誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

著者 :
  • サンクチュアリ出版
3.65
  • (142)
  • (337)
  • (272)
  • (60)
  • (14)
本棚登録 : 3126
感想 : 354
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861139499

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お金の基本が学べる。
    まだ実践するには早い内容が多かったがその都度復習したい。

    稼ぐ力と管理する力を分けて考える

    家計簿をつけることで家計全体像を把握することが大事。それによって削れるところが見えてる。

    貸借対照表をつけることで資産を把握。

    住宅ローンは仕組みを理解して、適切な方法をとるべき。

    賃貸するか、購入するかは利回り6%の法則で。

    医療保険は「もしもの時に必要な額」、「目的をはっきりさせて保険金と保険料から最適なものを選ぶ」ことが大事。
    目的をはっきりさせて、もしもの時にいくら必要かを考えること。

    生命保険でカバーすべきは残された人に必要な「住宅費」「生活費」「葬式・お墓の費用」「子供の教育費」。
    残された人にいくら、いつまで必要かを考える。

    年金について。繰上げ受給などある。

    出産でかかるお金について。

  • お金の事を考えるのに大変勉強になった。漫画だった為読みやすく、実際の生活シーンに当てはめて考えられた点が良かった。
    読んでいくと、今までの自分の行動に後悔が生まれたりして心情的に苦しい感じもあったが、自分の中で曖昧になっていた部分が明確になり、今から行動に移せる部分が明確になってきた感覚が芽生えた点が良かった。
    読んで知識を持っただけでなく、実際に行動に移してしっかりお金のセンスを身につけていきたい。

  • 投資でお金増やしたいと思ったとき。
    投資はまず自己投資から。(知識や情報を増やすことでリスクを減らすことが大切)
    ファイナンシャルプラン泉正人は1年で10冊本を読みこむ。

    収入にはフロー収入とストック収入がある。
    フロー…日々の稼ぎ、お給料など
    ストック…資産から入ってくる収入、銀行からの利息、不動産収入

    フロー収入をちゃんと貯めてからストック収入をする。

    家賃200倍の法則(不動産投資で用いられる)
    家賃×200>物件値段
    となれば利回り6%以上となり良物件といえる。

    購入するときに、賃貸に出したり売却を想定して利回りを見る必要がある。
    一般的に、
    •新築マンション3〜4%
    •築1年5〜6%
    が平均的になる。

    賃貸ならさほど違いはない値段になるが、
    分譲は間取りや築年数よりも「価値」を重要視します。

    最初のうちは損する可能性が高いが、手持ち資金が少ないうちは少額の投資から始めるのが、
    いきなり大きい額の投資するよりもずっとリスクが小さくできる。(自分がどの投資に向いてるか見極めることができるし)
    株、債権、為替・FX、預金、不動産

    お金の学び効果が活きてくる。
    •感情ではなく、数字をベースとしてお金と上手に付き合うこと。
    •夢の実現のためにも、まず自分のお金の教養を高めること。
    新聞や書籍、セミナーなどを通して、お金の教養を高めれば高めるほど、会社倒産や自分の病気など突然引き起こされる出来事に対して不安なく対応できるようになったり、夢を実現する可能性が高まって生活の質が上がってくる。


    不安があったら悩むのではなく、情報収集したり学ぶ。

  • フリーのイラストレーター33歳。
    夫は脱サラしてカフェ経営。
    子供はいない。

    贅沢はしていないし、節約もしているつもり。なのに何でうちにはこんなにお金がないの?

    家計簿のつけ方から不動産の話、保険の話、子供の話、資産運用の話までお金にまつわる話を漫画で分かりやすく描いてくれています。

    日常的に家計簿をつけている私にとっては最初の話は復習のようなもの。その後の保険や年金や資産運用の話は「ふ~ん」という程度の感想しか持てませんでした。

    若いうちに読むべき本よね。

  • なんか絵が好きじゃない…あと、わかりやすいはずの図解がわかりにくい。無駄にキャラクターとか使わなくてもいいから分かりやすくして欲しい

  • お金の素人向けに分かりやすく書かれている為、読み進めやすい。

  • 勉強になった。
    保険関係の話が多いのでその時が来たらまた見直したい。

    ストーリー
    おかげさまで25万部突破!!

    お金が貯まらないのって、そういうことだったの?
    思わず「目からウロコ」が連続の誰も教えてくれないお金の話。
    一生使える“お金の智恵"が詰まったコミックエッセイが登場!

    横浜郊外でカフェを営む若夫婦。
    お洒落で素敵な生活を送るハズが、家計の実態は火の車。
    「なんで?どうして?」若夫婦がやってしまったお金の間違いとは…?

    著者が、家計、会計、住宅ローン、保険、年金、資産運用、出産、
    子育てについて、数多くの失敗を乗り越えて体当たりで学んでいく、
    楽しくてタメになる一冊です。
    つい誰かに話したくなるお金のトリビアが満載です。

  • 目新しい情報はないが、マンガ版ということで読み易い。
    子供が一生懸命読んでいたので、そういう使い方が良いのかも。

  •  漫画部分多めで楽しみながら、一生にかかるお金について教えてくれる作品。
     お金の知識は教えてくれる人がいなければずっと知らないままで、それを知るための一歩。
     まず把握すること。
     計画をたてること。
     それがとても大事なのだと。

  • 一家に一冊!!

全354件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

2009年 携帯コミック「ラスチル 昭和さいごのコドモ」が文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に入選。コミックエッセイ「誰も教えてくれないお金の話」が20万部のヒットに。

「2018年 『大学4年間の経営学がマンガでざっと学べる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

うだひろえの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
又吉 直樹
シーナ・アイエン...
スティーヴン・D...
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×