全体のパイと自分の付加価値を失わないようにすること。特に、何かしたとき、あとに周りがどう動くか考える。あと供給を、あえて減らす。

2014年6月13日

読書状況 読み終わった [2014年6月13日]
カテゴリ ビジネス

ポジティブ表現。3秒で決める。なんでもいいからイニシアチブを。

2014年5月17日

読書状況 読み終わった [2014年5月17日]
カテゴリ ビジネス

SONY、楽天の金融部門の利益は大きい。本業に匹敵する。
ダブルアイリッシュ、ダッチサンドイッチなどの節税法がある。

2014年5月9日

読書状況 読み終わった [2014年5月9日]
カテゴリ ビジネス

・日本の税法では、贈与を受けた側が税金を支払う。アメリカは贈与した側。親が日本、子がアメリカにいれば、納税義務者がいなくなる。p48
・コルレス銀行というハブがあり、ここに口座を持つことで他の金融機関は異なる通貨の決済をする。
・シンガポールの魅力は、税金やすく、金融所得はすべて非課税、相続税や贈与税がない。海外でえた所得は非課税。グローバル企業は、シンガポールに本拠置けば法人税は非課税。p138
・パワーオブアトニー…権限委任状。口座名義人が死んだときのため、としてプライベートバンクのエージェントはつくらせる。フルパワーは、銀行外に資金移動でき、リミテッドは銀行内の他の口座に移動できる。p172
・インドネシアにはPOLOの縫製工場があり安く買える。
・日本の税法は属地主義。日本に居住しなければ税金は取られない。2004年に贈与者と受贈者ともに5年以上海外に居住していなければ課税対象になるように改正。
日本国籍は一度捨ててから戻すのは簡単。国際結婚失敗したときのことを考えている。p224
・日本の税法では、日本に居住のない非居住者になると海外に保有する資産の譲渡益はすべて非課税。いったん無税で利益を受け取った後は、日本にそれを持ち帰っても課税されない。p362

2014年5月6日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2014年5月6日]
カテゴリ 小説

ハゲタカより表現はストレート。金融についても基礎から解説。美味そうなレストラン情報もメモ。

2014年3月29日

読書状況 読み終わった [2014年3月29日]

1、Yesに変える「自分の要望を相手のメリットに転換」
①好きなこと ②嫌なこと回避 ③選択の自由 ④認める(褒める) ⑤あなた限定 6チームワーク ⑦感謝

2、強いコトバ
①サプライズ! ②GAP(反対の言葉で引き立たせる)③赤裸々(体の動きで表現) ④リピート法 ⑤クライマックス(これだけは・・・)

3、メールは30%増し。
4、長文はタイトルや定期的に強めの言葉を。

2014年3月24日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2014年3月24日]
カテゴリ ビジネス

本物の才能を追い求めるも、、負の遺産を誰かが引き継がないと、とか。少し最後がダレた気がする。

2014年3月15日

読書状況 読み終わった [2014年3月15日]
カテゴリ 小説

テレビ局も会社で、社員はサラリーマン。ニュースを全部そのまま信じないように、と。

2014年3月13日

読書状況 読み終わった [2014年3月13日]
カテゴリ 小説

ラスト流しちゃったから読み直し必要。

2013年7月17日

読書状況 読み終わった [2013年7月17日]

尋常じゃない努力と目的意識の高さ。これを本当に継続して実行した人が高みに行ける。そして、人を大切に。人を思う。

2013年2月16日

読書状況 読み終わった [2013年2月16日]
カテゴリ 小説

報告の頭に三つポイント書く。
タイトルへの工夫、
ハネムーン→ホスタイル→ユーモア→ホーム

2013年1月12日

読書状況 読み終わった [2013年1月12日]

P26 イシュー度=自分のおかれた局面で、この問題に答えを出す必要性の高さ
  解の質=そのイシューにどの程度明確に回答できているか
うさぎ跳びを繰り返してもイチローにはなれない
必要なサイクルを素早く回し、何回転もさせることが、生産性を高める

P47 何に答えを出すためのものか考える。その際、強引にでも具体的な仮説を立てる。
…1、イシューに答えを出すため 2、必要な情報・分析すべきことが分かる 3、結果の解釈が明確になる
そして、そのイシューや仮説は言葉で表現することを徹底する。その際、主語と動詞を入れる。
答えを出すという観点から、WhyよりもWhere,What,How。
比較を入れる。
良いイシュー=本質的で今後の検討方向性に影響を大きく与える、深い仮説(検証できれば価値を有無)がある、答えを出せる

P107イシューが正しいとすれば、どんな論理と分析で検証できるか。と最終的な形から前倒しで考える

P133ストーリーラインを考えるとき、1Whyの羅列、2、空⇒雨⇒傘の2パターン

P150分析=比較である。型として、比較・構成・変化がある。分析は、原因と結果の掛け算で表される。
比較に際して、条件をふせんで書き出し、関係あるものを束ねる形がやりやすい

P198エレガンスさよりもスピード

P210話の構造として使うフレームワークは1種類に留める。新しいキーとなる概念でたらオリジナルの名前を。
よいプレゼンは、一つのテーマから、鍵となるサブイシューが続々と広がり、流れを見失うことなく広がる。

P220 1チャート・1メッセージを心がける。主語・動詞を入れたタイトルを入れる。何を言い、何を言わないか。
どんな説明もこれ以上ないほど簡便に。
エレベーターテストでもの言えるように。30秒くらい。

2012年12月14日

読書状況 読み終わった [2012年12月13日]
カテゴリ ビジネス

p45 良いレポートに必要なのは明快な結論。無難でリスクを追わないレポートは不要。出世もできない。
p131 1971年のニクソンショックを機に銀行は逆風。
p187 本当に必要なことだけを繋ぎ合わせてみると、プロセスは大幅に削減される。付加価値をもたらさない無駄な介在者を徹底的に排除する。そして現場に権限委譲を行う。これがスピードを生み出す。

2012年12月11日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2012年12月11日]
カテゴリ 小説

日本で、喧嘩に勝つことは、勝負に負けること。

人は見かけによらないな。いかにも、って人が、ただ踊らされているだけでその裏に色々な背景や生い立ち、政治がある。大企業も中小企業も言い訳が違うだけで、リコール隠しという同じ結論に達してしまうというのも面白い。

2012年11月28日

読書状況 読み終わった [2012年11月29日]
カテゴリ 小説

切ないな、ってのが多かった。ラストとか特に。世の中のモヤモヤ残るけど、いい作品。

2012年10月17日

読書状況 読み終わった [2012年10月17日]
カテゴリ 小説

顧客が払う対価と手間とかの合計が、こきゃが払う価値とみたされる欲求を下回れば買われる。
機能的情緒=はや、べん、うまい
生存欲求、社会的欲求、成長欲求の欲求がある。これらを満たす。

差別化戦略
手軽軸、商品軸、密着軸で考える。一つに特化し、その他は平均並みで。自社の強みを考えながら。
勝つのは、勝ちたいやつ。

2012年9月7日

読書状況 読み終わった [2012年9月8日]
カテゴリ ビジネス

もっとガリレオ感出しても良かったような。あと、専門ちっくになりすぎたような…。逆説的ですが。

2012年9月3日

読書状況 読み終わった [2012年9月3日]
カテゴリ 小説

・イメージで考えている、と意識することが大切。

・インサイト=スピード+レンズ
→スピード=パターン認識(ワード)×グラフイメージ×シャドーボクシング
→レンズ=拡大(ホワイトスペース・バリューチェーン・進化論)+フォーカス(ユーザーになりきる+テコを利かせる+ツボを押さえる)+ひねり(逆バリ+特異点から分析+アナロジー)
・消費者の嫌な気持ち(不○○)を大切にする。

2012年8月31日

読書状況 読み終わった [2012年9月1日]
カテゴリ ビジネス

バリューチェーンで考える、要素を分解するということ。マクロ→ミクロの流れ。あと稼働率とか回転率を忘れずに。
全体×対象になりうる割合×実際の割合×…

2012年8月27日

読書状況 読み終わった [2012年8月27日]

大きな組織が正しく生きようとすると、これまでの価値基準で生き続けようとする。が、それでは市場ニーズと乖離する。いまの顧客を相手にしてると、未来の顧客のニーズはわからない。

2012年8月14日

読書状況 読み終わった [2012年8月14日]
カテゴリ ビジネス

出世には人脈作りが欠かせないことを秀吉は知っていた。だから、本来暗かった性格を明るくしている。今夜もただ騒いでいるのではない。これは彼の戦なのだ。大衆の人気を掴んだ者が時代を動かす。

人は思い通りにコトが進まないと腹が立つもの。平常心を失い、判断を誤り、言わなくていいコトまで言ってしまう。だから、すぐ反論が来ると思われていたら、あえて黙っている。

2012年7月7日

読書状況 読み終わった [2012年7月2日]
カテゴリ 小説

LIFE is beautifulみたいなのに弱いんだよなー。なんかよかった。春坊がんばれよ。

2012年4月29日

読書状況 読み終わった [2012年4月29日]

p36ブランドの価値は、スペックとしての価値と情緒/感性としての価値の2つに分けられる。理屈だけでは共感を得られない。
p58将来への志を高く持ちなさい。そして足下のことをしっかりやりなさい。
人と同じことをしていては、価値あるものは得られないし、大きな感動も得られない。
市場の背景や現状分析をすると、いまある市場に限られたアイデアしか出てこなくなる。プレゼンではそのあたりは除くという選択肢もある。
p234人について考え、人を思い、人を喜ばせたい。人の心を動かしたいという思いを持つ人が優秀なマーケターである。どうやってお客様との繋がりを強くするか、どういう姿勢で望むかを考える

2012年1月2日

読書状況 読み終わった [2012年1月2日]
カテゴリ ビジネス

弱みを見せないで、徹底的に自分を追い込み、一つのことを追求する。その環境も作る。で、人には感謝の気持ちを。周りを見て、試合に使ってもらうにはどうしたらいいか。何を求められているか、観察しながら考える。いい人だ。

そして、部屋かっこいいな!

2011年12月13日

読書状況 読み終わった [2011年12月13日]
カテゴリ 小説
ツイートする