251件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

女優・ユニセフ親善大使。東京都生まれ。自伝的著書『窓ぎわのトットちゃん』でも描かれたトモエ学園から香蘭女学校を経て東京音楽大学声楽科を卒業、NHK放送劇団に入団。NHK専属のテレビ女優第1号として、現在にいたるまで大活躍している。『窓ぎわのトットちゃん』(1981年)は、800万部というベストセラーの日本記録を達成し、全世界で2500万部を売り上げている。アジア初のユニセフ(国連児童基金)親善大使として、長年にわたりアフリカ、アジアなどを各国を訪問、めぐまれない子どもたちのことを知ってもらうための活動に力を入れている。

「2023年 『トットちゃんの 15つぶの だいず』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒柳徹子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
綿矢 りさ
乙武 洋匡
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×