売上を上げるためには、知識やテクニックも重要だが、お客様視点に立って、「売るんだ!」と強い意志を持って前向きに頑張ることが何より大切だということを学んだ。

2013年4月11日

読書状況 読み終わった [2013年4月11日]
タグ

とりあえずやってみる勇気と、分からないことを恥ずかしがらす人に聞く勇気。自分個人が成功するためには好きなこと、得意なことに限定し過ぎると可能性を狭めてしまうことになるし、いかに競争のない分野で商売するかを考えると、個人でも会社でもよそにはない独自性が必要だということが勉強になった。
表紙のイラストはブラックジャックの佐藤さんの書き下ろしだった。

2013年4月6日

読書状況 読み終わった [2013年4月6日]
タグ

クレバーで語学にも堪能な日本代表正ゴールキーパーがどんなことを考えているか興味があって読んだ。自分を客観的にみることもでき、冷静に分析できることは、ゴールキーパーという特殊な職業柄かもしれない。
自分の仕事に於いても、マンネリを打破するためにも、自分のスキルアップのためにも、常に新しいことにも挑戦し、失敗を恐れない積極性を見習おう。やってみて初めて見える境地があるはずだし、それは実際にやった者にしか体験できない。
2014年ブラジルワールドカップがますます楽しみになってきた。

2012年11月22日

読書状況 読み終わった [2012年11月22日]
タグ

人のことが腹に立たない、気にならなくなるまで、自分らしく頑張って(力の入れ具合に緩急をつけて)たった一度の自分の人生を充実させよう!

2012年11月10日

読書状況 読み終わった [2012年11月10日]
タグ

やるかやらないか。良いと思ったことはすぐやる実行力があれば1%の枠に入ることが出来、自分の人生を充実させる。
非常に良くまとまっており、車での移動中に読み切った。

2012年9月15日

読書状況 読み終わった [2012年9月15日]

名声でもお金でもなく、美学を持って勝負する。これが目的でないと、自分らしい生き方はできない。でも凡人だからお金もほしいしなぁ(笑)しかし、初めから富と名声だけを目的としては、道を誤る。
仕事も人生も、自分で「よくやった」と納得できるかどうかが凡人の矜持だ。

2012年9月4日

読書状況 読み終わった [2012年9月4日]
タグ

右脳を働かせる。熱いハート、ハート、ハート。
行動を伴う左脳を持てばパワーは3倍になる。
情熱を持ち、良いと思ったことを即実行に移す行動力を身に付けよう!
タイトル変えた方が良い。エピソード的には?で、フックがない。

2012年9月2日

読書状況 読み終わった [2012年9月2日]
タグ

欲望を否定するのをやめる。人生のあらゆら壁を突破するのに、強烈な欲望は武器になる。
難しい本を読むのをやめる。なかなか頭に入らない読書など時間の無駄。
スケジュールを埋めるのをやめる。突然のご指名のチャンスに、いつでも飛び込める人だけが、成功を手に入れる。
ここ一番で考えるのをやめる。普段からどれだけ考えてるかで勝負は完全に決まっている。
無駄を削ってシンプルに。限られた人生の時間を有意義に使って楽しもう。何かを得たければ、何かを捨てることだ。

2012年8月25日

読書状況 読み終わった [2012年8月25日]
タグ

悪いときも、焦らず、腐らず、諦めず。自分の「勝ち易きに勝つ」やり方を学んだ。
良いと思ったことはすぐやるが、限られた時間しかない人生の中で、ダメだと思ったら、大胆に切り捨てることも必要だ。

2012年8月24日

読書状況 読み終わった [2012年8月24日]
タグ

人生も仕事も楽しまなきゃもったいなさすぎ。あたりまえのことに感謝し、謙虚な心を忘れまい。もっと自分を好きになって自分の人生、色々あるだろうが、熱意と自信を持ってエンジョイしよう!

2012年8月23日

読書状況 読み終わった [2012年8月23日]
タグ

本を読んで多くの人に成功してほしいという著者の想いと人柄の良さが伝わってきた。
「実践することだけを読書メモにする」ことを実践し、変化を恐れず行動して成果を出そう!

2012年8月20日

読書状況 読み終わった [2012年8月20日]
タグ

熱量がすごく伝わってくる!もっと読みたい、読み足りないと思った。さすが「このマン」第一位だ。手塚作品改めて読み直そう。

2012年8月19日

読書状況 読み終わった [2012年8月19日]

全国的に名の知れた強豪校であっても上昇は有り得ず、不振の時代があるが、そんなときこそリーダーのブレない姿勢が必要である。高校野球は、勝つことだけが目的ではなく、人間教育こそが真の目的だということが良く分かる。
「人生は何に時間を費やして、何にお金を投資して、誰に会い、何の本を読むか。それで決まるといっても過言ではない。」(花巻東・佐々木監督)
「何度言ってもミスをするのはリーダーのせいだ。指導は根気であり、辛抱であり、忍耐である。」(光星学院・仲井監督)
花巻東・佐々木監督の「教育がない野球は犯罪だ、勝利なき野球は寝言だ。」という言葉が一番ガツンときた。会社における自分の仕事にも、この言葉の意味を生かした実りのあるものにしよう。

2012年8月17日

読書状況 読み終わった [2012年8月17日]

楽曲がいい!愛媛のジモドル頑張れ!メンバーも5人になって、(モモクロと同じ)これからもっとブレイクしそうないい予感!

2012年8月11日

読書状況 聴き終わった [2012年8月11日]

・新規入会していただく際に、「メール会員登録していただくとさらにお得です」と一言添えてメール会員率を上げる。・UP会員さんにメール会員登録の案内を送りメール会員になって頂き、お得な情報を送信して来店率を上げる。
・レジ前メール会員登録のおすすめPOPをシンプルに分かりやすく変える。
・一斉メール送信のアウトソーシングを研究する。

などなど、出来ることから一つずつ実行しよう。

2012年8月11日

読書状況 読み終わった [2012年8月11日]
タグ

知識、情報を得たら実行に移すのみ!「なるほど」と感心しているだけでは結果は変わらない。行動のみが結果を変える!

2012年7月15日

読書状況 読み終わった [2012年7月15日]
タグ

情報はひとまず信じない、疑ってみる。問われるのは知識ではなく、覚悟なのだ。自分の人生とどう向き合うのか。今生きている人間にとって一番大切なのは、死生観であり、死とどう向き合うかだけ。この前、徳島で出会ったある社長さんから学んだことと重なった。

2012年7月8日

読書状況 読み終わった [2012年7月8日]
タグ

野球は確率、サッカーは連動。私が働いている会社も、どちらの面も持ち合わせている。営業と製造が文句を言い合ってるだけでは、何も進まない。お客様のため、会社全体のためにはどうすればいいのか考えて、協力、連動して成果をあげなければならない。この点は自分自身反省するところだ。
「勝っても負けてもまた明日。」常に勝つためにはどうすればいいか考えて行動しているが、結果はうまくいかないことの方が多い。しかし、腐らず、勝つための準備、戦い方は続けて行こう。「信じて走れ」だ!
私も、愛媛FCと、東京ヤクルトスワローズの試合の結果に一喜一憂する毎日で、勝てば機嫌がいいし、負ければイライラすることもあるが、それも人生を楽しく彩り、心を豊かにする大切な要素のひとつだな。

2012年6月13日

読書状況 読み終わった [2012年6月13日]
タグ

まさかのインテル入団!数年前には想像すらしなかった長友の躍進ぶりは同郷愛媛の誇りだ。試練も逆境も失敗も前向きにとらえることで、その後の結果が大きく違ってくる。プロのアスリートも私たちサラリーマンも、いかにメンタルの状態がパフォーマンスに影響を及ぼしているかが良く分かった。
良いときも奢ることなく、自分を支えてくれた周りの人たちへの感謝の気持ちを忘れずにしよう。辛いときも、神様は乗り越えられない試練は与えないということを信じて、顔を上げて何事にも前向きに取り組んでいこう。類は友を呼ぶ。努めて笑顔で明るく振る舞っていれば、前向き上昇思考の人たちが集まり、お互いに良い影響を与え合い、助け合うことも出来るだろう。
世界一のサイドバック目指して、フォルツァ長友!ブラジルワールドカップでの活躍が非常に楽しみだ!

2012年6月9日

読書状況 読み終わった [2012年6月9日]
タグ

人生一度きり。仕事も遊びも家庭も今この時に熱中しよう。自分もいずれ死ぬときが来る。
「歴史は為政者や偉人が作るのではない。無数の名もない人なよって、作られる。その人たちはめいめい人生の岐路で、素朴だが、自分の気持ちに忠実な決断をした。」という見城さんの言葉が身にしみた。

2012年5月2日

読書状況 読み終わった [2012年5月2日]

我那覇!ぜひともJに戻って来て欲しい。陰ながら応援させてください。一愛媛FCサポとして祈ってます。元愛媛FCの友近氏も重要な役割をしていたことも初めて知った。
報道を鵜呑みにして当時、我那覇はクロだと思っていた自分が恥ずかしい。
ドクターたち、同郷の人たち、サポーターの皆さん、選手たちの力を結集していく描写に度々涙を流した。同じサッカーが大好きで愛している者として、これから日本のサッカー界がますます盛り上がっていくことを願います。
しかし、組織が大きくなると、メンツを大事に思うばかりに保身に走ったり、詭弁を弄したりするなど、読んでいて腹立たしくなるシーンも数多かったが、綿密な筆者の取材と取材に協力した方たちのおかげで、反面教師的な事例で学ぶ点も多く、感謝したい。読んでいくうちグイグイ引き込まれていく良質で骨太なドキュメントだった。
巻末に紹介されていた募金にも少額ながら参加します。サッカー好きの弟にも買って読むように勧めます!

2012年4月22日

読書状況 読み終わった [2012年4月22日]
タグ

何事も準備が大切。やることやったら後は腹をくくって前向きにチャレンジする。そうすれば結果が悪かった場合も後悔はなく、次のチャレンジの糧になる。数多くの情報から色々悩んで迷ったあとに、自分なりの覚悟を持って決断していこう。「進化しようと思ったら変化しろ」と野村監督は言ったそうだが、自分の仕事についても過去の成功体験にばかり捕らわれ過ぎず、新しい試みに失敗を恐れず取り組んでいこう。また、組織においては、問題が起きて当たり前。問題が起きたときに、それを解決出来ないことが問題だという指摘があったように、新しい経験をどんどん積んで自分の可能性を広げられるように励もう。

2012年4月4日

読書状況 読み終わった [2012年4月4日]
タグ

全力で良い仕事をすることでさらに上の仕事が任されるようになり、自分も成長できる。数多くいる一人前で満足せず、やるからには数少ない一流を目指そう!もっと仕事に関係する売上など含めた「数字」に強く詳しくなるために、もっと意識して関心を持とう。
仕事とプライベートの月間目標を立てて実践することをさっそく始めた。マクドナルドの原田さんも本に書いていたように、残業しなくていいようにやるべき仕事を効率良く実行し、朝は早起きして朝から良いスタートを切ろう。
「自分という店」を自分が経営している意識で仕事をするのがポイントだ。黒字社員になって会社に社会に貢献しよう。
「時間をコントロールできる人が、お金をコントロールでき、ひいては、人生をコントロールできる」という「Time is Money」の解釈は示唆に富んでいる。人生は有限で終わりが必ずやってくる。やっただけの人生だ。

2012年4月2日

読書状況 読み終わった [2012年4月2日]

心から何かを知りたいと思い本を読めば、時空を超えて、多くの先輩の魂にいつでもアクセスできる!これぞ読書の醍醐味だ。
また読書を我利我利でなく、利他の心を持って自分には何ができるか考えるきっかけ作りにしよう。世の中に絶対正しいことはないというバランス感覚を忘れず、偏った考えを持たないようにしながら良書をどんどん読んで自分なりの新しい一歩を踏み出そう。

2012年3月30日

読書状況 読み終わった [2012年3月30日]
タグ
ツイートする