三流シェフ

著者 :
  • 幻冬舎
4.18
  • (71)
  • (73)
  • (33)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 775
感想 : 73
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344040649

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フランス料理界のカリスマ・三国清三シェフの自伝。北海道の漁村で極貧の少年期を過ごし、中卒で札幌の米屋に住み込みで働きながら調理師学校に通う。ここから著者の料理人としての一生が始まる。東京のホテル、大使館付きのシェフ、フランスでの料理修行を経て三十歳で自分の店を開く。こう書くとトントン拍子のように見えるが、その間の血の滲むような努力と貪欲な向上心は凄い。とても真似のできることではない。その努力が人との出会いや運をもたらした。「人は人の苦労をそれほど評価しない」という言葉が心に残った。

  • 小学校からオテル・ドゥ・ミクニを閉じるまで
    、三國シェフのバイタリティある行動力に感銘を受けました。

  • 北海道増毛出身の著者の一代記だ。
    北海道出身の僕にとってはただただ眩しい存在、しかしその眩しさは尋常じゃない生命力とど根性の賜物だ。
    貧しい身の上からグランドホテル、帝国ホテル、そして欧州、さらにあのレストランの開業へ。
    本の中で心に残る言葉があった・・・どこのレストランか忘れてしまったがその従業員たちは、
    「迷いがない」
    という。
    その域に達したいものだ。

  • 三國シェフの生き方にガツンとやられました。
    とてつもないエネルギー。極貧の中で、海の幸から味覚を養い、札幌に出て、東京に出て、ヨーロッパに出て…。出て行き方が尋常ではない。きっとギラギラした目で相手の懐に飛び込んで、全力でできることをやり続けた結果かと。
    あー、凄い人がいるんだ。

  • がむしゃらに生きる、生き続けるということを教えてくれた気がします

  • もともとのセンスもあるんだろうけど、思いきった行動が運命を大きく変えたり、人生を切り開くのだと感じた。

  • 一気に読んでしまった。

    観察力と行動力が全てと改めて感じた。この人はすごいと、感じられる一冊。

  • 「伝説のシェフ」三國清三の半生自伝。なんで料理人がこんなにストーリー展開が上手いのか?と思うほど面白い。読んで参考になるとか、まして料理が上手くなるなんてことはないけど、良質のエンタメとしてお勧め

  • 三国さんの物語に、一挙に、引きずりこまれました。それにしても、神様っているのですね。いつか、この三流シェフとカウンターをはさんでお会いしたいと思います。

  • 可能性を考えるのではなく、夢を持ってその夢のためにひたすら頑張ることで、夢が現実になることもあると感じた。
    大きな夢を持つことが大切だか、その夢はどうしたら持つことができるか、は書いてなかったため、私の継続課題。

全73件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1954年北海道・増毛町生まれ。15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業後、74年、駐スイス日本大使館料理長に就任。ジラルデ、トロワグロ、アラン・シャペルなど三ツ星レストランで修業を重ね、82年に帰国。85年、東京・四ツ谷にオテル・ドゥ・ミクニ開店。99年、ルレ・エ・シャトー協会の世界5大陸トップシェフに選出される。15年、フランス共和国レジオン・ドヌール勲章シュバリエを受勲。

「2023年 『スーパーの食材が高級レストランの味になる 三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三國清三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×