和菓子のアンソロジー (光文社文庫 さ 24-4)

  • 光文社
3.35
  • (49)
  • (152)
  • (260)
  • (45)
  • (12)
本棚登録 : 2250
感想 : 190
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (354ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334767631

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 立花さんの乙女度が、本編よりも加速していないかい?と思う、坂木さんの話に始まるアンソロジー。和菓子がたくさん出てくるお話が集まった一冊。好きな作家さんもいたので楽しめた一冊。作家さんによって、和菓子の種類、登場の仕方が豊富で面白かった。

  • 色んな作家さんが和菓子に関するショートストーリーを書いて一冊になったもの。これで自分に合う作家さん、合わない作家さんが何となく分かった。参考にしよ。

  • 色んな作家さんが和菓子をテーマに書いた短編集。読んだことのない作家さんもたくさんいて、面白かった。時代も設定も作家さんによってバラバラで良かった。

  • 坂木司さんのかと思ってたら、和菓子をテーマに色んな作家さんが書いた短編だったよ。間違ったーって読み進めていくと、恒川光太郎さんが書いたのが出てきて小躍りしたよヽ(・∀・)ノ

  • 『和菓子のアン』から和菓子に興味出てきた時に出てきた和菓子アンソロジー。
    和菓子をテーマにちょっとしたミステリーやSFが描かれていて、色んな作家さんの雰囲気を感じられる作品。

  • 「チョコ、おまえこの世界に、見たい景色はあるか」

  • 和菓子の話で、色々な世界観が展開して面白かったです。

  • ■忙しい日々の疲れも。苦い人生も。辛い体験も。やさしい甘さが溶かします。

    「和菓子」をモチーフに、短編を一作書いていただけませんか?読書家としても知られる『和菓子のアン』の著者・坂木司が、今いちばん読みたい人気作家たちに執筆を依頼。日常の謎を描くミステリーから、壮大な世界観を展開するSF、心温まる優しい怪談まで、さまざまな読み味の作品が揃いました。疲れたときに読みたくなる、宝箱のような一冊。

  • 「和菓子のアン」を先頭に、和菓子をテーマにしたアンソロジー。
    異国情緒あふれる近藤史恵さんの松露、柴田よしきさんの泡雪羹、北村薫さんの黄身しぐれの話は良かったけれど、好みではない話も多かった。
    小さく可愛い和菓子も書く方が変わればいろんな意味を与えられて面白いなと思った。

  • 和菓子をモチーフにしたアンソロジー。和菓子メインの話もあれば、アクセント程度の話もある。ファンタジーあり、ミステリあり。北村薫さんの「しりとり」が、詩的でよかった。
    和菓子と言ってもいろいろあるが、高校生のときに初めて練りきりを食べたときの感動は今でも思い出せるなぁ。茶道部の子がくれたのだが、あまりに感動していたからか余ってるぶんをもうひとつくれたときには危うく入部するところであった。それ以外和菓子は大好きである。

全190件中 61 - 70件を表示

日明恩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×