嵐が丘 (新潮文庫)

  • 新潮社
3.68
  • (232)
  • (248)
  • (400)
  • (38)
  • (18)
本棚登録 : 3223
感想 : 323
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (707ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102097045

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 寒風吹きすさぶヨークシャーにそびえる『嵐が丘』の屋敷。その主人に拾われたヒースクリフは、屋敷の娘キャサリンに焦がれながら、若主人の虐待を耐え忍んできた。そんな彼にもたらされたキャサリンの結婚話。絶望に打ちひしがれて屋敷を去ったヒースクリフは、やがて莫大な富を得、復讐に燃えて戻って来た──。

    はじめは、ヒースクリフは他人に対しては悪魔のように冷たくて、実子に対してさえも残酷な男としか映らず、ただのストーカーじゃないかとも思った。
    実際にそういう男ではあっても、読み進めるにつれて、キャサリンがこの世を去ってからもずっとずっと、痛ましいまでに彼女を愛していたという事実に、少し胸が痛くなった。
    使用人ネリーの語りで進められていくという物語進行も新鮮で、読んでいてとてもおもしろかった。
    ただ、人物の名前が似たり寄ったりで個人的には少し複雑に感じたので、機会があれば再読したい。

  • 家政婦は見たの元ネタ?ってくらい見すぎ語りすぎ。当時の家政婦のことが垣間見えて面白かったけど。

    激しい恋愛ものでもあり(昼ドラ)、人間の滑稽さを描いたようでもあり、世代を超えた大河ドラマのようでもあり、得体の知れない拾い子が引き起こすホラーっぽさもあり。いろいろ詰め込まれてるし、登場人物は荒んで激しすぎるし、読んでいてほとほと疲れた。

    家事手伝いをしながら家にずっといて、身の内に溜め込んだものを吐き出していたんだろうか?それとも溌剌とした女性だった?作者についても詮索したくなる。

  • 「家政婦が見すぎ」。少し複雑な語りの構造と魅力的な筋。訳者が解説に書いているが、鶫の辻という訳はたしかに良いとおもう。

  • これほどに強く激しい恋愛を描いた小説が他にあるでしょうか。他人の気持ちを顧みない、わがままで自己中心的な、しかし猛烈な恋。その結果が生むものは復讐と狂気、そして死。多分に芝居的で大げさでありえない世界であるからこそ面白い作品です。

  • 純愛偏執狂ヒースクリフw
    でも突きぬけちゃっててカッコいいんだよね。
    トラウマとかコンプレックスでねじ曲がったと同時に得たものすごいエネルギー。
    彼の思い続ける姿が凄まじいです。

    嵐が丘というタイトル通りのストーリーだけど、
    若干の晴れ間も見えるかな。

    ヒースクリフの屈折しているけれど、
    知的で逞しく、ダーティだけど悪じゃない感じ、
    後からダニエル・デイ=ルイスが思い浮かびました。
    デップじゃカッコよすぎるし、
    エイドリアン・ブロディじゃなよっちいし、
    ディカプリオやブラピじゃ知的には見えないからね(^_^;)

    間違いなく名作!!

  •  寒風吹きすさぶヨークシャーにそびえる〈嵐が丘〉の屋敷。その主人に拾われたヒースクリフは、屋敷の娘キャサリンに焦がれながら、若主人の虐待を耐え忍んできた。そんな彼にもたらされたキャサリンの結婚話。絶望に打ちひしがれて屋敷を去ったヒースクリフは、やがて莫大な富を得、復讐に燃えて戻ってきた……。一世紀半にわたって世界の女性を虜にした恋愛小説の“新世紀決定版”。
     古典作品も読まねば、ということで言わずと知れた古典「嵐が丘」。小説のジャンルとしては恋愛小説ということになっているが、ほんとにそうなのか?裏表紙のあらすじだと、いかにも悲劇の主人公のロマンチックな恋愛を想像してしまうが、実際には悪漢ヒースクリフの大復讐劇だった。1800年初頭イングランドの周囲と孤立した屋敷での主人の虐待や複雑な血縁関係、口を開けば出る罵倒の嵐と毒気が満載。そもそも作中にまともな人間が一人も出てこないところが恐ろしい。
     物語は事情を知らない間借り人ロックウッドに使用人ネリー(この人は唯一まともっぽいが・・・)が語り聞かせる形で書かれている。この軽快な語り口で、ヒースクリフが起こす一連の悲劇も、少しだけドタバタ風味で重すぎることなく読むことができる。
     この小説のジャンルは、私にとってゴシックサイコホラー/スリラーみたいなものでした。しかし、世界の女性を虜にした恋愛小説と銘打たれているということは、女性はヒースクリフの重戦車で突っ込んでくるような怒涛の恋愛が好きなのだろうか。
     で、この翻訳。すごく上手い。逆に上手過ぎて作中の悪意がビシバシ当たる。どうやら訳者の鴻巣友季子さん、「嵐が丘」の新訳の為に嵐が丘まで実際に足を運んだそうです。注目の翻訳家さんです。

  • 寒風吹きすさぶヨークシャーにそびえる〈嵐が丘〉の屋敷。その主人に拾われたヒースクリフは、屋敷の娘キャサリンに焦がれながら、若主人の虐待を耐え忍んできた。そんな彼にもたらされたキャサリンの結婚話。絶望に打ちひしがれて屋敷を去ったヒースクリフは、やがて莫大な富を得、復讐に燃えて戻ってきた……。一世紀半にわたって世界の女性を虜にした恋愛小説の“新世紀決定版”。 (amazon 内容紹介より)
    …だそうです。
    いやこのあらすじを読むとすごく壮大な"恋愛小説"なんですが、読んでみると登場人物の会話の8割を占めるといっても過言ではない悪罵面罵が痛々しくてとても感情移入できたもんじゃありません(訳のせいか?お国柄か?)。みんな直情型なのね…。すぐけんかになるし…。暴力は振るうし。。キャサリンを最期までかわいいと思えなかった!必然的に、キャサリンをそんなに好きなヒースクリフにも感情移入できなかった。。ああー。恋愛小説かぁ…。スミコは恋愛小説ってひたってなんぼだと思うんですが…!
    これだったら映画の方が断然好みです。映画みたくなった。。

  • 「そうか,あいつは死ぬまで嘘つきだったんだな!いまはどこにいる?いや,あそこじゃない――天国にはいないぞ――まだ消えちゃいないんだ――どこにいる?そうか!おまえは俺の苦しみなんかどうでもいいと云ったな。じゃ,ひとつ祈りを唱えてやろう――舌がもつれるまでくりかえしてやる――キャサリン・アーンショウ,俺が生きているうちは,汝が決して安らかに眠れないことを!おまえは俺に殺されたと云ったな――なら,この俺にとり憑いてみろ!殺された人間は殺した人間にとり憑くものなんだ。そうだ,過去にも幽霊たちはこの地上をさまよってきたじゃないか。いつでもそばにいてくれ――どんな姿でもいい――俺をいっそ狂わせてくれ!おまえの姿の見えないこんなどん底にだけは残していかないでくれ!ちくしょう!どう云えばいいんだ!自分の命なしには生きていけない!自分の魂なしに生きていけるわけがないんだ!」
     そう云うと,ヒースクリフは節くれだった木の幹に頭を打ちつけました。目をあげて,哮るような声をあげましたが,それは人の子のものとは思えず,ナイフや槍を突き立てられて殺される野獣の叫びのようでした。
    (本文p.349)

  • ここには鴻巣 友季子訳の表紙を載せたが、実際は大和資雄氏訳による角川文庫を読んだ。だいぶ前に古本屋でなんとなく手にとって買い、数ページ読んだものの、あまりの難解な訳文にうんざりして読むのを中断してしまった本だったが、読みかけというのは何とも気持ち悪く、勇気をふりしぼって?再び読み出した。そしてやっと昨日読み終わった。
    タイトルどおり、非常に激しい愛憎物語だった。ヒースクリフが幼いころに受けた虐待の復讐に燃えるのは、まあ理解できるとしても、キャサリンの行動や性格はまったく理解できなかった。ヒースクリフを裏切って、裕福なリントンと結婚しておきながら、ヒースクリフに惹かれている義妹への嫉妬のためか、彼女にヒースクリフの前で恥をかかせる行為はどうにも共感できない。彼を裏切った自分に対する怒りの裏返しなのだろうか。語り部のネリーと聞き手のロックウッド、エドガー・リントン、そしてヘアトン以外は、ほとんどの登場人物が常にヒステリー状態で、身勝手にふるまい続け、ついには自分自身を追い詰めていく。読んでいて息がつまりそうだった。頭の中には、絶えず暴風がふきすさぶ丘陵地と、外見こそ大豪邸だが、気の利いた使用人もいないため、十分な手入れもされず、すさみきった古い暗い屋敷の光景が浮かんでいた。
    しかし、最終章に入ると、その光景に、燦々と陽光がふりそそぐかのような展開となる。そのおかげで、物語全体をおおっていた陰惨なまでの重苦しい印象が後を引くことなく、意外と読後感は悪くないのだ。
    作者のエミリ・ブロンテがここまで計算して物語を織り上げたのだとしたら、彼女は天才だ。残念ながら30歳そこそこで他界している。もっと長く生きたならば、どんな物語を描いたことだろう。おりしも今、NHKラジオ第2放送「文学の世界」ではエミリ・ブロンテを含むブロンテ一家を特集している。テキストには物語の舞台となったハースの荒涼たる風景の写真が載っており、作品世界をイメージするにはうってつけだ。放送は6月までの予定だ。全放送を聴き終わったとき、再びこの本を開いてみたら、今度はどんな感想を持つだろうか。

  • 激しい想いを描くこの小説に憧れ、

    自分もこんなふうに恋い焦がれて生きてみたい

    なんておもってしまい

    そしたら本当にそんな事態を迎えてしまいました。

    善くも悪くも、糧となった本です(笑

全323件中 51 - 60件を表示

エミリー・ブロンテの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
江國 香織
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×